fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

夫さんの退職祝い 菊の井さんにて♪


 おはようございます!



 少し前のお話になりますが、
 夫さん、3月で定年退職となりました!

 とは言え、あと5年は再任用で勤務するので、
 ホントの退職は5年後ですが・・・



P3312521.jpg

 

 職場の方から、
 お花や記念の品のカードケース(写真が見つからへん💦)
 を頂いて、感謝感謝です <(_ _)>


 長いこと、お疲れ様でした!!!
 まぁ、まだまだ働いて貰わな困るけど・・・笑


 
 で、奮発して、
 「菊の井」さんでお祝いさしてもらいました♪

 
夫さん、「菊の井がええ!」 と贅沢なことを・・・( 一一)
 まぁ、長年のお疲れ様やし、しゃーないか。。。笑

 

 写真の整理が多くて、あまり長々とやると目が回る((@_@) 笑)・・・⤵
 UPが遅くなりましたが、4月の初め頃です。



DSC_2573.jpg

 
 玄関で検温、手の消毒、感染予防は徹底しておられます。

 お部屋に通してもろて・・・
 おぉ~! 広い!!!
 ゆっくり16人は座れるお部屋に家族+姉・・・(゚д゚)!
 女将、ソーシャルディスタンスを考えてくれはって♪

 お席は充分離して貰ってて、
 それでも部屋を暖かくして換気、
 もちろん、出来る限りのマスク会食。

 朝、女将から電話が掛かってきて、
 「二階の広いお部屋やけど、お婆ちゃんは来はる?」
 階段が大変な人が居はったらあかんし、確認のためと・・・
 有り難いことです <(_ _)>



DSC_2576.jpg

 
 お二階は初めてでしたけど、
 青もみじが鮮やかに見えて
 廊下に出てのぞき込むと池に鯉もいました♪



DSC_2581.jpgDSC_2582.jpg
DSC_2583.jpg
なんか、写真が全部ボケボケです💦



 お料理

P4192548.jpg


DSC_2578.jpg

 
 まずは、お祝いのお赤飯と紅白なます、食前酒・・・


 お箸の上に置かれてるのは食前酒用の盃
 ひっくり返してお酒を注ぐと桜の花びらが浮かんでるよう 🌸



1618733105418.jpg
DSC_2589.jpgDSC_2586.jpg


 

 八寸

 鯛木の芽寿司 蛸柔らか煮 蝶々長芋 蕨烏賊 花見串(海老、アボカド、豆慈姑) 
 一寸豆 花弁百合根・いくら 花弁独活 蛍烏賊酒漬け

1618733165721.jpg
 

 春満載でキレイ!

 蛸の柔らかいこと・・・♪



 向付

 一、明石鯛 金目鯛焼き霜 あしらい一式

DSC_2593.jpg

 右側が明石鯛、中に味が包んであって、何も付けずにそのままいただきます。
 辛子がちょこっと乗っていて、ピリッと美味しかった~♪

 左が金目鯛、軽く焼き霜にしてあります。



 二、針烏賊 ワタ醤油

DSC_2594.jpg
 
 とっても柔らかい烏賊、
 ワタと玉子の黄身などを合わせたタレが濃厚で・・・♪

 掛かっている粉のようなものは、
 あたりめを擦ったものだそうです。 香ばしい!



 蓋物

 伝助穴子霞仕立て 蓬豆腐 筍 蕨 若布 木の芽

1618733195940.jpg

 鱧かと思ったけど、穴子なんですね~ (゚д゚)!
 穴子をこんなふうに食べるのは初めてでした。
 伝助穴子、美味しい!


 この辺りで女将が挨拶に来てくれはりました!

 ご丁寧にお祝いのお言葉をいただき・・・(^O^)
 15分ぐらいはみんなと歓談。

 法事の集まりのお部屋があったそうで、
 着物を着替えて来た~ と、言うたはりました (@ ̄□ ̄@;)!!
 お部屋によって、慶事や法事とそれぞれ違うので、
 それに合わせて着物も着替えはるんですね~
 そう言われればそうかも知れんなぁ・・・ 大変や~💦


 
 焼物

 鰈菜種焼き 冬菇椎茸

1618733202779.jpg
 
 身の厚いカレイ、とっても美味しいです!

 それにしても、どんこ椎茸って「冬菇椎茸」って書くんやね!
 知らんかったわぁ~ ( *´艸`)



 酢肴

 新もずく 長芋素麺 雲丹 たらの芽 露生姜

1618733205312.jpg
 
 びっくりするほど細く切ってある長芋素麺、
 ホントのお素麺より細いです (゚д゚)!

 雲丹が乗ってた~♪



 強肴

 ぐじ桜花蒸し 筍 菜種 煎り道明寺 生姜

1618733207536.jpg

 桜餅をイメージして桜の葉で巻かれた中身はぐじと道明寺・・・
 餡が掛かっていて美味しい♪
 桜の香りがしました 🌸



 ご飯
 筍ご飯 木の芽

 止椀
 うすい豆すり流し 長芋しんじょう 花弁独活

 香物
 菜種漬け 塩昆布 姫皮山椒

1618733210456.jpg

 このとき、今年初の筍でしたが、
 今年は未だ筍を家では食べてません⤵
 美味しいのを買いに行く機会がまだないので・・・💦



 水物
 
 杏仁豆腐 レモンカード レモンジャム

DSC_2608.jpg

 瀬戸内レモンをくり抜いて、
 杏仁豆腐とレモンカードを詰めてあるんですけど、
 杏仁豆腐とは思えなくて、チーズケーキのよう・・・♪
 でも、サッパリしていてメチャクチャ美味しかった~!
 このころにはお腹いっぱいでしたけど、
 スルッと入りました (^-^;


 
 チョコレートのわらび餅とお薄

1618733214576.jpg

 チョコレート味なので、ほろ苦さが美味しい!!!



 美味しいものいっぱい頂いて、もうお腹パンパンで、
 掘りごたつも暖かかったので、
 みんな、もうここでお布団敷いて欲しいわぁ って・・・笑




 ちなみに、初孫君のお子様用のお弁当

1618733163317.jpg

 わぉ!!!
 オトナでも充分なぐらい、豪華なお弁当 \(◎o◎)/!

 4歳児には到底食べられへん量なので、
 残った分は、きれいに折り詰めにしてくれはりました _(_^_)_


1618733191870.jpg

 
 お椀もこんなに粋な・・・
 海老しんじょうと、あの結んであるのは何やろね~
 キレイ!!!

 これにまだ、アイスクリームとプリンの盛り合わせが・・・
 写真、撮り忘れですが・・・💦


 
 息子の結婚の顔合わせ以来7~8年ぶり・・・
 お料理も、おもてなしの心も、やっぱりさすがです ☆彡

 お高いお料理を頼んだわけではない(笑)のに、
 至れり尽くせりで・・・


 女将、ベッピンさんでシュッとしてキリッとしたはるので
 オーラがスゴイ!!!
 知らんかったら近寄りがたい感じがするのかも・・・
 でも、きちっとした丁寧な挨拶からの~ 
 気さくな話し掛けが絶妙と家族が絶賛 ヽ(^o^)丿

 百戦錬磨、プロ中のプロ・・・ ☆彡
 同級生ながらすごいなぁって思います!!!



 こんなご時世なので姉を誘うのを悩みましたけど、
 一人暮らしの姉、友人との会食や旅行もずっと我慢していて
 たまには気分転換も必要と楽しみにしていてくれていたので・・・
 まぁ、車で直行直帰、個室でもあるしね。
 まだ、まん坊も出てないけど、ちょっと増えてきたか?
 という時期だったので、今のうちに・・・という感じでした ヽ(^o^)丿
 ほんとは母も連れて行きたかった。。。


 姉が夫さんにお祝いの品を用意していてくれました♪


P4202551.jpg

 ゴルフのウェアーとボール、
 夫さん、大変喜んでいました \(^o^)/


 で、初孫君にも・・・

P4182537.jpg

 祇園の月・・・ 餡子、お餅が大好きな初孫君のために♪
 四条祇園に昔からある福栄堂さんの・・・です!



P4182541.jpg

 見た目も可愛いので、初孫君、気に入ってしもて・・・
 一気に3つパクパクっと食べていました 笑

 うちにも1箱貰ろた~♪ 美味しっ!!!

 ありがとう! ごちそう様でした <(_ _)>



 
  
 大阪、兵庫、東京も3回目の緊急事態宣言、
 大阪、兵庫は出るのに、京都は出さなくてええのかな。

 どうせ遅れて出すことなるなら、
 3府県は足並みを揃える方がいいと思うけど・・・
 
 また、しばらく自粛生活です⤵⤵⤵
 ストレスからの体調不良、
 お医者様からは、
 「こんな時期やし無理かもしれんけど、なるべく外へ出て気分転換を!」
 と言われて、なるべく外を歩くようにはしてるけど、
 ショッピングや外食、おしゃべりに勝るものは無いようです (-_-)
 
 元々、出不精の私なので、1年前の緊急事態宣言のときは、
 「自粛生活なんてへっちゃら~ いつも家に居るモン」
 なんて思ってましたが・・・

 政府の後手後手の遺作も、イライラの種 😠
 精神衛生上、良くないです! 
 
 


 ほな、今日はこのへんで。




 
 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

今日は出かけていて、遅い時間に訪問させて頂きました。

そうしたら・・・


ワ~~!!


ご主人様、おめでとうございます。
何はともあれ、一区切りで、これからも
ますますのご活躍を!!


それにしても、目の保養です。

ゴージャス♡
美しい♡

初孫チャンのお弁当、食べたい。('◇')ゞ

かの菊乃井さんの奥様と同級生で
気楽にいらっしゃるなんて、夢の世界です。

見せて頂けて、嬉しいです。

それにしても、コロナ、誰の目にも
まん延防止どころではありません。

第4波。緊急自粛宣言。
福岡もそのうち、でしょう。


ホント、ストレス溜まりますよね。


お慶さん、ご無理のないよう、どうぞお大事になさって下さいね。

返信も、お気になさらずどうぞ。


素敵な記事を見せて頂き、有難うございました。ヽ(^。^)ノ
2021/04/21(水) 21:48:00 | URL | パープル  [編集]
おはようございます!

ご主人様 おめでとうございます。

すごーい 豪勢なお祝いですね(@@;

ウチはパパが無断で早期退職して←報告されたのは1か月前 
「はあ? 次は何するの?!」
という1ミリの感謝もない会話でした。
第1回目の退職祝いは(2回目は省略w)
本人の希望でお寿司の出前で済ませました~
といっても一番高いお寿司をとりましたが。。。
早期退職と定年退職では有難みが
違うのでしょうね。
やはり記念すべき日は外食の方が風景変わるし
プロにサービスされた方が特別感もありますね。
しかも菊乃井さんは一流なうえ
美人で有名な女将さんのお姿も拝見できますしね。

菊乃井さんの女将さんもお嬢様も
斎王務められたんでしたっけ?
婦人画報か家庭画報のお正月号の時
掲載されてましたが お二人とも品格があって しかもすごい美人さんで
別世界の人を見た気がしました。

2021/04/22(木) 08:19:00 | URL | 実り  [編集]
おはようございます!
ご主人様のご退職、、、おめでとうございます。
でもまだまだお元気。次のご活躍をお祈りしています。

菊乃井さんの素晴らしいお祝いのお料理を見せていただき
ありがとうございました。

村田吉弘さんの料理番組はいつも見せていただき
ちょっとだけ参考にさせていただいています。

奥様と同級生とは・・・。
姉と京都の三条でしたか、一度行きましたが、
また行ってみたいと思っています。

こちらもまた緊急事態宣言がでそうですが、
政府の決断の遅い事。サッサと決断してほしいです。
ニュースをみると菅さんや政府に腹が立つばかりです。
2021/04/22(木) 08:20:10 | URL | 野いちご  [編集]
旦那様、定年退職おめでとうございます。
今の時代、ちゃんと定年まで勤めるということ自体
凄いことのように思えます。
旦那様も大変だったと思いますが、ご夫婦で頑張ってこられたからだと思います。

おお~美味しそうなお料理。
懐石料理ですか?
日本料理は器やお料理そのものも綺麗で、まず目で楽しみ
香りを楽しみ、それから舌でじっくりと味わって楽しむ、総合芸術という気がしますね。
私も目で楽しませていただき、そして想像力で味わわせていただきました。
2021/04/22(木) 08:39:07 | URL | 茉莉花  [編集]
パープルさん★

ありがとうございます <(_ _)>
何とか、無事定年を迎えることが出来ました!

菊の井さんで久しぶりに非日常を・・・♪
暫しの間、コロナ禍を忘れて命の洗濯ができました \(^o^)/

3回目の緊急事態宣言、やっぱり京都も出そうですね。
知事さん、なんで二日前に様子を見ると言ったのか?
でも、これだけ感染拡大してから出してもどうなんだか・・・
どうして先手を打つことが出来ないんでしょうね~
東京、大阪ときたら、次は福岡?
長引くストレスはジビジビ心身に影響してくるので、
パープルさんも充分に気を付けて下さいね!

いつもお気遣いいただき、ありがとうございます _(._.)_








2021/04/22(木) 08:45:47 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。
時期的にお祝いをするのも難しい時期、タイミングよく日本を代表する料亭で祝う事ができて本当にラッキーでしたね。
見ているだけで「口」福が訪れるお料理の数々、惚れ惚れします!
これからは大事な時間を皆さん揃って過ごす機会が増えますように!、と願いたいところですが、感染症対策もまだまだ。自粛要請ばかりで、国民負担増の一途。何とかしないといけませんね。。。
2021/04/22(木) 14:17:05 | URL | yokoblueplanet  [編集]
卒業おめでとうございます。これからが忙しくなるんだよね。仕事していたのにしなくなってからなんでこんなに忙しい?
おいしいおりょうりでお祝い良いですね。これからも元気で楽しんでくださいね。とりあえず半分ほっとして、、、。
2021/04/22(木) 16:27:26 | URL | サン  [編集]
実りさん★

ありがとうございます <(_ _)>

この1年ぐらいは不祥事を起こさないかハラハラしました 笑

友達は、早期退職当日まで知らされなかったそうです。
1か月前なら、まだ良心的? 笑
パパさん、外食がお嫌いですもんね~ ヽ(^o^)丿
うちも、この日ばかりは本人の好きなようにと
贅沢!😠 と思いながら決めましたが・・・
私の手料理より、美人女将の接待のほうがいいですよね 笑

斎王代、私の記憶では娘ちゃんだけです。
母娘さんでスゴイ美人だし、特に女将はオーラがスゴイ!
同級生ながら、確かに別世界の人です ☆彡




2021/04/23(金) 08:44:49 | URL | jamkichi  [編集]
野いちごさん★

ありがとうございます <(_ _)>

そうなんです! まだまだ働いてもらわないとね~ 笑

村田さん、和食を世界に広めたり、食育にも尽力なさって・・・
私もおせちなど参考にさせて貰っています。
スゴイ美人の女将、同級生の誇りです ヽ(^o^)丿

菊の井さん、東山の自然に囲まれて、
その佇まいだけでも癒されます。
コロナが明けたら、是非京都へ!

いや、ホントに後手後手で・・・
政府の決定の遅さに私も毎日イライラしています 😠
1年間、何をしてきたんだか・・・


2021/04/23(金) 09:05:52 | URL | jamkichi  [編集]
茉莉花さん★

ありがとうございます <(_ _)>

今の時代、そうかも知れませんね。
40年近く勤めあげるのって稀なことかも・・・
褒めておきます! 笑

懐石料理は、舌だけでなく、器など、目や香りまでも楽しんで♪
加えて、設えや景色、おもてなしの心もご馳走のうちですよね。
五感で楽しむ、ホント仰る通り総合芸術です。
コロナ禍の中、命の洗濯をさせて貰いました (^O^)



2021/04/23(金) 09:24:41 | URL | jamkichi  [編集]
yokoblueplanetさん★

ありがとうございます <(_ _)>

丁度、緊急事態宣言解除とまん防発出の狭間で、
お祝いすることが出来、久々に命の洗濯が出来ました♪
でも、2週間前の感染が数字に表れると言われているので、
後で考えると冷や汗モノです💦
まさか、こんなに急激に増えてくるとは・・・

政府も地方も、ホントにどうなってるんでしょうね。。。
何の学習も無く同じことの繰り返し、
でも、もう国民の我慢も限界で、去年の春のようにはいきません。
日頃の怠慢が有事で露呈・・・ガッカリです⤵


2021/04/23(金) 09:51:40 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

ありがとうございます <(_ _)>

そうなんですね!? かえって忙しくなる? (゚д゚)!
確かに、卑弥呼様をみてるとお忙しそうですもんね ヽ(^o^)丿

一応は退職ですが、再任用であと5年、
勤務時間は同じなのに、
お給料は4割引きになるのでブツブツ言ってます (-_-;) 笑
部下だった人が上司になって、仕事は今までよりも忙しいらしいです💦

でも、人間、やることがあって忙しいうちが花 ☆彡
卑弥呼様を見習って、有意義に人生を楽しめたらと思います (^O^)
2021/04/23(金) 10:08:14 | URL | jamkichi  [編集]
おめでとうございます ^^
お祝いにみんな集まってご飯っていいですね ^^
うちはやらなかった・・・・・ ← 今頃後悔です ・・・・

料理がすごいです
こんな料理食べたことがない 一回食べに行ってみたいです

ちょっと お店調べてみます ^^
そう 妄想のために ^^

  駐在おやじ
2021/04/23(金) 12:52:15 | URL | 駐在おやじ  [編集]
一応・・・ おめでとうございます!
私も体験してるけど結局 一区切りはあっても最後までお勤めがある訳だし・・・とか?

お孫ちゃんの汁物のは『うるい』みたいに見えますよ ^^;

やっぱりステキですねー💛
お料理もだけど着物まで着替える・・・

このデザートはどっちもバクバクとイケそうだな私でも (笑) ← 関係ない ^^;

お姉さんのお土産の餡子のも美味しそう💛

私もこれでまたスポーツクラブも一旦閉鎖になっちゃうことにもしもなったら流石の私も今回はもうヤバイなーって思います。。。
何だかんだと出歩いてるからまだ良いけど・・・
娘が居ないとまだ良いのですけどねー ^^;
気は使わないけどやっぱり24時間居られると何だか・・・ "(-""-)"
2021/04/24(土) 09:48:03 | URL | padme  [編集]
駐在おやじさん★

ありがとうございます <(_ _)>

日本(特に関西)はコロナがエライことになってきてるので、
会食も難しくなっていますが・・・⤵
駐在おやじさんのときは(まだ先の話ですが)、
是非ご家族にお祝いして貰って下さいね (^O^)

お店、非日常を味わえる「THE 京都」な場所です♪
美人女将が居ますよ~! まぁ、私と同い年やけど・・・笑

2021/04/24(土) 09:48:38 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

ありがとうございます <(_ _)>

一応区切りということでしたが、
まだまだ働いてもらわないと困ります 笑

なるほど! うるいかも知れませんね~
現物、見てなかったので・・・

女将はほんとに大変💦
毎日ダレ~っとしてる私には到底マネできません 笑

レモン好きなpadmeさん、あのレモンのはホントに美味しかったです!
姉のお団子、こういうのは食べられるんですね~ ヽ(^o^)丿

北海道や福岡も要請? とか、
チラッと言ってましたがどうなるんでしょうね。
若い人は無症状の場合もあるので、
うちでも息子たちと一緒のときはすごく気を付けてます。
こっちはBBAだから、貰うとヤバイですもん💦
2021/04/24(土) 10:04:56 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2136-802a7373

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック