fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

見た目もカワイイ♪ 長芋のファルシー2種  &温水便座が壊れた~💦


 おはようございます!



 一年中見かける長芋ですけど、
 旬は秋と春の2回あって、今が安くて美味しい時期です!

 1本ものでも298円で売ってます \(^o^)/


 秋のはアクも少なくシャキシャキした食感、
 逆に春掘りは旨みや甘みが濃厚でネットリ♪


 ファルシーなどを作る場合は春掘りの長芋が美味しいです!




 明太チーズの長芋ファルシー

P5020013.jpg


 カップケーキみたいでカワイイでしょ?


 お酒のお供にもパーティーにもオススメです!


 

P5020020.jpg

 

 ハーブやスパイス入りのクリームチーズを使うと便利です ヽ(^o^)丿

 
 無い場合は、クリームチーズと大葉やパセリ、
 お好みのハーブを使っても!

 

P5020028.jpg



 ☆作り方☆


 ★材料(3個分)
 長芋・・・・・・・・・270g
 明太子・・・・・・・・20g(中程度のもの2分の1腹程度)
 バター・・・・・・・・小さじ2杯
 クリームチーズ・・・・大さじ山盛り2杯程度
 お好みで大葉やパセリなどのみじん切り適量

 長芋は洗って皮ごと3等分に切り、耐熱皿に乗せてラップをかけ600Wの電子レンジで7分程度加熱します。(中央を竹串で刺してスーッと通ればOK)
P7060379.jpg
※写真は5個になっていますが今回の作り方は3個分です <(_ _)>

 ①の皮と底の部分を5mm程度残して中身をスプーンでくり抜きます。
P6170043.jpg P5020003.jpg

 ②の中身が熱いうちにバターを加えて混ぜ溶かし、皮から外した明太子とクリームチーズを加えて混ぜます。(大葉やパセリのハーブを入れる場合はここで入れます) 
P5020001.jpg P5020004.jpg

 ③を長芋ケースに詰め、指先を水で濡らして形を整えます。
P5020005.jpg

 ④をアルミホイルを敷いたテンパンに乗せ、オーブントースターで10~15分、焼き色が付くまで焼きます。
P5020007.jpg P5020008.jpg




 長芋と、柔らかくて滑らかなクリームチーズのお陰で、
 中身はフワフワです♪



 
P5020015.jpg

 
 と~っても美味しいです!




 もう1種は・・・

 ツナ缶の長芋ファルシー

長芋ファルシー


 中にはクリームチーズ、Wチーズ使いです♪

 トッピングしたチーズ、
 脂肪分の少ないチーズを使ったので、
 あんまりとろけ感が無くて・・・⤵



 


長芋ファルシー6



 レンジ加熱で簡単に出来るんですけど、
 見た目もカワイイのでおうちパーティーに最適です!



 ☆作り方☆


 ★材料(5人分)
 長芋・・・・・・・・・・・ 25~30cm程度(375g程度)
 ツナ缶(小)・・・・1個
 クリームチーズ・・・30g
 バター・・・・・・・小さじ2杯
 パセリ・・・・・・・小さじ1杯(みじん切り)
 ピザ用チーズ・・・・適量
 塩、コショウ・・・・少々

 長芋は5~6cmに切って耐熱皿に並べ、ラップをして600Wの電子レンジで10分加熱します。(竹串がすっと通ればOK)
P7060379.jpg

 ①の側面と底を3mm程度残してスプーンでくり抜き、中身をボウルに入れて熱いうちにバターを加えて潰しながら混ぜます。
P6170043.jpg

 ②に油を切ったツナ缶とパセリを加え、塩コショウで味を調えます。
P7060380.jpg

 長芋のカップの底に軽く塩コショウし、③の半分量を5等分して入れ、5等分したクリームチーズを乗せ、③の残りを上からかぶせるように乗せます。
P7060381.jpg P7060383.jpg

 オーブントースターのテンパンにアルミホイルを敷き、④を並べてピザ用チーズを乗せ、チーズが溶けるまで焼きます。
P7060385.jpg



 パセリを飾って出来上がり!



長芋ファルシー4




 長芋のネットリ感が、
 じゃがいもとはまた違う美味しさで
 オススメの一品です!




 明太子のはピリ辛でお酒にもよぉ合いましたけど、
 今回のツナアレンジは、
 きっとお子ちゃまも大好きなので、
 おうちパーティーにピッタリやと思います (^O^)



 
 一応、お料理ブログやのに、
 トイレの話ですみません <(_ _)>

 
 先週、夜にいきなりトイレが壊れた~ (*_*;
 
いきなり温水便座が・・・
 ノズルが急に出なくなったんです💦

 すぐにAmazonで調べたけど、
 一番早くても明後日しか着かへんようで、
 明日は丸一日温水が使えへん。

 しかも、うちのトイレ、色がグリーンなんです。
 TOTOさん、グリーンはもう廃盤になってて、
 ほかのメーカーさんもグリーンは無くて殆どオフホワイト・・・💦
 全部やり直すのはたいそうやし、
 それやったら手を洗うボウルもグリーンなのでそれも替えなあかん・・・
 全工事? 余計に時間が掛かるやん? お金も・・・💦 笑
  
 で、次の朝一番にコーナンと電気屋さんをまわって・・・
 でもやっぱりグリーンは無くて、悩んだ挙句オフホワイト。

 色が違ってブサイクやろけど、
 わざとツートンにした? ということで・・・爆

 で、こうなった↓

P4092535.jpg

 
よぉ見ると違和感ある?

 でも、それ以外の手洗いの台とかペーパーホルダーは
 オフホワイトなので・・・    大丈夫大丈夫!!! 爆

 後日、息子夫婦が見て・・・
 毒舌の息子ちゃんも
 「ええやん! わざとツートンにしてるみたいや」
 と言ってたのでホッとしました (^O^)

 皆さん、この意見に異論もございましょうが、
 反論は一切受け付けません 笑

 ちなみに、奥にタオルが掛かっているのは、
 コロナでタオルを夫婦で別々にしたからです。
 見えてるのは私専用で、
 手洗いの横にメインタオルが掛かってます。(夫さん用)
 どうでもええよね (^-^; 笑


 今回のこの件で勉強になったこと

 1 車もそうですが、トイレの色は白を選ぶこと。
   トイレ、変わった色を選ぶと廃盤になる可能性大、
   車も白とか黒が査定額が多くなる。
   わかっていても変わった色が欲しくなる我が家です💦
   ちなみに、トイレ、取り寄せたらブルーとピンクはあるそうですが・・・

 2 故障や災害に備えて、普段からお尻は清潔にし過ぎないこと。笑
   お尻を洗う習慣が出来てしまうと、こういうときにメチャ困る💦
   特に夫さん、1日も我慢できひんらしい 笑
   故障以外でも、災害で水道や電気が止まったらどうすんの?
   1日ぐらい我慢して! と言ったら、
   携帯用のウォシュレット、買うとかなあかん💦 と言ってました 笑
   

 便利で清潔な生活に慣れてしもた日本人、
 サバイバルに弱過ぎる (-_-;)

 昔のボットン便所を思い出そう! 
 
 
 
 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
長芋の容器、毛根の跡が楽しい模様のようでおしゃれになりましたね。
そしてトイレの配色も。何も言わなければ、元々の配色であったように収まっていると思います。
日本のトイレは非常に便利で清潔〜でも有事の時には困る人がたくさん出そうです。😓
新玉ねぎのロースト、15日の記事にします!jamkichiさんのブログ紹介させてくださいね!よろしく!!
2021/04/13(火) 13:25:20 | URL | yokoblueplanet  [編集]
jamkichiさん、こんにちは。
長芋をこんな風に使うとはオサレですね〜。
オサレ、もう一つ。トイレ、ぜんぜん違和感ありません。
息子さんが言われたようにわざとツートンにしたみたい。
もし、どなたかお客さんにでも訊かれたら
「最新のツートンカラーなのよ〜」と言ってみて下さい。
きっと「へぇそうなんだ〜」と納得して帰られると思いますよ〜♪
2021/04/13(火) 16:07:03 | URL | さとちん  [編集]
明太子で作ります!美味しそう!トイレの色問題なし!蓋があればいいんですょ笑
2021/04/13(火) 19:18:57 | URL | サン  [編集]
こんにちは。

長芋の詰め物、すごく美味しそうでよだれが出てきたわ・・・
毎日、手の混んだごはん作ってるね。
たまには息抜きしてね。

トイレ、ウォシュレット・・・懐かしわぁ〜。
おっちゃんにも言ったけど高いから買いませんの一言だった(無
冬なんて便座が冷たくてお尻浮かせておしっこしてるわよ。

旦那さん、ウォシュレット大好きなのね。
そりゃ、あれを一度でも使ったら手放せないよー。

うちはトイレが2つ。
だから家主とは別々のトイレを使ってるの。
おっちゃんの便座は早く割れる(重いでだね)笑
2021/04/14(水) 06:09:50 | URL | ぷにゅママン  [編集]
長芋大好きです。
生で食べても火を通しても美味しいですね。
あのトロトロ感がたまりません。
そしてファルシー
トマトのファルシーはよく作りますが、長芋を使うのは思いつきませんでした。
ホント可愛い、そして美味しそう。
最近はチーズ作りにも凝ってるので、チーズを使うレシピは嬉しいです。
まだ試作中なので、冷蔵庫に手作りチーズが山ほどあるんですよ。

あらら~、トイレは毎日何度も使う所だから
壊れたら困りますよね。
そういえばうちのもちょっとグリーンっぽいクリーム色という変わった色です。
その程度ならオフホワイトに変わっても大丈夫かな?

2021/04/14(水) 08:07:47 | URL | 茉莉花  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

長芋の毛根、最初はどうかと思いましたが面白いですよね ヽ(^o^)丿
でも、あまり長い毛がある場合は切り落としています 笑

トイレ!!! 笑
大丈夫でしょうか? 良かった~!!!
想像したより違和感なかったです (^-^;
でも、日本は快適すぎて有事には弱いですよね💦
幸いライフラインが止まったりした経験がないので、
今回、ちょっと考えさせられました (-_-)
トカラ列島の地震も不気味なので気合を入れ直します!

わぁ~! 新玉レシピ! 楽しみにしています♪
ブログ紹介もして頂けるんですか? 嬉しいです!
ありがとうございます \(^o^)/
2021/04/14(水) 08:27:00 | URL | jamkichi  [編集]
さとちんさん★

おはようございます♪

長芋、レシピを思い付いたときは、毛根、大丈夫かな~と思いましたが、
意外と気になりませんでした 笑  でも、長い毛はカットしてるよ (^-^;

良かった~!!! トイレ、大丈夫!?
無いものはしょうがないので、まっいいか!で・・・
でも、思いのほか違和感がなかったかなと・・・ 思うことに・・・笑
胸を張って「最新のツートンやで!」と言います (-。-)y-゜゜゜


2021/04/14(水) 08:46:40 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

これ、家族やお客様にも好評でした! (^O^)
長芋のネットリ感が美味しいです♪
オトナはやっぱり明太子! 是非是非~!!!

アハハ! トイレ、大丈夫でした? 良かった~!
そうそう、蓋さえあれば・・・ヽ(^o^)丿

2021/04/14(水) 08:56:10 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

チマチマしてるだけで、Thor君のご飯より手間掛かってないよ~💦
たまには息抜き・・・この言葉はママンにそっくりそのままお返しします 笑

アメリカ、ウォシュレットがなんでお安く普及しないんやろ? 不思議~
ウィル・スミスも来日したらトイレを爆買いして帰るって聞いたけど。
無いと、特に冬は最悪やもんね💦

主人はお尻問題があるので・・・爆
でも、習慣になると確かに無いと不快💦
ありゃま! 便座が割れるってホントにあるんやね~ 
がたい、いいもんね ヽ(^o^)丿




2021/04/14(水) 09:17:36 | URL | jamkichi  [編集]
茉莉花さん★

おはようございます♪

長芋、美味しいですよね~ 私も大好き💛
どうやって食べても美味しいですよね♪

え~!? チーズまで手作り!?
茉莉花さん、さすがやわぁ~ ☆彡
ハーブや花木に囲まれてチーズを手作りなんて・・・
オサレなドラマに出てきそうな生活 増々憧れます ☆彡

トイレ、前兆も無しに突然 (@_@;)
ほんと、焦りました💦
茉莉花さんちのトイレも変わった色なんですね。
その色ならオフホワイトで全然大丈夫かと思われます。
オフホワイトにも、赤みや青み色々あるので、
トーンを合わせればぜ~んぜんOKです \(^o^)/



2021/04/14(水) 09:43:46 | URL | jamkichi  [編集]
長いも こんな使い方があるんですね
いつものことですが 1本500円くらいするので 買ったことがないんですが、 これはすごく食べてみたいと思いました。
作ろうかな~~~~~ 明太子はないけどツナもハーブ(乾燥)あるし~~~
ベーコン入れてもおいしそう~~~~
やばいです 本気でやるかもしれません www

  駐在おやじ
2021/04/14(水) 09:44:42 | URL | 駐在おやじ  [編集]
駐在おやじさん★

おはようございます!

長芋1本500円ですかぁ~
やっぱりお高いですね💦
でも、日本でも昔は長芋高かったです。
数年前?(数十年前?)から1本298円で売ってます♪

おぉ~! ベーコン入れるのもいいですね!
次はやってみよ!

美味しいので是非是非~~~!!! ヽ(^o^)丿
2021/04/14(水) 11:53:35 | URL | jamkichi  [編集]
今日は忙しくってやっと今の時間に。

キャー かわいい〜〜!
美しい〜!
オッシャレ〜!

こんなの見たことないです。

お慶さん、ホント、サロンお教室しないと
勿体ないですよ。
近いなら私、本気で行きたいです。♡

それと、トイレ大変でしたね。
何も違和感なくツートンで、おしゃれ。

タオル 分かる気がします。

ウォシュレット、もう当たり前になって
いるので、無いと困ります。(ノ∀`)

マレーシアに行った時、トイレにペーパーはなく、水道のホースみたいなのがあって、
そのホースの水で洗うようになってたのに
ひっくり返りそうだったのを思い出しました。>.<

2021/04/14(水) 23:59:29 | URL | パープル  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

長芋の毛根がどうかなと思いましたが意外と大丈夫で、
カップケーキみたいで可愛いですよね ヽ(^o^)丿

サロン! パープルさんにそう言っていただいて
段々その気になってきました 笑
コロナ禍の間にカラダとおうちの準備をしなければ・・・💦
でも、カラダがいうことを聞いてくれるかなぁ。
それが一番の問題です (-_-;)

トイレ、大丈夫でした?   
このトイレでもサロンできます? 笑

タオルも別々で洗濯物が増えましたよ~⤵

え~!? マレーシアのトイレってそんな感じ!? Σ( ̄□ ̄|||)
外国のトイレ事情、色々聞くけどそれはホントにスゴイですね💦 爆 
日本のトイレは素晴らし過ぎて、
慣れてしまってる私達、その分、有事には弱いですよね (-_-)
2021/04/15(木) 09:24:53 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは🎵

長いもの・・・ 前回見た時に作ってみよう!って思ってそのままだったような・・・ ^^;
食べたかどうかも忘れてるって怖いわー
(だから物忘れ外来に行ったんですがw)
今も長いもあるし・・・ でも今日は食べるものがあるから明日!って思ってるうちに忘れそうだなー ( *´艸`)

トイレ 色が違和感ないですよ。。。
ホントに最初からツートンにしたような・・・ ピンク・ブルーだったらちょっと違ったんでしょうけどね(笑)

ご主人・・・ ウチの父もそうだったけど絶対にそうじゃないとダメだって外出先に無い時に帰る!って言った事もあるって昔 母から聞きました ^^;
シャワレットは外でも気持ち悪いからあまり使わないけど今は家の電気代節約で使ってません ( *´艸`)

ウチのトイレ・・・ 建て替える時に私もまた戻る事になって壁紙は選ばせてくれて(ピンク系にしました)後でビックリでしたがトイレはまさかのグリーンで (>_<)
母のいた3階は白だったけどお慶さんの所みたいに壊れた時には母が便座だけピンクにして今に至ってます "(-""-)"
2021/04/15(木) 17:17:07 | URL | padme  [編集]
お慶さん

月に数回で、サロンなさったら良いのに!!

強く思います。

お慶さんの料理力が、皆を癒します。

皆、非日常のお料理タイム、欲しがっています。

2021/04/15(木) 22:11:31 | URL | パープル  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

あは! 私もこれいいなぁと思うレシピ、
作ろうと思いながら忘れてしまうこと多いです (´艸`*)
それと、いいの思い付いた!と思って作ったら、
前に全く同じものを作ってUPしてたことも・・・爆 ボケボケです💦

トイレ、大丈夫ですか? 良かった~!
お母様、白だったらあるはずなのに、敢えてピンクにされたんですね ヽ(^o^)丿
確かに、壁紙の色とも合わせないと・・・
でも、グリーンにピンク、お花畑のようで可愛いのでは? 

お父様の年代でシャワートイレが無いとダメって、進んでらっしゃったんですね (゚д゚)!
padmeさんも使わない!? 意外と使わないって方も多いようですね。
私も外のは無理です (^-^;

2021/04/16(金) 09:03:23 | URL | jamkichi  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

うひゃ~! パープルさんにそう言っていただくと、
ホントに木に登りそうになります (^-^; 豚もおだてりゃ・・・笑
でも嬉しいです! 励みになります!

このまま老いていくか、もう一度頑張ってみるかの瀬戸際💦

アフターコロナに向けて準備できたらいいなぁ~
あとは体力ですね (-_-;)
2021/04/16(金) 09:35:57 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2134-caa53068

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック