fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

天ぷら粉で簡単美味しい♪ サーモンとブロッコリーのサクサク揚げ!  &ホワイトデーのスイーツ祭り


 おはようございます!



 昨日は一日、よぉ降りました~!

 この雨と暖かさで、桜が一気に満開近しです♪






 「昭和天ぷら粉 黄金」を使こて、
 サクサク食感の揚げ物を一品!


 サーモンとブロッコリーのサクサク揚げ

P3182375.jpg


 
 レンジでさっと加熱したブロッコリーを
 サーモンのお刺身で巻いて揚げています♪



P3182380.jpg

 
 美味しそうに揚がってるでしょ?

 天ぷら粉にはでん粉やベーキングパウダーなどなど、
 色んなモノが入ってるので、
 簡単にサクサク食感の揚げ物が作れます ヽ(^o^)丿

 使わない手はないですよね!



 中身はこんなん・・・


P3182385.jpg

 
 サックサクからの~ 中身はほっくほく~! \(^o^)/

 脂の乗ったサーモン、しかも揚げ物・・・なんですけど、
 ブロッコリーと、油切れのいいサクサク衣のお陰で、
 とってもアッサリした揚げ物に仕上がっています♪



 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 サーモン(刺身用冊)・・・厚さ5~6mm×10枚
 ブロッコリー・・・・・・・10房(小さめの房)
 バター・・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
 塩コショウ・・・・・・・・少々
 昭和「天ぷら粉 黄金」・・100g+適量
 水・・・・・・・・・・・・150ml
 揚げ油・・・・・・・・・・適量

 ブロッコリーは小さめの小房に分け、よく洗って耐熱容器に入れ、ラップを掛けてレンジ(600w)で1分程度加熱し、熱い間にバターと塩コショウを加えて混ぜて冷ましておきます。

 サーモンはなるべく長い長方形が取れるものを用意し、厚さ5~6mmに切って塩コショウ少々を全体に振ります。
P3182363.jpg


 ①を②で巻いて爪楊枝で留め、天ぷら粉適量をハケで薄く打っておきます。
P3182365.jpgP3182370.jpg

 ボウルに天ぷら粉と水を入れて軽く混ぜ、③をくぐらせて180℃の油でカラッと揚げます。
P3182368.jpg P3182371.jpg
ところどころ手順の画像が抜けています <(_ _)>スミマセン


 1度に揚げる具材の量は、揚げ油の表面の半分ぐらい・・・
 沢山は入れ過ぎないように!

 中身がそのまま食べられる物ばかりなので、
 お箸で触って、衣が硬くなっていればOKです ヽ(^o^)丿






P3182378.jpg

 

 味付けは塩コショウ、バターとシンプルですけど、
 衣が香ばしいのでそのまま美味しくいただけます♪

 ちょっと物足りひんと思われる方は、
 ケチャップ+マヨネーズにお醤油を少し混ぜたソースを掛けたり、
 レモンを絞るだけでも美味しいです!
  
 メインディッシュにも、ビールやワインのお供にも良き良き (^O^)




 レシピブログさんと昭和さんのコラボ企画のモニター商品、
 昭和「天ぷら粉 黄金」

P3222432.jpg

天ぷら粉活用料理レシピ
天ぷら粉活用料理レシピ

【レシピブログの「天ぷら粉活用レシピ&フォトコンテスト」参加中です!】



 この天ぷら粉、以前から重宝してましたけど、
 天ぷらにしか使ってなかったんです (^-^;

 でも、天ぷら以外に、
 お好み焼きやお菓子、パンなどにも使えるって!?


 知らんかったわ~💦

 天ぷら粉やから、天ぷらという発想しか。。。 
 
 便利なんですね~
 色々、挑戦してみたいです!!!





 ホワイトデーのスイーツ祭り♪


 まずは、息子ちゃんから私に・・・

 「新門前 米村」さんのクッキー

P3222427.jpg

 
 おぉ~!!! これこれ~⤴ 🎵
 大好きなクッキーです!!!

 米村さん、以前行ったお店は閉店されたそうで、
 新たに、新門前に開店してるそうです ヽ(^o^)丿

 このクッキーは今も健在♪ 美味しいよ~!!!

 缶缶も可愛いので、前に買ったときのも置いてます (^-^;


P3222422.jpg P3222430.jpg

 



 
 夫さんの職場の方から私に・・・

 「ショコラ ベルアメール京都別邸」のチョコレート

P3182389.jpg

 うひゃ~!!! シャレオツ~♪

 一瞬、クッキーかと思ったけどチョコでした ヽ(^o^)丿

 それぞれ味も風味も違って、
 すご~く美味しかったです <(_ _)>


P3162312.jpg P3182395.jpg






 
 夫さんからお嫁ちゃんに・・・

 「スイス菓子 ローヌ」さんのマカロン

P3162315.jpg

 このマカロンは毎年恒例・・・ヽ(^o^)丿

 もっと色々種類があって、もっとカラフルなんですけど、
 可愛い色のがもう売り切れてたらしくて、
 ちょっと地味めですが・・・

 私もお嫁ちゃんも、ここのマカロンが一番好きです💛

 開けたとたん、初孫君もテンションUP⤴
 「マカロニたべる~!」 と言ってました 爆

 聞き慣れへん言葉、
 いつも、どこか一文字違うとこが面白くて・・・ ヽ(^o^)丿


 


 ↓これは、息子ちゃんから姉に・・・

 マリベルのチョコレート

P3222411.jpg

 
 息子が姉に渡すのに預かったものなので、
 残念ながら開けられません⤵
 花びら付きです °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 多分、9個入り(?)で、
 米村さんのクッキー1缶よりお高いそうです (゚д゚)!
 見てみたいなぁ。。。(;_:) 食べてもみたい!涙





 ダイエットは何処へ???

 こんなん、くれる人が悪いねん!!! (^-^;コレコレ!


 お嫁ちゃんと一致した見解は・・・

 一月はお正月やし、ダイエットは先送り、
 二月はバレンタインデーがあるから無理!
 三月はホワイトデーで出来る訳がない!

 と、二人で居直ることにしました ( *´艸`) 笑




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 
 


 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
「サーモンとブロッコリーのサクサク揚げ」、形がちょっと串風で綺麗な色に仕上がって、いつものことながら美味しそうです。
今夜はフキノトウの天ぷらにしようと考えていたので、真似して見ます!
ウドやフキを巻いたらどうだろう???って、フト香りがしてきました。。。
マカロンの色が春!しばらくマカロン食べてません!残念!😥
2021/03/22(月) 14:48:37 | URL | yokoblueplanet  [編集]
今日もお料理が、そしてスイーツが美味しそう!
偶然にも今朝、ピヨ子がマカロン食べたいと言っていたんです。
でも、うちの近くにマカロン売っている店が無くて。 ←田舎なんです
ホワイトデー、しっかりとやっていらっしゃるんですね。
うちの男子の辞書には何故かホワイトデーのホの字も無いようで。
jamkichiさんちが羨ましいで〜す。
2021/03/22(月) 15:16:09 | URL | さとちん  [編集]
キャッ!

いかにもサクサクと揚がってて、美味しそう♡彩りが春らしくて、きれいですね。

こんなことを考え付くってすごいなぁ🎶

私も今日は友人からマカロンをいただきました。

本当!
お正月から毎月ダイエットする暇なし。
アカンです。(ノ∀`)アチャー


前回何か起こったので、今度書きますって
でしたが、落ち着かれましたですか?


お慶さんのお花見弁当、
見たいな〜!!

今年もお花見は無理でがっくり。
福岡はどんどん桜咲いています。🌸🌸🌸




2021/03/22(月) 18:38:41 | URL | パープル  [編集]
こんにちは。
サーモン、日本はお刺身用があるものね。いいなぁ・・・
こっちじゃ完全に加熱しないと食べられないんだよん。
ブロッコリーを中に入れると色も綺麗ね♪
1月・2月・3月、そりゃダイエットは無理だわぁー(笑
2021/03/22(月) 20:00:31 | URL | ぷにゅママン  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

フキノトウで!? あら~! 素敵ですね!
もっと春らしく、もっと上等ですね ☆彡
ウドやフキなら炊いて下味を付けて使うと美味しそう!
香りが良さそうですね~

マカロン、夢のあるお菓子♪
甘いもの好きにはたまりません (^-^;
2021/03/23(火) 09:29:00 | URL | jamkichi  [編集]
さとちんさん★

おはようございます♪

昨日、コメを入れたかったんですが、目眩っぽくスクロールがキツくて・・・⤵
今日、お邪魔します ヽ(^o^)丿

あら! ピヨ子ちゃん、奇遇ですね!
マカロンは見た目も可愛いので、特に女の子は好きですよね。
ホワイトデー、
うちの男子は、結局自分達も食べたいのでせっせと買って来ます 笑
2021/03/23(火) 09:45:35 | URL | jamkichi  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

サーモンのオレンジ色は春らしくていいですよね ☆彡
グリーンと合わせるとウキウキです!

あら!? パープルさんもマカロンを? 大流行り!
可愛くて美味しいですもんね~♪
どんどん遠のくダイエット💦

ご心配いただいて申し訳ないです <(_ _)>
昨日の記事で書くつもりだったんですが、
思いのほか、本文に時間が掛かってしまって・・・
ひとことで言うと目眩なんです⤵
少しずつはマシになってきていますが、
イマイチすっきりしなくて・・・(-_-;)
少々、落ち込んでます⤵

今週末が桜のピークでしょうね 🌸
お弁当持って近所の公園へ行きたいけど、
この体調では手作りは無理かなぁ。。。



2021/03/23(火) 10:10:21 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

ママンもよくサーモン使ってるけど、
そっか、お刺身用は手に入らないよね⤵
お刺身は骨が無いので孫に食べさせるときは重宝してます ヽ(^o^)丿

えへへ💦 一年で6Kgも太ったのに、
なんやかんや理由をつけては甘いもの三昧 ( *´艸`)
痩せる訳ないよね~ 笑
ママンに軽蔑されそうやわ~~~ (-_-;)
2021/03/23(火) 10:30:00 | URL | jamkichi  [編集]
このコメントは管理人のみ閲覧できます
2021/03/23(火) 12:55:29 | |   [編集]
うちは揚げ物はまったくしないのですけど、美味しそうな揚げ物を見ると食べたくなってしまいます。
コンベクションオーブンで揚げないから揚げは作りますが、やっぱりサクサクした揚げ物はが食べたいですね。

天ぷら粉、使ったことがないです。
普通に小麦粉「薄力粉・強力粉」を買って、それでパンもお菓子もお好み焼きもたこ焼きも、何でも作ってますよ(^^;)
2021/03/23(火) 14:05:56 | URL | 茉莉花  [編集]
jamkichiさん、こんにちは。
相変わらず、美味しそうなお料理ですね♡
美味しいもの食べるの大好きやのに、
今はちょっとお料理が煩わしいです。
また美味しそうなお料理、観に来ますね♪
2021/03/23(火) 17:42:21 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
こんにちわ~

サーモンもブロッコリーも身近な食材だから
やってみますね~

>米村のクッキー

いろんなデザインがあるんですね。

以前 京都国立博物館のデザインの缶をいただきました。
何に使おうかなあ? ととっておきましたが
それは ムスメが洋服の予備ボタン入れとして持っていきました。

2021/03/23(火) 18:38:23 | URL | 実り  [編集]
ブロッコリーでね。ころりと包んでカラッと揚げて、用事で止めたところが進みそう。塩、胡椒でね、おいしそう!
2021/03/23(火) 20:33:10 | URL | サン  [編集]
鍵コメさん★

ピンポン! 当たりです⤵
いつもお気遣いありがとうございます <(_ _)>
2021/03/24(水) 08:59:21 | URL | jamkichi  [編集]
茉莉花さん★

おはようございます♪

あら~! 揚げ物されないんですね (゚д゚)!
ご無沙汰しているこの1年で実は6kg太ってしまったんです💦
それでもまだ不摂生な食生活 ( *´艸`)
茉莉花さんを見習わないと・・・

私も以前は何でも小麦粉から作ってたんですが、
最近はズボラして天ぷら粉を使うようになりました (^-^;
丁寧にスローライフを楽しんでらっしゃる茉莉花さん、
ほんと素晴らしいです! 憧れ~! ☆彡

2021/03/24(水) 09:20:00 | URL | jamkichi  [編集]
☆やむやむ☆さん★

わぁ~! やむやむさん!!! お久しぶりです \(^o^)/
お元気でしたか? 心配していました。
私も色々ガタガタで、年々手抜き料理になってきています (^-^;

訪問して頂いてウレシイです!
また遊びに来て下さいね。
待ってま~す (^^)/
2021/03/24(水) 09:45:38 | URL | jamkichi  [編集]
実りさん★

おはようございます!

サーモンとブロッコリー、
色めもキレイでアッサリ食べられるので是非試してみて下さい ヽ(^o^)丿

素敵な缶缶って捨てられませんね。
紙製のお菓子の箱もオシャレなものはなかなか捨てられないけど、
1年使わなかったら、泣く泣く捨てています。
国立博物館のデザインの缶!? ・・・素敵そう! ☆彡
オシャレな娘ちゃんのお目にかなうぐらいやから・・・(^O^)

2021/03/24(水) 09:57:36 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます!

見た目もコロンと可愛くて、
サーモンとブロッコリーで色めも春らしいです♪

少し強めに塩コショウをふっておくと、
ソース無しでいただけます。
ビールのお供にいかがですか~ ヽ(^o^)丿
2021/03/24(水) 10:05:11 | URL | jamkichi  [編集]
すごいです ^^
これはレモン塩で食べたいですね ^^

なるほど~~~~ 揚げ物失敗しまくっちゃってます・・・・
温度がいまいちピンときてなくて ><
もう少し 慣れたら挑戦してみます ^^

  駐在おやじ
2021/03/25(木) 10:23:27 | URL | 駐在おやじ  [編集]
揚げたては絶対に美味しそうですねー💛
私だったらこれにあの時のハリッサつけちゃうかなー マヨとハリッサかなー? (笑)

いやーーー スッゴイお菓子類 ( *´艸`)
チョコって息子が居た頃にはこっちにもお裾分けがあったけど(ほぼ息子は食べないし)今はあげる側なんで男性が同居してないとダメですよねー (要らんけどw)
相方さんも目の前で開けずに全部持ち帰って食べちゃったらしいし・・・ ^^;

私ならお姉さん用のコッソリ開けます (爆) リボン結び直す時 若干バレるかもですが・・・
そういう所を娘にたしなめられます。。。(笑) 「人の物勝手に・・・!」って (笑)
2021/03/25(木) 10:30:17 | URL | padme  [編集]
駐在おやじさん★

おはようございます♪

おぉ~! レモン塩!!! いいですね♪
絶対美味しいです ☆彡

揚げ物、温度設定できないコンロだと大変ですよね💦
でも、不屈の精神で難しいお料理にも挑戦されてるので、
すぐに名人になれますよ~! ヽ(^o^)丿

2021/03/26(金) 08:59:03 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

あ~!!! なるほど、こういうときにハリッサを使うんですね!?
エスニック系、イマイチ使い方がわからなくて・・・💦

チョコはやっぱり要らないんですね 笑
そういう人になりたいわ!
相方さんはチョコ好き? 独り占めしちゃったんですね ヽ(^o^)丿

アハハ! コッソリ見ちゃいます? 爆
キレイに戻す自信が無いので、私はやめておきます 笑
ググっちゃおうかな~ 爆
2021/03/26(金) 09:21:45 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2129-f14d5199

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック