おはようございます! 気温の乱高下に、少々参っております (;_:) 先週は肩こりからの頭痛が続き、
エレキバンを貼ってマシになったかと思ったら、今度は胃腸の不良、
目眩が起こった日もあったり、ホットフラッシュも・・・
今日は動悸と不整脈もちょっと出てるし。。。 全部入りです⤵
自律神経ダメ婆にとっては、季節の変わり目はキビシイ~ (≧▽≦)
菜の花が半分残っていたので、
かぶと合わせて生クリームのスープにしました♪
クリーム煮みたいなスープです ヽ(^o^)丿
生姜風味のかぶと菜の花のクリームスープ
小さいかぶだったので丸ごと煮ました♪ かぶが小っちゃすぎて見えませんね💦 笑
↓この盛り付け方のほうがかぶが判りやすい (^-^;
生姜が風味のアクセント、
カラダもポカポカ暖まりますよ~♪ ☆作り方☆ ★材料 小かぶ・・・・・・・・・・・5~6個程度
菜の花・・・・・・・・・・・2分の1束程度
ベーコン・・・・・・・・・・2枚程度
生クリーム・・・・・・・・100ml
バター・・・・・・・・・・・10g
コンソメキューブ・・・1個
生姜搾り汁・・・・・・・1かけ分
塩、コショウ・・・・・・・適量
1 菜の花は適当な長さに切り、塩少々を入れて沸騰した湯に茎の硬い部分から入れて30秒、花の部分を加えて30秒茹で、ザルに上げて、重ならないように並べて冷まし、軽く絞っておきます。
2 かぶは丸ごと皮を剥いておきます。(大きければ半分や4分の1に切る) 皮の下の筋が多いようなら皮は厚めに剥きます。
3 ベーコンは1cm幅に切り、バターを溶かした鍋で炒めます。
4 ③にかぶを並べ、かぶる程度の水とコンソメキューブを加え、ところどころ穴を開けたアルミホイルで落し蓋をして中火で10~15分、柔らかくなるまで炊きます。
5 ④に生クリームと生姜の搾り汁を加えて混ぜ、塩コショウで味を調え⓵の菜の花を加えます。

生クリームで、口当たりのええ優しいスープに!
牛乳よりコクが出ます \(^o^)/
そのままでも充分美味しいんですが、
生姜がお好きな方は、
生姜を入れるのオススメです ヽ(^o^)丿
いただき物の麺類2種
お嫁ちゃんの実家から年末に送っていただいた
三輪素麺 にゅうめん白龍
中身を紹介してなかったので・・・

これ、レンチンで出来てとっても便利 \(^o^)/
湯葉、小海老、お麩、おネギ、黒七味なども入ってるので、
大満足の一品です♪ 薄味で、お出汁の利いた上品なお味です!
この冬、重宝していただきました。 ほぼ私が食べた (*^^*)
美味しかったです!
ありがとうございました <(_ _)>
こちらは、夫さんの職場の方のお土産でいただいた
阿蘇のだんご汁
九州のお土産・・・♪
私、だんご汁は初めていただいたんですが、
名前から想像するに、
だんご状のものが入ってるとばかり思ってました ( *´艸`)
平べったくて、幅の広い麺なんですね~ (゚д゚)!
全然、知らんかった~💦 にんじん、里芋、ごぼう、お揚げさんを入れて・・・♪
味噌味で美味しかったです!
ありがとうございました <(_ _)>
麺類、美味しいですよね~
年を重ねるたびにどんどん好きになります💛
今年の目標は断捨離で家をスッキリさせること ヽ(^o^)丿 今週末は初孫君がお嫁ちゃんの実家へお泊り、
久しぶりに来なかったので、衣類の整理を始めました。
まずはもう着ないなぁと思う物を選別、
そこから、捨てる物、リサイクルショップにもっていく物、
誰かに引き取って貰う物に分けました。
太ったせいもあって、着られへんもんが続出💦 リサイクルショップに持って行く物の中から、
1回ぐらいしか着てなくて少しお値段が張る物は、
メルカリに出品しようか検討中です。
リサイクルショップは全部引き取ってはくれるけど、
引き取り価格がやっぱりお安い⤵
売れれば、メルカリなどで売るほうが絶対お得です。
でも、手間が面倒なので・・・ ムズカシイところです (-_-)
去年の年末に、後生大事に持っていたブランド物のバッグと靴、
これはまだ使うと思う物だけ残してエコリングに持って行きました。
フェラガモの靴とバッグのセット、同じくフェラガモのバッグ1個と靴1足。
これだけで、合計
15000円の引き取り価格でした Σ( ̄□ ̄|||)ガビーン
メルカリで調べると、もうちょっとお高く売れたかなと思います。
シャネルのバッグ1個、ルイヴィトンのバッグ1個はくたびれすぎて、
値段が付きませんでした⤵ 笑
そんなんでも後生大事に持ってた? 笑
去年の秋、車で10分ぐらいのところにエコリングができて、
開店記念の買い取り額アップ・・・なんて広告が入ったんです。
で、行ってみようかなと・・・
私としては、査定次第では持って帰ってまた考えるつもりだったんです。
でも、車に乗せて行く道々、
夫さんが、「もう、持って帰るとか言うなよ」 と・・・ (@ ̄□ ̄@;)!!
「え~~~!!! そうなん!?」 。。。。
もう戻って来いひんの? もうお別れ~? (;_:)シクシク
確かに長年使こてないし、クローゼットの肥やしになってるだけやしなぁ~
査定金額が出たとき、ショージキ悩みましたが、
夫さんに釘を刺されていたので、
これをまた箱に入れ直してパーキングまで運んで!って、
もう言えませんでした⤵ (-- )
査定金額にモヤっとしてたので、
苦し紛れに、「もう一声!!!」 って言うたら、
エコリングのお兄さん、査定金額は変えられませんのでと、
商品券1000円分を上乗せしてくれはった ヽ(^o^)丿
言うてみるもんやね~ 笑
これで自分の気持ちにけじめをつけた。。。 (-_-)
古着も買い取りますよ と言ってたので、
また持って行くつもりです。
ブランド以外の古着もOKってことですけど、
そんなんどうするの? って聞いたら、
海外に送ると言ってました。
どこもどうもなってない衣類、
ゴミ袋に入れて捨てるのは抵抗がありますけど、
どこかで誰かが着てくれはるのなら納得ですよね!
問題は母のところから引き上げてきた荷物、
まだ全然整理ができてなくて一部屋潰してます💦
まぁボチボチやっていこうと思てます (;_:)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
こんにちは。
蕪のスープ、美味しそう!!!
生クリームもはいってるから、余計美味しそうね♪
リサイクル、びっくりするほどお金になりませんね。金とプラチナだけがそれなりに見積もってくれます。
母の着物等、ええええ~~と思うぐらいに少なくて・・・大島紬も二束三文。
聞いてみたら、中国で安く手に入るそうですね。
捨てるよりは良いのですが・・・
こんばんは。
お料理、どれも美味しそうで、ゴックン!
阿蘇の団子汁、太いきしめん状?
団子と思っているとビックリですよね。
こちらのスーパーにも、あった記憶が。
今度、買ってみましょう。
ところで、体調、大変でしたね。
だいぶ落ち着いて来られましたか?
お互いに、アチコチとガタピシ(^^;)
最近は、やたら暖かかったり、気温変化も大きく、
花粉はあるしで、身体がついて行くのに、フーフーです。
お慶さんは、頚椎、私は腰の事もあり
お互いに、気を付けて分踏ん張りましょうネ。
それにしても、フェラガモ・・・(>_<)
他人事ながら、お値段に( 一一)
手放す時は、そんなものなのですよね。
でも、決断しないと、結局捨てられるだけ。
そう思って、私も、思い切って 箱書き付き器など、
色々手放しましたが、しばらく具合悪かったです。
洋服類は、リサイクルショップでも、
値段が付かないものは、今はコロナで海外に回せないので、
返されると聞き、先月セーターなど思い切ってまとめて
廃棄しました。
YAKEKUSOです。(^^ゞ
気分転換は、美味しいものを食べる事。
残るは食い気!!
お大事になさって下さいネ。
また、記事を楽しみにしています。
ヒツジのとっとちゃんさん★
おはようございます♪
かぶは優しいですよね~
ホッコリです♪
リサイクル、ほ~んとガッカリ~⤵
金、プラチナは数年前に高騰したときに少し出したんですが、
私も結構良かった記憶です。
着物もそうなんですね? (-_-;) 大島でも!?
中国で手に入るの~!? なんかビミョー 笑
業者さんも、メルカリとかのほうが確かに高く売れますと言ってたけど、
手間が掛かるので二の足踏んでます (^-^;
でも、荷物を少なくしておかないと息子たちが大変💦
母の荷物で懲りてます 笑
パープルさん★
おはようございます♪
だんご汁、ほんと意外でした (゚д゚)!
分厚くて太いきしめん状、だんごとは程遠いです。
なんで、その名前??? 笑
ありがとうございます <(_ _)>
体調、少し落ち着いてきましたが、
日替わりでなんやかんや・・・涙
季節の変わり目、弱いんですぅ~💦
いつもお気遣い、勇気付けられています \(^o^)/
解ります! リサイクルに出した後、
しばらくは頭の隅から離れなくて、な~んか憂鬱な気分でした⤵
衣類・・・ なるほど! コロナでね!
年末にはエコリングは引き取るので持って来てくださいと言っていましたが、
今はどうやろ? すぐに持って行けば良かったかな~
ちょっと値の張るものはメルカリ頑張ってみようかなと思ってるのですが・・・
どこでもダメなものは、早く踏ん切りをつけてスッキリしたいです💦
いやほんとにそうですよね ヽ(^o^)丿
美味しいものを食べるのが一番の楽しみ~♪
残るは食い気、胃腸だけは壊したくないです 笑
こんにちわ~
春らしい色合いのクリームスープですね。
三輪そうめんも極細で美味しそう(⋈◍>◡<◍)。✧♡
熊本のだご汁は お土産品で開発したんでしょうね。
いとこ達が見たら
これは大分のだご汁!といいそうです。
そのうち 私が作り方をご紹介します。
気候の変わり目は
体が追いついていかないので
ご無理はなさらすに。
でも寝てばかりいると筋力落ちますしね
楽しい事は気もまぎれますし、お出かけが薬かも (^^♪
>フェラガモ シャネル 等々
元JJガールですね。^^
私も二足持ってましたが
一足はカビがはえて捨てました。
もう一足は太って足が痛いし
カジュアルな服にはあわないし
下駄箱のお飾りになってます。
先日も 母のバッグの件書きましたが
一周忌過ぎましたし ごっそり捨てました。
そして 何個かのバッグは引き取りましたが
引き取った同数 私のバッグを捨てました。
それでも家の荷物は減らないですね。
傷んでない服を捨てる時は 苦々しい気持ちになります。
それが嫌でバーゲンにも行かず
必要な時にデパートで定価で買うようになりました。
片付けあっちもこっちも。もう母さんが死んだら全部捨てて、といっています。それも大変なんだよね。
こんにちは。
今日、蕪を買うかどうかで一瞬悩み、今週はパス!
みずみずしくてとても美味しそうでしたが。。。
断捨離の気持ち、分かります。
私も今、どう整理しようか思案中です!
好きな物って「精神安定剤」的役割もしてくれるので、一気に手放すとなるとちょっと不安。。。少しずつが良いのか、色々と考えます。
どんな買取業者が良いのか、それも調べないと、です!
実りさん★
おはようございます♪
三輪素麺、細くてお味も薄味でとっても上品♪
美味しいです!
本場では「だご汁」って言うんですね!?
元々は大分のもの? 知らんかった~
作り方、是非ご伝授を! ヽ(^o^)丿
JJガール! うひゃ~💦 私はもっと古くて、クリスタル族・・・( *´艸`)
フェラガモは息子が中学生になった頃から、
学校行事のために買い揃えたので、JJオバサン? 笑
ここのは幅が細くて、
若い頃は履けてたけど、仰る通り太ると痛くて履けません💦
最近はパンプスをたまにしか履かないせいもあって足が大きくなってるしね⤵
思い切ってお母様のものを処分された実りさんでも、
荷物は減ってないんですね!? そうなんや~💦
家をスッキリさせるには、相当な覚悟が要りそうですね~ (-_-;)
私も、服を整理していてつくずく思いました。
着るあてもなくバーゲンで服を買うのはやめようと・・・
決意が揺らがないように頑張ります!!!
サンさん★
おはようございます♪
卑弥呼様もたくさんお荷物があるんですね ヽ(^o^)丿
私も家の中、あちこちです💦
そうなんですよね~
全部捨てて! と言っても、子にとってはそれがムズカシイ⤵
母が施設に入って2年半経ちますが、今だ整理しきれてません。
懲りてるので、
息子のために荷物を減らしておかないとと思ってるんですが・・・
悩ましいです (-_-;)
yokoblueplanetさん★
おはようございます♪
かぶ、優しいお野菜ですよね~!
瑞々しいのを見ると買いたくなりますが、
今、大根が沢山あるので私も我慢しています ヽ(^o^)丿
精神安定剤的! 確かに!!!
でも、息子がウホウホするぐらい価値のあるものならいいんですが、
私の場合、殆どのものが売っても二束三文にしかならないものだと判りました (-_-;)
業者さん、悩みますね。
得意分野がそれぞれあるようで、買い取りのお値段も違ってくるとか・・・
だから私は、査定だけして何軒か廻りたかったんですがね~ (;_:)
でもその度、荷物を積み下ろしするのも大変なので、
ムズカシイところです (-_-)
おはようございます🎵
私もカブの煮物やスープ大好きです。。。
勿論 即席の漬物も!
昨日時間なくてコメ入れてませんが、見ていて余ってたカブをボルシチにぶち込みました(笑)
そして以前からこの三輪そうめん 超気になっていて送料の方が高いわ!って感じだったのだけど今 楽天で見つけて6個入りをポチってしまいました ( *´艸`)
楽しみーーー(って娘のポイント使いましたけどw)
菜の花も今晩 英会話ではあるけど娘の誕生日に使いたくて(明日はトドックで届くのに ^^; )買い物行ったら売り切れでして・・・
今晩帰ってから遅い時間だけど頑張ってみますわ (笑)
padmeさん★
おはようございます♪
お野菜、何でもスープにすると美味しいですよね!
かぶは優しくて私も大好き♪ 大根より早く炊けるし・・・
お漬物も美味しいですよね!
あっ! 三輪素麺の、買われましたか!
これも優しいお味です♪ 付いてる七味も美味しいですよ ヽ(^o^)丿
北海道って、送料が高いんですよね? イヤですね~⤵
楽天はポイントが知らない間に貯まってるのでウレシイです♪
娘ちゃん、お誕生日ですね!
菜の花使って、お母さんの春らしいご馳走、
娘ちゃん、お幸せです ☆彡
レンチンで出来るの良いですね^^
時間のない時に ささっと食べれるのが うれしいですね
でも いろいろ具が乗ってて おいしそうです ^^
リサイクル難しいですよね~~~~
学生の頃に リサイクルショップでバイトしてて その状況よくわかります・・・・
金額 いうのとっても心苦しいです ><
まあでも・・・・ お店も商売だし ><
むずかしいですね・・・
駐在おやじ
駐在おやじさん★
こんにちは♪
最近は、美味しくて便利なものが沢山出ていますね \(^o^)/
昔はインスタントってちょっとチープなイメージだったけど、
高級で美味しいものもあるのでいいですよね♪
しかも、レンチンでって、最高!
へぇ~! リサイクルショップでバイトされてたんですね!? ヽ(^o^)丿
アハハ!確かに!!!
金額を言うと、みんなにガッカリされて、
場合によっては文句を言う人も? 笑
私、文句は言わなかったけど、「え~!?」とは言いました (^-^;
「もう一声!」とも・・・笑
こんにちは。
蕪、いいなぁ。懐かしいなぁ〜♪
菜の花も季節ものだもんね。
毎日手間暇かけてごはん作っててすごいよ。
そうそう、春と空きは気圧の変化が大きいからね。
ゆっくりのんびりしてくださいよ。
私も最近あまり気分よくないもの。
リサイクル、私が古着がほしいわー!
ぷにゅママンさん★
おはようございます♪
何をおっしゃるうさぎさん 🐇
ママンの毎日のお料理に比べたら、
恥ずかしくて、穴が無くても入りたいよ~💦
季節の変わり目って、ほんとイヤやね。。。
一番いい時期のはずなのにね。
ありがとう! ママンも気を付けてね!
もうね、要らんモンとお腹の脂肪、溜めまくってます⤵
あは! 私の服、ママンが着たらブカブカやろね ( *´艸`)
そういえば・・・ フリマの事書くの忘れてました ^^;
ヴィトンも想像するとくたびれと言ってもそうでもないのでは? 以前 リサイクルショップでヴィトンはどんな物でも引き取ります!って書いてましたけどね・・・
私はまだそんなに沢山も持ってないし処分にまで考えてはいないのだけど洋服類はフリマ!とかリサイクルでやっぱり値が付かなくても海外なんかに送るから全て持ち帰らなくても良い!ってので取って置いては面倒で結局捨てるって繰り返しで。。。
今はドコモでも『メルカリ教室』って高齢者向け?にやってますよね・・・
私も大昔はヤフオクで結構儲けてたりしたんだけどフリマは最初から金額を設定して 更に若い人?と言ったら語弊があるかもですが娘がたまに出してた時に「安くして」交渉やメールしても今度は返信がないとかお金を会社に振り込まない!(物だけ保留)とか文句だけは一杯評価に載せるとか聞いていて面倒な感じがして私は敬遠しちゃうんですよね。。。
お慶さんの朗報を期待しています (^^♪
padmeさん★
ありがとうございます _(_^_)_
ヴィトンね、エコリングのチラシにもそう書いてあったんで持って行ったんですが、
私のは45年ぐらい前に購入したもので(シャネルも)、ロゴなんかの形状が変わっているようで、
値段が付けられないとの事でした。「え~!? まさか、ニセモノなんですか?」って訊いたら、
ニセモノでは無いです。と言ってました。ちゃんとしたところで買ったので、それは無いと思うんですが・・・
また、他所へ持って行こうと思ってます。
そうなんですよね~💦 取っておいても果たして持って行くのか? ですよね!
でも、衣類も持って来てくださいって言ってたと息子夫婦に言ったら、数日後に息子夫婦が段ボールで持って行ったら、
値段はお安かったけど、全部引き取ってくれたらしいです。数千円になったとか・・・
メルカリは、母の家電型携帯電話を出したことがあって、すぐ売れたし、決済されてからしか送らないので、そういう面は安心なんだなと思いました。ただ、写真撮って、説明など書いて、メールのやり取りして、発送して、お礼のメールを入れて・・・ やっぱりちょっと面倒かな と思いました。お安いものはその手間を考えるとね~⤵
高齢者用の手押し車も出したんですが、数か月売れなくて忘れてしまってて、思い出したようにメールチェックしたら、「すぐに送れますか?」って1か月前に来てて、売りそこないました 笑
衣類はとりあえず、エコリングに持って行ってみますね ヽ(^o^)丿
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2123-cee5f4fc