おはようございます! 一昨日は七夕さん・・・
そやけどこちらは朝から大雨で、
七夕さんやいうことすら忘れてたわ~ (^-^;
七夕そうめんも作らず、フツーの御飯を食べてました 笑
数年前、まだうちで定例女子会が出来た頃のものです。
今はコロナで中止中です⤵
お素麺ランチ ヽ(^o^)丿
自分のお客さんのときは、
ワンプレートで出せるものがいいです。
あと、ゆっくり喋れるもんね♪
アボカドレモンムースのお素麺ランチ
ガラスの器で涼しげに♪
レモンをきかせたアボカドムース
一応、これがメイン? 笑
レモンを入れると爽やかやし、
アボカドの変色防止にもなります! 
レモン、沢山貰ろたときやったなぁ \(^o^)/
中身をくり抜いて、
アボカドの皮も捨てんと、お素麺を盛ってみました♪
☆アボカドレモンムースの作り方☆ ★
材料(5人分程度) アボカド・・・・・1個
生クリーム・・・・100CC
粉ゼラチン・・・・5g
水・・・・・・・・ カップ3分の2
固形コンソメ・・・2分の1個
レモン汁・・・・・2分の1個分
塩コショウ・・・・少々
トッピング 海老(小)・・・・・5尾
酒・・・・・・・・・適量
塩・・・・・・・・・少々
レモン輪切り・・・・1枚
イタリアンパセリ・・少々
1 海老は殻つきのまま竹串で背ワタを抜き、塩少々を入れた少量の酒で両面さっと酒炒りして冷まし殻を剥きます。(バターで炒めてもOK)
2 アボカドは皮をむいて種をとり、スプーンなどを実の周りに入れてくり抜き、2cm角程度に切ってレモン汁をかけます。(素麵を盛る場合は皮は取っておく)
3 鍋に水、コンソメを入れて一煮立ちさせたら火を止め、粉ゼラチンを振り入れ混ぜ溶かします。
4 生クリームをもったりする程度(7部立て)に泡立てておきます。
5 ③の鍋に②を入れ、ブレンダーで撹拌して滑らかにし、④を加えて混ぜ合わせ、味を見て塩、コショウで整えます。
6 型に入れて冷蔵庫で30分以上冷やし、レモンの輪切りを扇に切ったもの、①の海老やイタリアンパセリなどを飾ります。
お気づきの方も・・・? (^-^; 海老の上の葉っぱ、
レシピにイタリアンパセリと書いていますが・・・
違うやん!
ミントやし・・・(´艸`*) 実は、近くのスーパーでイタリアンパセリが切れてた~💦
よそのスーパーに行く時間が無かったので、
家にあったミントで・・・(゚д゚)!
葉っぱが無いと間が抜けるので一応飾りました (^-^;
ミントでも大丈夫? アカンアカン! 合わへんやろ!
私はちょっとイヤです⤵ 笑
お素麺の向きも反対かな? お素麺の端は出さん方がキレイかも・・・💦

あとは・・・
かに酢、茄子田楽、オクラのさっと煮、枝豆 です。
お素麺は、もちろんこれだけでは足りないので、
大鉢に盛って好きなだけ取るようにしました。
毎度のことですけど、
慌てて作るので間違いがイッパイ (´艸`*)
写真を見てから、ゲッ!っということも多々💦
ご愛敬ということで・・・<(_ _)>
うちは、毎晩夕食後に動画配信サービスでドラマを観ます。
以前はアメリカのドラマにハマって、
5年ぐらい前からは、専ら韓国ドラマ・・・ヽ(^o^)丿
その日も例の如く8時頃から観始めたんですが、
30分ぐらいで観ながら寝てしもた💦 よくあることですが・・・笑
朝も早かったし、お昼寝も出来ひんかったせいか、
3時間ぐらい寝てしもて、起きたら11時!? Σ( ̄□ ̄|||)ヒエ~!
熟睡はしてないんやろね。 夢を見てたんです、カラーの鮮明な・・・
しかも、メチャ怖~い夢💦
私は女子高生(?笑)、場所は学校・・・
友達と3人、大勢のゾンビに追い詰められて教室に逃げ込んだ。
にも拘らず・・・
ゾンビが扉をぶち破って入って来て、友達一人が噛まれた~ (;゚Д゚)
なんとか逃げ出そうとしているところで目覚めた (-_-;)フゥ~
怖かった~ (;_:)
その夢の話を、お茶を汲むためキッチンにいた夫さんに話そうと
横に立って、
「怖い夢見てた~💦 かくかくしかじかで・・・」 「ふ~ん、怖っ! なんか焦ってるな~」と、私のほうを振り返った。
その瞬間、私の顔を見て
「ギャッ!」と、後ろに2歩退いた!
何の加減か判りませんけど、
お慶はん、左目が真っ赤に充血してたんです Σ( ̄□ ̄|||)
夫さん、私がゾンビになったと思ったんですね~ 爆
私も鏡を見てピエ~!💦 ・・・ゾンビやん!!!
目薬を差して、幸い寝る頃には治まって、
次の日の朝にはすっかり消えていましたが・・・
タイミング良すぎやろ~!?
そら夫さんもビックリするわね~ 笑
でも、わかりませんよ~
あなたの妻はほんまにゾンビになったのかも~ Cause this is thriller, thriller night🎵
ワッハッハッハ~ ワッハッハッハ~
まぁ、もうすでにゾンビみたいなモンやけどね 笑
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす
アボカドレモンムース、すっこく美味しそうです。
見た目も涼し気だし、アボカド大好きなので、これは作ってみますね。
上にのせるのはミントでも良いと思いますけど…
ハーブの使い方は臨機応変で○○には××みたいに決めてしまわないほうが良いと思います。
私は今、スペアミントの生葉の味にハマっているので、何にでもスペアミントのっけてます(;^_^A
かに酢、茄子田楽、オクラのさっと煮、枝豆、どれも美味しそう。
夏は食欲が減退してしまうので、いろんなものを少しずつ並べて、楽しんで食べられものがいいですね。
そのゾンビ、本当に夢だったのでしょうか?
夢の様に見せて、実は本物のゾンビがいたりして~
ほ~ら、お慶さんの後ろに何かいますよ~
ギャ~~~ッ!
な~んてね(^_-)-☆
うたた寝をすると変な夢を見やすいし
金縛りにもかかりやすいです。
ワハハ・・・
お仲がよろしい事で ( *´艸`)
逃げる夢は私も良く見ますが焦ってるんでしょうね 何かに・・・
私もアボカド1個だけあって(2週間以上前w)大好きなお店で出るアボカドのムースみたいのをアパートで作ろうと持って行ったらガッチガチでムースにもならないわ!
って切れ目にレモン塗って放置して置いて・・・ 先日「あっアボカドが・・・」(気付くの遅い!!!)
見たら中まで真っ黒でした (>_<)
一昨日は熟し過ぎた風な先を切って中を見せてあるアボカド2個で110円だったのでまた作ろう!!!って今日に至ります。。。
最近 なーんにもしたくなくて・・・
(最近だけじゃないか?)
結局自室も去年暖かくなったら・・・も過ぎ寒くてダメだ!も過ぎ・・・ 今年も暑過ぎるとやりたくないなーとか・・・
自分が居た時よりもっと足元が酷くて物置(直置き)になってます。。。
変な寝方をしませんように (笑)
私はいつもソファで寝て1時頃ベッドですので ^^; 人のことは言えませんが・・・
涼やかなお料理で美味しそうです(^^♪
何から食べようかと迷っちゃいますね^^
いつも手の込んだお料理で手抜きの私にはハードルが高いお料理ばかりです!
アボカドの器、色々使えますね!
お蕎麦を入れるなんてさすがで、オシャレ♪
それにムースもアボカド好きにはたまらない美味しさなんでしょうね♪
夢のお話しちゃんと聞いてくださるご主人様ですね♪
夫婦円満の秘訣ですね~^^
茉莉花さん★
おはようございます♪
レモンの酸味でサッパリと、
これからの時期にはこういうものが喉を通りやすいですよね♪
この年になると色んなものをちょこちょこっとが嬉しいです (^-^;
昨日から蝉が鳴き出した~💦 いよいよ過酷な夏の始まり? 泣
おぉ~! ミントでも大丈夫!?
私はほんとにハーブに疎くて、使い方がイマイチわからないんです~💦
ミントは甘いものに・・・というイメージしか無くて・・・
好きなものを好きに使えばいいんですね?
ありがとう! 勉強になりました \(^o^)/
ひぇ~💦 やめてくださ~い💦
後ろにゾンビが居そうで、
お風呂にはいれなくなるじゃないですか~💦 笑 うそで~す (^O^)
確かに、うたたねの時は変な夢を見ますね⤵
若い頃はよく金縛りもあったけど、最近とんと無くなりました。
だんだん霊も寄り付かなくなった? 爆
padmeさん★
おはようございます♪
お仲がよろしい? ・・・だったらいいんですけどね~ (-_-;)
諦めの境地で、今は平和に過ごせてますよ 笑
カチンときても、もう争う情熱が無い・・・お互いに・・・(^-^;
会ったら喋る近所のオッサンぐらい? 爆
アボカド、ちょうどいい感じに熟すのを見極めるタイミングが難しいですよね。
いい感じ?と思って切ったら、
カッチカチやったり、もう黒くなっていたり・・・💦
私も、やることがいっぱいあるのに、
気だけ焦ってぜんぜん前に進んでません⤵
充実しない日々がどんどん過ぎていく感じ・・・年だけ取る💦
それでゾンビに追いかけられたのかな? 笑
Junoさん★
おはようございます♪
梅雨明けを待たずに、昨日から蝉の声が聞こえます💦
いよいよ過酷な京都の夏の始まり?
京都の夏の暑さはJunoさんもよくご存じだと思いますが、
せめて、見た目だけでも涼しげにと・・・
Junoさんは、お料理も盛り付けも写真もいつもキレイで、
お恥ずかしい限りです ( *´艸`)
私はほぼ一人で家に居て、昼間はほとんど人と喋らなくて・・・
特にコロナの世の中になってからはね~⤵
主人が帰って来たら、捕まえてムリヤリ喋ってます 笑
夫婦円満というわけではなく、諦めの境地からの平和(?笑)です ヽ(^o^)丿
こんにちは!アボカドのムース、美味しそうですね!今度作ってみます。七夕のお素麺も美味しそう!!私も今年は七夕用のお素麺作りませんでした。
目が充血したのはお疲れでは?疲れると目の毛細血管が切れて充血すると聞いたことがあります。
怖い夢、私も見た事あります。昔の楳図かずおさんの蛇女呼んで蛇女に追いかけられた夢でした。
ウットリ見とれて、次大笑い!
こんな女子会に招かれたいッ!!
凡人はこんな非日常に大憧れです♡♡♡
いいわぁ!
お慶さんのサロンが、福岡であるなら
非日常タイムで、是非行きたいです。
私には作れなくても
どんなに刺激をいただくことでしょう。
ミントも言われなきゃ気が付かなかったです。
ゾンビ、アハハ!
私は起きたら顔は枕カバーの
シワがくっきり。(ノ∀`)アチャー
笑う人も居ない。🤭
お慶さんは、仲の良いご夫妻が浮かびます❣️
また楽しみにしています。
おはようございます。
日本のこの時期、食欲増進間違いなしのお素麺メニューですね。
動物性のゼラチンがダメなので、私は生クリームの量を減らしてアヴォカドの重みだけでクリーム状にすれば、適当な固さになるでしょうか?!ただ今素麺が遠い場所にあるので、しばらく「待て」状態が続きますが。。。
目の充血の話、ゾンビの夢の間に発生?
キッチンでの会話が、ゾンビ映画の始まりのようで面白いですね〜。目の充血は誰かが向こうから訪問している時にでる印だと言ってた人がいましたが、、、それがゾンビだった?!
みゅうぽっぽさん★
おはようございます♪
今日、京都は朝から腫れていて、梅雨はどこへやら・・・
とっても暑いです💦
こういう日には冷たくてツルっと入るムースなど嬉しいですね。
アボカドムース、是非作ってみて下さい (^O^)
目の充血、最近メルカリ出品でスマホを見たりすることも多いので、
疲れたのかも知れませんね。すぐに治まって良かったです♪
おぉ~! 楳図かずおさんの蛇女!!!💦
小学校高学年頃に私も読みました。
夢に出てきたら怖いですね Σ( ̄□ ̄|||)
パープルさん★
おはようございます♪
女子会のときはお喋りがメインなので、
チャチャっと出来るワンプレートがいいですね♪
お素麺、簡単に出来るので助かります ヽ(^o^)丿
いつになったら女子会が再開できることやら・・・
サロンもホントに出来るのかわかりませんが、
パープルさんがお近くだったら、
無理矢理でも入会していただきます 笑
ミントね、ハーブに詳しいブロ友さんに「おかしくない」
と言っていただいたので、これからは何でも乗っけちゃおうかなと・・・ (^O^)
主人、よほど怖かったんでしょうね~ 2歩下がりましたよ 爆
夫婦仲、この年になると、お互い諦めからの平和です (^-^;
枕カバーのしわが付いていても、気付きもしないと思います (-_-;) 笑
yokoblueplanetさん★
おはようございます♪
暑い日本の夏には欠かせないお素麺、ほんとに助かります (^O^)
遠い所に? 持って行かれてるんですね♪
ムース、型から外して器に盛る場合はゼラチンで固めますが
グラスに作ってそのままいただく場合は、ゼラチンは要らないと思います。
目の充血、寝る前は何ともなかったので、
ゾンビの夢の間に赤くなったかと・・・💦
ナヌ!? 目の充血は誰かが向こうから訪問している時にでる印!?
ピェ~💦 怖っ!!!
拙いブログに御出で頂きありがとうございます
拙者も京都大好きで少しの知り合いもあります。
コロナ禍で1年半行っておりません。
『ちもと』さんにも不義理してます。
床が閉まる迄にはどうにかしたいと思う
今日このごろです。
美しい!
すべてのお料理が美しい^^/
暫くPCの調子が悪くて、
コメント送れませんでしたが、
今日はテストです。
無事に届いたら万歳!万歳です!
ご隠居プーさんさん★
コメント、ありがとうございます!
こちらこそ、ご訪問いただきありがとうございます _(_^_)_
コロナ前には京都によく来られてたんですね。
今の京都は外国人観光客がいないので、
元の京都に戻ったかのようにとても静かです。
地元民としては空いてて嬉しいのですが、
財政破綻と聞くと、そうも言ってられないです💦
「ちもと」さん!? わぁ! 高級!!!
残念ながら、私は行ったことはないんです⤵
このご時世、密を避けて床はいいですよね!
最近の京都の夏は暑過ぎて、(ご存じだと思いますがホントに暑いです💦)
床も5月から10月までやるようになりましたね。
10月なら暑さも和らいで床も快適、
その頃に是非是非京都へいらして下さい (^O^)
NANTEIさん★
おはようございます♪
いつもお褒めいただき、恥ずかしながらも励みになります \(^o^)/
ありがとうございます!
たまにありますね~ PCのご機嫌がナナメなこと・・・
でも、どうやら治ったようですよ ヽ(^o^)丿
ちゃんと届いています👍
おしゃれなお料理大好きだけど、作れません!
サンさん★
おはようございます♪
うへ~! 何を仰いますやら~ ヽ(^o^)丿
この前の七夕そうめんなんて、もう芸術品 ☆彡
手間を掛けられてて、すごくオシャレでした!
お料理の中に物語があってほんとに素敵でした °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2154-a69cfe35