トッピングおにぎり
★材料 温かいご飯 適量
塩 適量
<そぼろのおにぎり>
挽き肉 100g (鶏、合い挽き、牛肉、何でも良い)
酒、砂糖、濃口醤油 各大匙1杯
生姜絞り汁 少々
卵 1個
塩、砂糖 各少々
オクラ(茹でて) 適宜
1 小鍋に挽き肉を入れて火にかけ、炒めてパラパラにほぐし、酒、砂糖、濃口醤油、生姜の絞り汁を加えて水気が無くなるまで炒めます。 具を鍋の片方に寄せて傾け、余分な油をキッチンペーパーで吸い取っておきます。
2 卵を割りほぐし、塩、砂糖を加え、油を熱したフライパンで炒ります。 このとき、箸を4本使うと細かい炒り卵になります。
3 小さいおにぎり型の底に①のそぼろを敷き、上から塩を混ぜたご飯を乗せて型押しし、型から外してそぼろの上に炒り卵と薄く切ったオクラを乗せます。
おにぎりの型
● 100円ショップでも売っています。
<鮭フレークのおにぎり>
鮭フレーク 適量
海苔 適量
貝割れ菜 適量
◆ そぼろ同様に鮭フレークを底に敷き、ご飯を乗せて型押しし、7mm程度の幅に切った海苔を巻きます。 貝割れ菜などを乗せます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/214-36146727