fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ハンバーグ乗せライスサラダ  トウモロコシご飯の残りで♪   &夫さん六十肩!?


 おはようございます!



 今日は朝からどっぷり雨・・・
 まるでサウナにいるような蒸し暑さで、
 床がベタベタ気持ち悪いです (◎_◎;)




 17日は3年ぶりの山鉾巡行で京都は大盛り上がり!
 私はテレビ中継で見せて貰いました (^O^)
 やっぱり京都の夏はコンチキチン、
 これが無いと始まりません ヽ(^o^)丿
 何故か、サブイボと込み上げるものが・・・  年取った証拠?💦


 
 

 トウモロコシご飯が中途半端に残ったので、
 ライスサラダにしました!


 ハンバーグ乗せライスサラダ

P1015058.jpg

 
 大きめのお茶碗1杯分残った・・・中途半端~
 そういうときは、ライスサラダでカサ増しご飯!

 洋風お寿司の感じで、サッパリ美味しいです♪




P1015061.jpg

 
 今回はハンバーグを乗せてワンボウルにしました ヽ(^o^)丿

 


 ☆ライスサラダの作り方☆


 ★材料(2人分)
 トウモロコシご飯・・・・・大きめの茶碗1杯程度
 キュウリ・・・・・・・・・・・・3分の1本程度
 プチトマト・・・・・・・・・・・3~4個
 新玉ねぎ(小)・・・・・・・6分の1個程度
 茹で枝豆・・・・・・・・・・・20粒程度
 A 酢・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 A オリーブオイル・・・・大さじ1~2杯
 A クレージーソルト・・・適量

 トウモロコシご飯はザルに入れ、水で洗ってヌメリを取り、水気をよく切ったあと、そのままザルで広げて更に30分以上置いて水気を切っておきます。
P1015054.jpg

 キュウリ、プチトマトは1cm程度の角切り、玉ねぎは薄くスライスしてから粗みじんに切り、茹で枝豆は鞘から出しておきます。
P1015048.jpg

 ボウルに①を入れ、オリーブオイルをふってよく混ぜます。
PB014173.jpg

 ③に②を加え、Aを全体に振って混ぜます。(すべての調味料は味を見ながら少なめから調整)
P1015057.jpg



 

 ハンバーグは皆さんのご家庭の作り方で・・・ヽ(^o^)丿

 私は、片面に焼き色が付いたら裏返し、
 蓋をして中火の弱火でしばらく蒸し焼きにします。

 その後、ハンバーグをフライパンの端に寄せ、
 空いたところに、赤ワインと顆粒コンソメ、とんかつソース、ケチャップを・・・


P1015052.jpg

 
 液体類はけっこうドバドバっと適当に入れます (^-^;



P1015053.jpg


 ソースが全体に絡んだら出来上がり♪


 
 ボウルに盛ったライスサラダの上にトッピングします。

P1015066.jpg


 たまたま、トウモロコシご飯が残ってましたけど、
 
普通の御飯でもOKです。

 具も、ツナや、普通の御飯ならコーンを入れても・・・ヽ(^o^)丿

 お味は、お酢、オリーブオイル、ハーブソルトを適当に・・・ヽ(^o^)丿

 得意の、ズボラテキトー料理です 笑

 何なら、市販のドレッシングで味付けしてもOKです \(^o^)/





 ↓こんなトッピングで楽しい盛り付けも!

P6110044.jpg

  

 薔薇ハムは・・・

 半分に切ったハムを並べて巻くだけです!


P6110023.jpg P6110024.jpg

 
 ハムのフチを少し外に折ってクルクル巻き、
 小さいピックなどで巻き終わりを留めます。





P6110042.jpg

 グラスに盛って涼しげに・・・


 中途半端にご飯が残ったら、
 酸味のきいた冷たいライスサラダ、オススメです!

 
 暑い季節にいいですよ (^O^)/



 
 

 3年ぶりの祇園祭

 お神輿野郎の夫さんも、17日と24日の神輿渡御を楽しみにしていました。

 ところが・・・
 16日の朝、右肩に激痛が・・・
 腕を上げたら痛いとかではなく、どうしてても痛いらしいんです。

 で、病院に行って色々検査をしてもらいましたが、
 これと言って異常は無し、どうやら40肩50肩の部類? 60肩!?
 ロキソニンと湿布を貰ろて帰って来はりました。

 わわ!!! 完全にお神輿なんか無理やん!?
 
 今日もまだ、痛み止めを呑んでないと痛いそうで、
 1ヶ月ぐらいは続く場合もあるらしいです。

 まぁ、感染の不安もあるし、行くなって言うことかも知れへんね~




 さっきからスゴイ雨です💦
 スマホの防災警報が鳴りっぱなし・・・

 被害が出なかったらいいんですが。。。
 九州はここよりもっと酷いようで、
 とても心配しています。

 皆様のところはどうですか?
 くれぐれも、気を付けてお過ごし下さいね。


 
 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす


 



ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

今日は朝から母の病院の付き添いで、帰りになると空が真っ暗!
これは降ってくるぞってことで慌てて今帰ってきたところなんですが、お風呂上り位ベッタベタになりました💦
雨と雷がすごくて車から降りるのが怖くて10分程待機してましたが無駄でした💧

うちも今晩はロコモコ丼の予定です(*^^*)

ごはんを水洗いしてヌメリを取って使用するのポイントですねー♪
お酢も入ってて、さっぱりこの時期にピッタリのオシャレ丼ですね~(^_-)b
2022/07/19(火) 13:39:50 | URL | こぶた  [編集]
こんにちは。

あら~~ご主人様、大変でしたね。
お大事にして下さいませ。

とうもろこしご飯、ステキに変身しましたね♪
グラス寿司でとっても綺麗です。

今日の午前中、凄い雨でしたね。
スマホの防災警報がけたたまし鳴り、びっくりしました。
この豪雨の中、俵屋吉信さんに行き、いづ重に行き・・帰宅しました~~
とっても楽しい3日間でした。
2022/07/19(火) 18:17:31 | URL | ヒツジのとっとちゃん  [編集]
ちょっとの手間で美味しそうになる!ハムの薔薇気合い入れて作るかな?
2022/07/19(火) 23:25:47 | URL | 卑弥呼です  [編集]
こぶたちゃん★

おはようございます♪

わぁ~! 大変でしたね💦
そちらも凄かったんですね~
雷がキツイと車から降りるのも怖いし、車にいるのも怖いよね (>_<)
風邪、ひきませんでしたか?
こちらも記録的な短期間の大雨で、
窓から景色が見えないぐらい降ってました💦

ロコモコ丼ね! それも美味しそう ☆彡
恥ずかしながら、ロコモコ丼を食べたこと無くて、
味付けがイマイチ判らないんです ( *´艸`)
調べて私も作ってみますね (^O^)/

暑いと、お酢のサッパリ感が嬉しいですよね♪
年齢を重ねると尚更です (^-^;


2022/07/20(水) 11:10:32 | URL | jamkichi  [編集]
ヒツジのとっとちゃんさん★

おはようございます♪

おぉ~! やはり来られてたんですね ヽ(^o^)丿
昨日はほんとにスゴイ雨、お昼前後はスマホが鳴りっぱなしで・・・💦
でも、宵山と巡行当日は雨が降らなくて良かったですね!
しかも京都のこの時期にすれば涼しいほうで・・・♪
主人、わざわざこの時期に・・・ショック 笑

あの豪雨の中、大変でしたね。
でも、美味しい和菓子とお寿司を・・・
私、いづ重さんのお寿司、長いこと食べてません (・_;)


2022/07/20(水) 11:25:04 | URL | jamkichi  [編集]
卑弥呼様★

おはようございます♪

今回のハンバーグの横にもハムの薔薇を添えたら良かった! と、
後で画像を見て思いました (^-^; ちょっと寂しいですね。
ハム、あったのに~

ちょっとひと手間で、華やかに美味しそうになりますよね。
飾り付け、是非楽しんで下さい! ヽ(^o^)丿
2022/07/20(水) 11:41:01 | URL | jamkichi  [編集]
おみこしは 来るでしょうね~~~~
普段使わない所を めちゃくちゃ使うでしょうし・・・・ お大事にして下さい

ライスサラダ 
これいいですね ^^ 暑いときに 火さして食べてもいけるかも wwww

バラハム こうやってつくるんですね~~~
覚えてられるかな wwww

  駐在おやじ
2022/07/20(水) 12:27:09 | URL | 駐在おやじ  [編集]
駐在おやじさん★

こんにちは♪

ありがとうございます <(_ _)>
主人の肩、今日は左肩も痛くなってきたらしいです⤵
お神輿は多分無理でしょうね~ (-_-)

ライスサラダ、ご飯が中途半端に残ったときにいいですよ!
でも、おやじさんが薔薇ハム作ってるのを想像すると・・・笑
器用になんでもされるので、是非作ってみて下さい ヽ(^o^)丿
2022/07/20(水) 16:28:40 | URL | jamkichi  [編集]
ライスサラダ、美味しそうです。
夏はこういうさっぱりしたのを食べたくなりますよね。
薔薇ハム・・・並べて巻くだけとおっしゃいますが
きっとjamkichiさんのように薔薇らしく巻けない気がします(^_^;)
センスが問われる。。。

今、こちら地方すごい夕立ち。
一雨きて涼しくなるならいいけど災害になっては困りますね。
2022/07/20(水) 17:57:57 | URL | さとちん  [編集]
ご主人様

お大事になさって下さいませ。

40肩でしょう!

私も数年前なって、整骨院で半年かかり
治りました。

あれって、突然で、戸惑いますね。


ライスサラダハンバーグ、夏にさっぱり
そして、ボリュームもあって
いいですね。


薔薇の花のハムが可愛い~!


祇園祭、私もBSPで2日とも見ました。
今年のお稚児さん、美しかったですね。

私も、なんだかウルっとしました。

それにしても、コロナの爆発感染、
怖いですネ。

4回目のワクチンは済みましたが、
いつになったら収まるのでしょうね?
2022/07/20(水) 20:45:17 | URL | パープル  [編集]
さとちんさん★

返信が遅くなり申し訳ありません <(_ _)>

なんか、天候が不安定でイヤですね。
降るとなると激しすぎて・・・
これって、梅雨の末期の感じ?
結局、いつのも梅雨明けより遅いんですよね~ (◎_◎;)

で、蒸し暑いことを良いことに、こんな簡単なものばかりで済ませてます (^-^;
やっぱり、さっぱりとしたものが食べやすいですね。
薔薇ハム、さとちんさんならチョチョイノチョイです!
是非、やってみて下さい ヽ(^o^)丿

2022/07/22(金) 09:38:15 | URL | jamkichi  [編集]
パープルさん★

返信が遅くなってすみません <(_ _)>

60オーバーでも40肩って言うんですね? 笑
パープルさんもご経験済みなんですね~
相当痛いらしく、右肩を使えなかったせいか、
一昨日から左肩にも派生して、痛み止めも効かないので
昨日は仕事をお休みしていました。
お陰様で、今日はだいぶマシになったようで出勤しました。
ご心配いただき、ありがとうございました m(__)m

天候が不安定ですが、幸いにも山鉾巡行の日はお天気も良く・・・♪
今年のお稚児さんは多分3年越しのため、
3人とも例年より大きいお子達で・・・ 
中学生のお稚児さんは初めて見ましたが、キリっと綺麗でしたね ☆彡
でも大きいせいで介添えの方が前を見にくかったのか、
一回でしめ縄が切れず見ていてハラハラしました💦 これも珍しいです。

コロナ、イヤですね~ (一一")
大雨や蒸し暑さもあって、何だか鬱々しています⤵
お料理もやる気が出なくて、簡単で火を使わないものばかり・・・(^-^;
ダマシダマシで日々を乗り越え、秋が来るのをひたすら待ってます 笑



2022/07/22(金) 10:17:34 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2201-b52022fc

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック