おはようございます!
秋晴れが続いていたここ数週間、
少しお出掛けして来ました♪ とは言え、笑えるほど近場ばかりですが・・・笑
醍醐寺の中にフレンチカフェがあると聞いていて、
以前から行ってみたいと思っていたんです。
醍醐寺 「スゥ ル スリジェ」
以前から、駐車場内に和食のお店はあったんですが、
フレンチカフェは無かったです。 いつ出来たんかな?
京都でも有数の桜の名所、
桜の時分には、お店から桜が見えるように作られています♪
カフェなので、軽いランチが数種類だけ・・・
ハンバーグのランチをいただきました。
画像、暗っ!!!💦
大きなハンバーグと温野菜、
美味しかったけど、お漬物的なものが少しあれば100点! 笑
薬膳スープが付いていました♪
オニオンのスープなんですけど、
生姜が利いてて、すごく美味しかったです ヽ(^o^)丿
カフェはこの建物の向い側にありました。
食後は醍醐寺の敷地内をブラブラ・・・ 正門
醍醐寺はとっても広くて・・・
白壁がずっと続いています。
敷地内、山の上までお寺が沢山あります。

ここで一番メジャーな
「三宝院」
何度も観てるので入りません 笑
こちらは何だったか?
入ると塔があるけど、入りません 笑
好きなので、仁王さんだけ近くで拝ましてもろて・・・

この日は、暑からず寒からず・・・すごくええお天気♪
秋を満喫させてもらいました \(^o^)/
先週末、
蹴上の国際交流会館で
「アメリカンフードフェス」がありました!

貰い画像です。
中学バスケ部の友達から、
「出店するし来て~!」とLINEが来たので
家族で行って来ました ヽ(^o^)丿
入口に、こんなん居はりました~! あとで、ダースベーダーが出てきたので、
スターウォーズのキャラやったんやね? あまり知らんので・・・

空いてるところで撮ったので人は少ないように見えますけど、
実際はスゴイ人でした💦
アメリカンなフードトラックがぎょーさん出店したはりましたよ ☆彡
友達のところはドーナツ屋さん、
探しながら歩いて行くと・・・
あったあった!!!
お揃いのオーバーオールのユニフォーム、
夫妻と息子ちゃん2人もお揃いです!
実はこのご両人は、二人とも同級生・・・
同級生同士の結婚です ヽ(^o^)丿
なので、ご主人の方もよぉ知ってます 笑
普段はコンビニ経営ですが、
去年、丹波の方に古民家を買って素敵にリフォーム、
週末だけそちらでカフェでもすると言っていました。
やるね~! °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
春、そちらでキッチンカーのドーナツ屋さんを開店したと連絡がありました。
古民家の前にキッチンカーを置いて、
ドーナツを古民家で食べられるようにしたようですよ (^O^)
↑フードトラックの全貌 これは丹波の古民家のほうで撮ったもの(?)を
以前、送ってきてくれた画像です。
まずは、ドーナツでは無く、お昼ご飯を・・・

兎に角、どこも人が並んでいるので、
なんとか食べ物をGETして・・・
写ってませんがチキンバーガーやハンバーガーなどなど買うて・・・
アメリカンだけあって、みんな大きくてヘビーです (゚д゚)!
お腹いっぱいになったので、
ドーナツはお土産にしました。
全員で記念撮影 笑
ここ2年、お祭りも全部中止だったので、
みんなウキウキでした♪
たまには、ヘビーなものを買い食いしたいよね~ (^-^;
同窓会もバスケの女子会も延期のまま・・・
久しぶりに会えて嬉しかったです!
他の友達も前日や当日に来てたらしいけど、
時間が合わず、会えませんでした~ 残念⤵
みんな、写真を送ってくれていました♪
家に帰ってから・・・
チョコレートが掛かってるのが売り切れて、
「ほかのはいらん⤵」 と凹んでた初孫君、
でも結局、カラフルなのを食べていました 笑
蹴上らへんは京都の観光地のひとつ、
インクラインや南禅寺などもあるので、
結構な観光客の方々で道もいっぱいでした。
久しぶりの光景・・・ 私達も駐車場に入るのに15~20分ぐらい並びました💦
初孫君のスイミング終わりで、
少し遅れて来た息子たちは駐車場がもっとスゴイことになってて・・・
お嫁ちゃんと初孫君だけ下ろして、
息子ちゃんは、結局、御池の地下駐車場まで行って車を停め、
地下鉄に乗って現地に到着 (◎_◎;)
帰り、こちらの車に乗って帰ると言う初孫君、
「パパは車を御池に停めたはるから、そこまで送るしな」 と言うと・・・
「パパ、おいけに車停めたはったん?」 と訊くので、
「そうやで」 と言うと・・・
「お魚、いる?」 ん???
一瞬、なんでお魚??? と思ったんですけど、
御池という地名を、お池と思ったんですね~ 爆
アハハ! なるほど~! 可愛い間違いでした (^O^)
ほな、今日はこのへんで!
こんにちは。
これだけ人がたくさん出ていたら、皆さん、気分も何となく⤴︎でしょうね。ワクワク感が伝わります!
駐車場の様子を読んでいるだけでも、その混雑振りが。。。
この時期、本来ならば、京都はもう人だらけですものね〜そんな状態に戻りつつあるのでしょうか。
ドーナッツや「スター・ワーズ」のキャラクターなどなど、お孫ちゃんは楽しかったでしょう!
「御池」は、観光客も間違うと思います!(^ー^)
醍醐寺にはちょうど10年前にいったきり。
随心院もです。
その時はフレンチカフェは無かったと・・・。
京都も観光客が戻り始めていますね。
錦富小路のライブカメラで見ています。
赤字の京都を少しでも潤さなければ。
*:蹴上もその由来を紐解くとキツイですが。
陽気も良かったのでお出かけ気分もいいですね。コロナも少し落ち着いたかな?イベントも少しずつ復活してきたし、、。このまま落ち着いて欲しいよ。
醍醐寺のカフェ懐かしいです^^
リビング新聞に載ってたとかで誘ってもらって2年前?に行きました!
境内の中は入らずここだけの目的でしたよ^^
楽しいイベントがあったんですね!
京都も以前のような賑わいが戻ってきたようですね!
このまま感染者も減って収束するといいですね!
yokoblueplanetさん★
おはようございます♪
人出、予想以上に多かったです💦
感染者数が京都府で2,京都市は0という日があったこともあって、
少しコロナ前に戻りつつある気がします。
でも、コロナ前のこの時期なら辿り着くことさえ出来なかったかと・・・(^-^;
狂気の沙汰でした💦 笑
この2年、お祭りが全部中止になっていたこともあって、
孫は楽しかったようです♪
本人、スターウォーズは知らないんですが、目がキラキラ ヽ(^o^)丿
アハハ! ホントに!
オイケって聞くと、お池ですよね~ 笑
>中学バスケ部!
長いお付き合いですね~(^^♪
父は転勤が多かったので
幼稚園3つ 小学校3校 中学2校
変わりました。
高校の編入は難しいので父が単身赴任して 高校だけはセーフでした。
転勤族の悲しさで
中学の友人とは交流ありません。
高校のクラスメートは全国に散り
付き合ってるのは大学~です。(ーー。
ご隠居プーさんさん★
おはようございます♪
随心院にも行かれたんですね!
私は生ま育ったのは東福寺の近く、今は随心院の近くに住んでいます ヽ(^o^)丿
京都はお寺で説明するとわかりやすいです 笑
醍醐寺にカフェが出来てること、私も最近まで知りませんでした。
前は通るけど、滅多に入らないので・・・
錦富小路にライブカメラがあるんですね!? 知りませんでした💦
醍醐寺はお土産物屋さんなどもまだ閉まっていてガラガラでしたが、
街中は少し人出が戻ってきているようですね。
京都には怖い地名がたくさんありますよね~ (^-^;
血洗町なんていうのもあります 笑
卑弥呼様★
おはようございます♪
これからは寒くなってしまうので、一番良い季節かと、
思い切って人混みに出掛けました (^O^)
レンタル着物でオシャレした観光の若者もたくさんいました。
混むのは嫌だけど、ガラガラの京都も寂しいです。
やっぱり、みんなウキウキしていて楽しそうなのがいいですね!
6波は来るんでしょうね~⤵
このまま、消えてなくなって欲しいです (-_-)
お早うございます!
京都も人が戻ってきましたね!
醍醐寺!!いつも行きたい行きたいと思いながらなかなか行けません。秀吉の大茶会があってところでしたっけ?春は桜が奇麗なのでしょうね!!
京都にお住まいなんて、本当に羨ましいです!!京都何回も行ってますが、なかなか全部は見られません。京都はお寺も大きく雅ですね!鎌倉は京都みたいに雅さはありません。公家文化と武家文化の違いでしょうか?
お友達がドーナツやさんだなんていいですね!!楽しそうです!!京都、あこがれの街です!!
Junoさん★
おはようございます♪
え!? カフェ、2年前からあったんですか!?
私、最近知りました (´艸`*)
リビングは大抵目を通すんですが・・・💦
私も、親戚を案内知るとかのとき以外は
境内には入らず食べるのみです (^-^;
もう何回も入ってるのと、
拝観するにはお寺ごとにいちいち1000円ずつ掛かるので・・・笑
10月頃からイベントも多くなってきて人出が戻りつつあります。
嬉しいような怖いような・・・💦
このまま、この状況が続いてくれれば嬉しいんですけどね~ (-_-)
実りさん★
おはようございます♪
わ! それだけ転勤があったら大変だったでしょうね?
友達にもいますが(実りさんほどではないですが)、
やっぱり色々苦労があると言ってました。
幸か不幸か(笑)、私は、小中が一緒、小中高が一緒、中高大が一緒、
という今もお付き合いがある友達が何人かづついます。
京都は大学が多いせいか、ずっと京都に居る人が多いです。
狭い地域でチマチマ生きているので、すごく世間が狭いです (^-^;
みんな半世紀以上の付き合い、長いですね~ 笑
みゅうぽっぽさん★
おはようございます♪
醍醐寺、仰る通り桜の花見の大茶会が行われたところです ヽ(^o^)丿
お花見時分は人出がすご過ぎて、私も若い頃に1回行ったきりです。
昔はそんなでもなかったんですが、近年は近付くのも大変💦
コロナ禍の間に行けばよかったと後悔してますが、
近過ぎると返って行かないんですよね (^-^;
京都の人、私も含め、意外と京都に纏わる歴史など知らないことも多いし、
前は通るけど、入ったことが無い寺社なども多いんです💦
身近過ぎて・・・ 宝の持ち腐れ? 笑
新しい素敵なお店なども全然知らなくて、他府県の方に教えて貰うことも 笑
年を取ったせいか、最近になって寺社めぐり、したくなってきました ヽ(^o^)丿
たまには こういうお出かけもいいですね
長い事地元に住まれてると 知り合いのお店とか 同級生のお店とかがあって 良いですね
御池 そりゃあ 間違えますね ^^
聞き違い うんうん かわいくないですが 僕もよくやらかします
駐在おやじ
我が家明日から鬼怒川温泉日光が混んでいるというから、、。空いてるところを選んで温泉に。笑
駐在おやじさん★
おはようございます♪
友達のお店が無ければ絶対行かないフェスですが、
お祭りに飢えてる昨今、結構楽しめました♪
京都は地元にいる人が多いように思います。
チマチマと狭~いところにずっと居るので、
鼻垂れてる頃から知ってる人、たくさん居ます 笑
アハハ! お池ね!!!
私も、可愛くないけどありますよ (^-^;
卑弥呼様★
おはようございます♪
おぉ~! 鬼怒川温泉ですか!?
いいですね~ ☆彡
紅葉がキレイでしょうね♪
楽しんで来て下さい!
日光はやはり混んでるんですね💦
京都も人が少し戻って来たようです。
感染者数、徐々に増えてきたかも~ (-_-)
今のうちにお出掛けしないと・・・
こんにちは。
霊宝館の前のお店ですよね。
前は違うお店でしたっけ??
醍醐寺は広いですよね。
青い空、天気凄く良かったですね。
ドーナツ、美味しそうですね。
わぁ~~!
楽しい記事♪
醍醐寺には、まだ行ったことがありません。
醍醐の桜が見たいです。
桜の時期にインクラインを
傘をさしてずっと歩きました。
jyamkichiさん
中学校からのバスケ仲間と楽しそう。
とっても若々しいです。
お孫ちゃん、可愛いですネ♡
頬が緩みますね(^^)
やっと自粛が解けて、みんな思うことは一緒で
今どこも多いですね。
用心しながら、楽しめる時に楽しみましょう
(•‿•)
こんにちは。
お天気がいいとお外が気持ちいいですね。
ハンバーグ、もうずっと食べてないわ〜。でもごはんの量がすごく多く見えるのは何故?
うん、お漬物があったら最高だよね。
うほほ、アメリカーンなフードトラック。こっちにもいっぱいあるよ(当たり前か・・・)
私は1人前の4分の1くらいしか食べられないけど、普通の女性とかすごい量を食べてるの。 胃袋の大きさが違うんかね?
子供のころは細くてかわいい華奢な女の子でも十代後半になるにしたがってお相撲さんみたいに返信する人がいっぱいなのも食事が原因だよね。
こんにちは。
お天気がいいとお外が気持ちいいですね。
ハンバーグ、もうずっと食べてないわ〜。でもごはんの量がすごく多く見えるのは何故?
うん、お漬物があったら最高だよね。
うほほ、アメリカーンなフードトラック。こっちにもいっぱいあるよ(当たり前か・・・)
私は1人前の4分の1くらいしか食べられないけど、普通の女性とかすごい量を食べてるの。 胃袋の大きさが違うんかね?
子供のころは細くてかわいい華奢な女の子でも十代後半になるにしたがってお相撲さんみたいに返信する人がいっぱいなのも食事が原因だよね。
ヒツジのとっとちゃんさん★
おはようございます♪
そうです! 霊宝館の前です!
いやぁ~!ほんとに、京都よくご存じでビックリです (゚д゚)!
私なんか、霊宝館ってすぐに出てきません💦
「あの、仏像を展示してる建物」って言ってます 笑
ここには、以前は食べ物屋さんは無かったかと・・・
駐車場の横に「雨月茶屋」があります ヽ(^o^)丿
醍醐寺、ほんと広いです!
両日とも、お天気良くて秋を満喫させていただきました♪
ごく近場ですが・・・(^-^;
パープルさん★
おはようございます♪
醍醐寺、すごく近くて頑張れば歩いて行ける範囲ですが、
桜の時期は狂気の沙汰で、私ももう何十年も醍醐の桜を観てないんですよ (-_-;)
インクラインに行かれたんですね!?
あそこも、桜の時期は近付きません (^-^;
バスケは7人、もう50年来!💦 笑 楽しい仲間です♪
この日は、ジーパンにスニーカーでした (´艸`*)ワカヅクリ!
孫、最近は偉そうに一人前ですが、まだまだ可愛いですね 笑
第6波は来るんでしょうね~ (-_-)
束の間かも知れませんが、少し楽しみたいですよね!
ぷにゅママンさん★
おはようございます♪
そうなんよ~!💦 お漬物があったらね~
あの山盛りご飯、3分の2は主人に・・・笑
アメリカ~ンなフードトラック、最近、日本でも増えたよ!
コロナの影響があるみたい。
ヘビーなものばかりやったけど、
私もハンバーガーとポテト、ピザも少し・・・雰囲気で食べられたよ。
日本人は農耕民族だから、アメリカ人から見たら少食だよね~
でも、隣に座ってた日本人の大学生ぐらいの女子、
一人で黙々とスンゴイ量を食べてたのでビックリ Σ( ̄□ ̄|||)
体格はそれなりに・・・笑
遅ればせながらコンバンハ☆
jamkichiさん、楽しいお出かけでしたね♪
私も第6波が来る前に(欧州は今またすごいですよねぇ)
今月はお出かけする予定。
しかし、京都は身近に素敵なスポットが沢山あっていいなぁ。
イベントも楽しそう。
私もあやかろう!
ご無沙汰です^^
醍醐寺のフレンチレストラン、素敵ですね!
最近はお寺カフェというのが評判になっているそうですが、
由緒ある寺院のカフェは、やはり存在感がありますね。
コロナもやや収束に向かっているようで、
こうしてフードフェスティバルなどの催しが、
復活するのは嬉しいことです。
ドーナツも最近食べてないな~(笑
さとちんさん★
おはようございます♪
久しぶりのお出掛けでした (^O^)
フードフェスでは、久々の人混みに「ウッ!💦」となりましたが・・・
京都も以前ほどではないですが賑わいが戻って、
一瞬コロナを忘れそうでした。
そうそう! 今のうちにちょっと楽しまないとね ヽ(^o^)丿
第6波、来るかな~ やっぱり、来るよね~💦
NANTEIさん★
シャバへ出られたんですね!?
おかえりなさい! お疲れ様でございました!
醍醐寺は広々していてほっこり出来ました♪
最近はお寺さんも商魂たくましく・・・(^O^)
カフェのみならず、
バーを併設されているお寺もあるようです。
ジャズが流れる中、もちろんバーテンダーはご住職 ヽ(^o^)丿
京都も徐々に人出が戻ってきているようです。
ハンバーガーにピザ、ドーナツなど・・・
また、太った~ (◎_◎;)
ご無沙汰してしまいましたm(__)m
お寺にフレンチというのはちょっとミスマッチなようなところが逆に良い感じですね。
とても素敵なお店のようだし、醍醐寺の「スゥ ル スリジェ」覚えておきます。
コロナが落ち着いて遠くまで出かけられるようになつたら、ぜひ行って見たいです。
観光スポットって、地元の人はあまり行かないのでしょうね。
観光地じゃないところに住んでいると、何度行っても中まで入って全部見て回ってしまいます(^^;)
茉莉花さん★
お久しぶりです!!!
お元気でしたか?
最近はお寺や神社なども商魂逞しく・・・笑
ミスマッチ? と思えるようなこともどんどんやり出してます。
二条城などはプロジェクションマッピングもやったりしてます (^-^;
「スゥ ル スリジェ」、桜の時期に行くと最高ですが、
コロナが治まったら、その時期の醍醐寺は人がいっぱいかな~💦
難しいところです (-_-)
そうなんです~!
地元民は、身近過ぎて地元の事をなんにも知らないし、
勉強しようともしない人が多いような・・・(私も含め 笑)
私の場合、子供の頃よく遊んでいた東福寺の通天橋、
今はなんで拝観料1000円も取られるの~? あほらし! なんて思ったり・・・笑
他府県へ行くと何とも思わずに入るのにね。
でも、最近は京都のお寺巡りをしたいと思うようになってきました。
年ですかね~ (´艸`*)
おひさしゅう・・・ m(__)m
↑
こんな言葉あるのかな? ^^;
ステキなカフェですねー💛 でも心配なのはアルコール置いてるのかな?です(笑)
もうそろ京都も行きたいけど何となく最近 生き急いでる感じで(そういうのに限って死なないw)スケジュール詰め込み過ぎで疲れて寝てる・・・ で、ブログにも行きつかない!!!
あ・・・本題だけど母の出身地の静岡にも金沢にも行ってみたいし・・・ また五島列島にも・・・って留学にも行けないのになー
SW大好きなんで皆さんの恰好見たら絶対に激写してるのになーって見てました(笑)
アメリカって若い時は憧れて男女差もなく働けて能力が認められれば・・・なーんて思ってたけど今になると何にも出来ない自分なのによくもそんな夢を!って・・・( *´艸`)
食べ物は苦手だけど出されたら何でも食べるのでデブになって帰って来たんでしょうね。。。
padmeさん★
ほんと、おひさしゅうございます! ←あると思います ヽ(^o^)丿
醍醐寺のカフェ、アルコールはどうだったんでしょうね?
やっぱりソコが気になるpadmeさんですよね 笑
夜は営業されてない(多分)ようなので、お酒は無いのかな?
色々行きたいところがあるって、ホントにすばらしいですよ~
私なんか、母の病院に付き添っただけで疲れが取れません (>_<)
同い年なのに情けない💦
SW、お好きでしたか!?
私はダースベーダーが出てくるまで、何のキャラか判らなかったです 笑
アメリカ、私も憧れの国でしたが、最近アメリカってダメじゃん!
って思うことがあって・・・
食べ物は確かにヘビーなものばかりですよね💦
DEBUにとっては天敵です (-_-;)
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2174-ab9fb90e