fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

明太チーズちくわの豚肉巻き揚げ♪ 冷蔵庫にあったもので (^-^;  &幸せを呼ぶ? 四つ葉のクローバー


 おはようございます!



 今日は少し曇っていて涼しいかなと、
 スーパーの開店に合わせて買い物がてら散歩に行ったんですが、
 ちょっと歩いたところでお日様ガンガン照ってきた💦

 暑い~~~!!!
 家に帰ったら、滝のような汗でした (-_-;)




 先日、暑くて買い物に出るのもイヤやった日、
 冷蔵庫にあるもので揚げ物を作りました!

 


 明太チーズちくわの豚肉巻き揚げ

P6052961.jpg

 竹輪、クリームチーズ、明太子、大葉、豚肉。


 生姜焼き用の豚肉が6枚残ってたけど、
 それだけでメインおかずにするにはちょっと足りひんし・・・

 で、考えたのが、竹輪に豚肉を巻いてカサ増し 笑



 ↓こういう太めの竹輪でした。

P6052937.jpg

 
 
 クリームチーズと明太子は常備しているので中に詰めて、
 大葉も沢山あったのでいっしょに巻きました♪




P6052956.jpg

 

 これ、豚肉要る? って思ったけど、
 やっぱり、ちゃんと味がしてて美味しかったです ヽ(^o^)丿



 ☆作り方☆


 ★材料(6個分)
 ちくわ・・・・・・・・・3本
 豚肉(生姜焼き用)・・・6枚
 明太子・・・・・・・・・30g(中1本分程度)
 クリームチーズ・・・・・30g
 大葉・・・・・・・・・・12枚
 塩コショウ・・・・・・・少々
 天ぷら粉、揚げ油・・・・適量

 クリームチーズは室温に戻し、皮から外した明太子とよく混ぜ、平らな皿に乗せておきます。
P6052936.jpg

 竹輪は長さを半分に切り、竹輪の切り口では無いほうを①に押し付けながら詰めていきます。(立てて置いて押し付けながら滑らせるとスルスル入っていきます)
P6052939.jpg P6052941.jpg P6052942.jpg

 豚肉を1枚ずつ並べて塩コショウを軽く降り、大葉2枚を乗せ、②を手前に置いて、奥に巻いていきます。(爪楊枝は、お好みで刺さなくても大丈夫です)
P6052944.jpg P6052945.jpg P6052946.jpg

 天ぷら粉を袋の表示通りの水で溶き、③をくぐらせて170℃の揚げ油でカラッと揚げます。
P6052947.jpg

P6052949.jpg

 
 素材全部に味が付いているので、
 何も付けずにサクッといっちゃって下さい (^^)/


 剥がれてくるかと爪楊枝で留めましたけど、
 留めずに揚げても剥がれて来なかったので、
 爪楊枝はお好みでお使い下さいませ!



 
 この時期は、暑かったり雨やったり・・・

 買い物に出るのが億劫になることもある時期なので、
 こういう寄せ集めなムリヤリのお料理が増えそ~ (^-^; 



P6052966.jpg


 でも、美味しかったですよ~♪




 

 幸せを呼ぶ四つ葉のクローバー

 先日、初孫君が公園に行きたいということで・・・

 公園にはシロツメクサが沢山あって、
 夫さんが四つ葉を見つけたのをキッカケに、
 息子ちゃんが探し始め、お嫁ちゃんも・・・

 初孫君は、もう一つ意味が解ってなくて、
 「あった~!」と、三つ葉や花を摘んでいましたよ 笑

 私はベンチに座って見ていたのですが、
 重い腰(実質的に重い💦)を上げて、さて、私も探してみよか~

 が、なんと! 日頃の行いがええのか!?
 数分で2つ見つけた~~~!!! (-。-)y-゜゜゜
 

 よほど悔しかったか、息子ちゃん、その後も血眼になって・・・笑
 でも結局、見つからへんかった ヽ(^o^)丿


 夫さんのと合わせて、計3つ♪

P6112872.jpg


 持って帰って、本に挟んでドライにして、
 「一つあげよか?」と、息子ちゃんに折角言うてあげたのに、
 あやつ、意地を張って、
 「要らん! 俺は自力で幸せをつかむ!」やて! 爆
 へん! 可愛げのないヤツ ( 一一)

 ええよ! ほんなら私だけ幸せになってやる~~~!
 夫さんも一つ取ったかぁ。。。 





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
家の庭にどこかから舞い込んできたクローヴァー、増えてます。四つ葉もかなりありそう〜ご子息、自力で〜!って頼もしい。お孫さんもいるので、二人力を合わせるとかなり凄そうですね。
( ^∀^)
タンポポは大分少なくなりました(諦めずに掘り出してました!)クローヴァーは少し増やそうと思います。
竹林には、なぜかそこを棲家と決めた鬼灯がどんどん増えてます:ヤブカラシが蔓延っているので、ここ2−3年、ヤブカラシを掘り出し中!
早く無邪気に四つ葉のクローヴァー探しができる日が来ますように!
2021/06/12(土) 14:31:32 | URL | yokoblueplanet  [編集]
アラマ!

私も、ちくわでしたが磯辺揚げです。

ボリュームたっぷり。
食べ応えがあって美味しいでしょうネ。

孫ちゃん、かわいい❣️

ヨッシャ〜😁🍀
2021/06/12(土) 16:48:32 | URL | パープル  [編集]
クリームチーズたくさんあって持て余しているのです。早速!、、。
2021/06/12(土) 23:27:32 | URL | サン  [編集]
こんにちは。
竹輪とか明太子とか・・・もうよだれが出るわ(泣
四葉のクローバー、懐かしいなぁ。
シロツメクサ、ここにはないんだよ。もちろんクローバーもないけど。
国が違うと気候も違うもんね。
2021/06/13(日) 00:49:31 | URL | ぷにゅママン  [編集]
こんにちは。

四つ葉のクローバー、久しぶりに見ました。
見た私にも幸せを・・・
なんちゃって他力本願ですわ。
軟弱者ですから、自力で幸せを掴み取るのは・・・
いつも神様仏様でございます。

ちくわのお料理、美味しそう~~
明太だけでも好きなのに、クリームチーズにお肉までも・・カロリーは気にしちゃあいけません。
美味しい物を目指すなら、なぜかカロリー高めになりますね♪
では、作ってみよう~~~

2021/06/13(日) 10:00:01 | URL | ヒツジのとっとちゃん  [編集]
こんにちは。
連日の美味しそうなお料理に
よだれがでそうです 笑
明太子もクリームチーズも
大葉も大好きなのでなおさらです♡
それにしても上手く竹輪の中に
入っていくものですね~。
私にもできるかしら?


2021/06/13(日) 15:39:02 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
こんばんは!ちくわが豪華なお良に変身ですね!美味しそうです!!
材料が美味しいものばかり!作ってみたいと思います。
四葉のクローバー、凄い、3本も見つけたのですね!!幸せになれますね!!
2021/06/13(日) 21:32:29 | URL | みゅうぽっぽ  [編集]
コメント遅くなりました。
お慶さんのレシピはいつも組み合わせが素晴らしくて
はぁ~、美味しそう~とため息が出ます。
ここに来るとおなかが空くので、自粛しなくてはいけないかも~
いや、嘘ですよ、いつも楽しみにしています。

竹輪にクリームチーズ、ちーちくですね。
すごい美味しそう。
クリームチーズは最近やっと、自分で納得できるものが作れるようになりました。
さっそく使って、このお料理作ってみます。
明太子、大葉、豚肉~
好きなものばかりです。美味しそう。
あら、なんだか「美味しそう」ばかり言ってますねぇ
ホントに美味しそうなんですもの~

あ、そうそう、大原に紫蘇農家さんが多いのは、大原の霧が
紫蘇の生育にとても良いからだそうです。
だからしば漬けなんていう素晴らしいお漬物も生まれたんですね。
って、余談でしたm(__)m

オーブンのノンフライ調理では天ぷらだけは出来ないので
粉だけ薄くつけて、フライパンで揚げ焼きにしてみます。

うふふ、四つ葉のクローバーをふたつも…
それはもちろん、お慶さんの日頃の行いが良いからに間違いありませんとも!
幸運のほうが向こうからやってくるのですよ。
お慶姐さ~ん、一生ついていきます~(^^;)
2021/06/14(月) 05:49:43 | URL | 茉莉花  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

なんと! お庭にクローバーがある!? 
クローバーが増えれば四つ葉GETの確率も上がりますね♪
息子は、頼もしいというか可愛げが無いだけで・・・笑

お庭、竹林もあったり、そうとう広いんですね! 
楽しい反面、お手入れは大変そう。
鬼灯も勝手に!? わぁ!いいなぁ~! 買ったらお高い💦 (^-^;
ヤブカラシは繁殖力がスゴイんですよね~
掘り出し、頑張って~! (~_~;)


2021/06/14(月) 09:44:06 | URL | jamkichi  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

あっ! 磯辺揚げね!
私も、それもいいですね ヽ(^o^)丿
竹輪、買っておくと便利ですよね♪

孫は意味が解ってなくて・・・
それでも楽しそうでした 笑

幸せ、来るかな??? 🍀

2021/06/14(月) 09:49:09 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

クリームチーズ、私も買い置きをイッパイしてます。
美味しいですよね~
でも、持て余すほどは無いですが・・・⤵ (^-^;
ボリューム満点なので、グアン兄さんにも喜んでいただけるかと・・・ヽ(^o^)丿

2021/06/14(月) 09:55:19 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

竹輪、明太子・・・無いかぁ⤵  だよね。。。(;_:)

シロツメクサ、ママンも四つ葉探したり、花で首飾りを編んだりした?
懐かしいね~ (^O^)
気候が全然違うから、やっぱり植物も全然違うのね。




2021/06/14(月) 10:10:34 | URL | jamkichi  [編集]
ヒツジのとっとちゃんさん★

おはようございます♪

四つ葉、私も中学生以来かな~
オトナになると探す事すらしなくなりますね (^-^;
孫ができて、子供の頃の遊びが復活です。

他力本願歓迎~~~! 笑
ご希望の方には京都から幸せの四つ葉の念を送ります ヽ(^o^)丿
待っててね!

美味しいものは脂肪と糖で出来ている・・・確かに!
食べられるうちが花、なんて言ってるから痩せません💦 爆 



 
2021/06/14(月) 10:23:05 | URL | jamkichi  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

この組み合わせは、絶対美味しい組み合わせですよね!
私も大好きなものばかり・・・♪

竹輪ね、少し斜めにして押しながら滑らせると
面白いぐらいスルスル入っていきます!
半分に切った切り口は柔らかくて入りにくいので、
硬い端のほうから入れると簡単です ヽ(^o^)丿
お試しあれ~ (^O^)
2021/06/14(月) 10:35:00 | URL | jamkichi  [編集]
みゅうぽっぽさん★

おはようございます♪

冷蔵庫にあったもので、寄せ集めのお料理・・・笑
でも、私も好きなものばかりで美味しかったです。
是非、作ってみて下さい!

四つ葉、数分で二つ見つけて自分でもビックリ! (゚д゚)!
幸せになれるかなぁ~ (^-^;
2021/06/14(月) 10:44:30 | URL | jamkichi  [編集]
茉莉花さん★

おはようございます♪

キャ! 買い物サボって冷蔵庫にあるものの組み合わせが多くて・・・( *´艸`)
恥ずかしいです💦
これも、誰が作っても美味しい・・・反則の組み合わせです 笑

お手製のクリームチーズ、完成ですか!? いや~もう!スゴイ! ☆彡
それを使ったお料理は格別ですね。
竹輪に入れるのは勿体ないような・・・

生で食べられる物ばかりなので、
フライパンで揚げ焼きにして、表面さえカリッとなればOKですもんね!
私も最近は、油少なめで揚げ焼きが多いよ♪

大原の大葉、そういうことだったんですね~💦
私はまた何にも考えずに・・・生まれも育ちも京都なのにね~ (^-^; 笑
しば漬け、大好きです💛

四つ葉、やっぱり日頃の行い!? ヽ(^o^)丿 んな訳ないかぁ~
体調は如何ですか?
四つ葉の念を送ったので、もうすぐ良くなるよ!
でも、無理しないでゆっくり休養してね。 お大事に!

2021/06/14(月) 11:22:49 | URL | jamkichi  [編集]
こんばんは。

昨日は、白詰草の広場を通りました。

四つ葉のクローバー探し、
あの広場を見ただけで、私、無理!
(*´σー`)エヘヘ

お孫ちゃんが余計可愛く思えます♪

お孫ちゃん、どんなにか
可愛いことでしょう♡
2021/06/14(月) 19:17:38 | URL | パープル  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

そうですよね~!
オトナだけだと、探す気にもならないですよね (^-^;
私も中学生以来でした 笑

孫は意味も分からず、見つけたつもりで無邪気に喜んで・・・爆
子供は可愛くて面白いですね~ (^O^)
私達も孫と同じ目線で遊べるので新鮮です♪



2021/06/15(火) 08:51:04 | URL | jamkichi  [編集]
余り物と言ってもコレは絶対に美味しいヤツですよねー
だってクリチに明太子に美味しそうな太い竹輪ですもん❤
そして暑いのに揚げ物をするってやっぱりスゴイなーって🎵

四つ葉ね・・・ 私もよく見てるパグのインスタの人が散歩途中に拾っていて・・・
滅多に行かないけど遠くの河原とかに沢山 生えてる所で先日「そうだ!四つ葉を探そう!」ってパーッと見て1分で止めました 爆
そんなテキトーな女で娘も「えぇ?もう止めるんかい!」と。。。 ( *´艸`)

今日も暑いのかと思ったら朝から涼しい風が・・・ ^^;
2021/06/15(火) 11:19:55 | URL | padme  [編集]
週末に見てたのに、コメントし損ねてました T.T
これ めっちゃおいしそうです
そうですね 中にチーズ しかも明太子入れて これは絶対おいしいでしょう ^^
やってみようかな~~~~ こっちのちくわめっちゃ味がなくておいしくないんですが、 ここまでやればおいしく食べれそうです

そうそう ライスコロッケやってみました
揚げるのが嫌で、 エアーフライヤー使ったんですが、 やっぱり揚げればよかったです wwwww

  駐在おやじ
2021/06/15(火) 11:21:54 | URL | 駐在おやじ  [編集]
竹輪の穴 何かしら詰めたくなりますよね (笑

私もキンピラやポテサラつめて
揚げます。←熊本の公立校の給食メニューです。^^

>四葉のクローバー

乙女ですね (⋈◍>◡<◍)。✧♡
そういえば 探し物が嫌いなムスメとはしたことないなあ~


2021/06/15(火) 13:56:14 | URL | 実り  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

この組み合わせは誰がどう作っても美味しいですよね (^-^;
暑いのに揚げ物・・・確かに揚げた本人は食欲が無くなります。
それでも痩せないって、どーゆーこと~? (;_:)

四つ葉ね、一瞬途方に暮れるけど、
何となく全体を見てたら、なんか違和感のあるものがあるので・・・ヽ(^o^)丿
生態上、ひとつあると近くにいくつかあるようですよ!
頑張ってみて~~~! 笑

あら、涼しい風邪!? いいですね~
こちらは連日、ムシムシです💦




2021/06/16(水) 08:39:52 | URL | jamkichi  [編集]
駐在おやじさん★

おはようございます♪

お酒によく合う食材の寄せ集めなので、
おつまみにピッタリです!
ビール片手に揚げながら飲んじゃいます? 笑

おぉ~! ライスコロッケ!? ヽ(^o^)丿
エアーフライヤー、ダメでしたか⤵
やっぱり、油で揚げた方が美味しい素材ってあるんですね~
私も、デブリ&面倒という理由で、
なるべく油で揚げたくはないんですけど・・・ (^-^;


2021/06/16(水) 08:55:23 | URL | jamkichi  [編集]
実りさん★

おはようございます♪

ですよね~! 竹輪って何かしら詰めたくなります 笑

ポテサラやきんぴら!? あら、美味しそう!
一瞬、詰めにくい? と思ったけど、
チーズのように溶け出す可能性のあるもの以外は、
縦に切れ目を入れて詰めても大丈夫ですよね?
給食、昔と違って美味しいそうなお料理が出るんですね~

乙女でしょ! 爆
見た目が伴えばいいんやけど・・・(-_-;)


2021/06/16(水) 09:13:00 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

今朝、ワイドショー見てたら・・・
なんと、京都市が10年以内に破綻するらしいと・・バブル期に工事した地下鉄東西線の赤字が・・そして寺社仏閣は非課税、学校法人も多いし、学生も多いし・・税金と支出がアンバランスだそうですね。
お客さんも来ないし、お店も開いてないし・・・大変だそうです。

そう言えば、1回だけ乗った東西線、混んでなかった~~

早く、普通の日常にならないかなぁ~~
京都が混雑するのもイヤですが、お祭りは見てみたいです~~
2021/06/16(水) 10:48:41 | URL | ヒツジのとっと  [編集]
ヒツジのとっとちゃんさん★

こんにちは♪

そうなんですよ~💦
数日前から地方紙やローカル放送ではニュースになっていました。
うちは主人がそっち系の仕事なので、薄々は知っていましたが、
ホンマにアカンみたいやねぇ (-_-;)

仰る通り、
京都は寺社仏閣や大学が多く、それらの法人は固定資産税が非課税です。
それと、確かに東西線は失敗でしたね~💦
そこへコロナ・・・観光の街は弱いですよね。

空いてる~! って、地元民も喜んでる場合ではありませんね。
どうなるんやろ~💦 不安です (;_:)


2021/06/16(水) 14:22:49 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2148-949b5b7b

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック