おはようございます!
やっと季節が前に一歩進みました♪ でもまだまだ昼間は暑くて、
秋の爽やかな・・・・とはいかへんけど、
確実に夏は終わりましたね \(^o^)/ウレピー!
先日、息子ちゃんの誕生日会をしました♪
8月末、暑かったので手抜きしながら・・・ (^-^;
今になってUPすると、
ちょっと夏っぽくて季節外れな感じやわ~ ( *´艸`)
笹船のお皿
● サーモンのレアステーキ
サーモンのお刺身ブロックに塩コショウしてさっと表面だけを焼き、
ポン酢、みりん、バターを煮詰めたバタポンソースで。 ガーリックチップは欠かせません。
● チーズときゅうりのキューブ 
レッドチェダーチーズとゴーダチーズ、キューブに切ったものが売ってたので、
きゅうりと一緒に積んでみました。 オリーブオイルと粗挽き黒コショウを振りました。
私、キューブ萌えです ヽ(^o^)丿
● 島おくらのバターソテー 島おくら、柔らかくて美味しいですよね!
さっと湯がいて、バターで炒め、塩コショウで味付け。
鱧の落とし
落としにする場合、鱧は身に弾力とハリがあり透明感のあるものを・・・
全体がピンク色のものは血がまわった証拠なので避けます。
上質で新鮮なものが手に入ったら、落としが最高です ヽ(^o^)丿
☆作り方☆ ★材料 骨切り鱧
塩
1 骨きりした鱧は2~3cm幅程度に切ります。
2 ボウルに氷を入れた冷水を用意しておきます。
3 鍋に塩少量を加えたたっぷりの湯を沸かし、①の鱧を3~4切れずつ湯に落とし、再び沸騰したら網じゃくしなどで手早く②の冷水に取って冷まします(長くは浸けないように)
4 ③が冷めたら手でそっと握って水気を少し切り、キッチンペーパー等を敷いた上に並べて水気を自然に切ります。(すぐに食べない場合はラップをかけて冷蔵庫に入れて冷やしておきます)
5 器に大根やきゅうりなどの好みのけんと④の鱧を盛り、梅肉だれを添えます。
※ 鱧を茹でる鍋が小さい場合は、鱧は1~2切れずつ湯に入れ、くれぐれも火を通し過ぎないようにします。
梅肉だれの作り方(鱧1本分程度の量)梅干大4個程度は、種を除いて包丁でたたいてペースト状にし(市販の梅肉でも良い)、少量の濃口醤油、砂糖少々を加えて混ぜ、少量のだし汁を少しずつ加えてのばし、好みの味や硬さに整えます。
今年初めて鱧を家で食べました♪
鱧、一番美味しいのは韓国産 ☆彡 でも、全部高級料亭に行ってしまうので、中央市場に行かないと手に入らないんです⤵
今年はなかなか買いに行く機会が無くて・・・
今回は、スーパーで良さそうな国産のを見つけたので落としにしたけど、
やっぱり韓国産には勝てへんなぁ。。。
これからは「名残りの鱧」、
松茸の土瓶蒸しに入れたらサイコーですよね♪
ホタテと海老のクリームソース
超簡単な一品です ヽ(^o^)丿 お刺身用のホタテと海老をバターで軽くソテーして、
塩コショウと生クリームを掛けてさっと絡めるだけ・・・
海老はすぐに火が通るので加熱し過ぎないように!
海老とアボカドの胡麻ドレッシング和え
さっと湯がいたむき海老とアボカドを胡麻ドレで和えたもの・・・簡単♪
気が付いたら、海老率高かった~ (^-^;
鶏ささみの唐揚げ(竜田揚げ)と焼肉サラダ
うちのお家パーティーでは欠かせないささみの唐揚げと、
さっと焼いて焼肉のたれで味付けした
すき焼き用の薄切り牛肉をトッピングしたサラダ これも簡単♪
なんせ、最近のこの時期は残暑厳しく夏バテもそろそろ・・・ お誕生日会のお料理作るのもなかなかキビシイです💦
なんでこんな暑い日に産んだのかと毎年後悔します 笑
38年前はこんなに暑ぅなかったけど・・・
なるべく火を使わず、
簡単に出来るもののオンパレードで乗り切りましたよ (^O^)エヘヘ
ケーキはお嫁ちゃんが作って来てくれはりました♪

ホワイトチョコと抹茶のケーキ、
どっしりと濃厚そうやけど、
食べたら、甘さ控えめで美味しかったです!
みんなでワイワイ、少々密ですが・・・ (^-^;
楽しく過ごしました♪ おととい、買い物から帰って来たとき・・・ ガレージに車を入れようとしていたら、
バックモニターに何やら動くものが見えた。
車をストップしてジィーっと見たら、
どうやら猫のシッポ?
えっ!? まさか轢いた!? とドキッとしたんですが、
カラダは車の下やけど、シッポが元気に動いてる・・・生きてる~ホッ!
入れる前に一度モニターを見たけど、そのときは何も無かった。
いつ潜りこんだん???
危うく轢くところでした (@_@;)
車を動かせないので、降りて覗いたら、
↓こんなお子が居ました~ ヽ(^o^)丿

野良ちゃんなのでちょっと細めやけど、
カワイイ~~~!!! ☆彡
正面のお顔を撮りたかったけど、
私も無理な体制で撮ってるので、これが限界💦
でも兎に角、退いてもらわないと駐車出来ないので、
ドアを閉めたり、車を叩いたり・・・
色々したんですけど全然動いてくれへん (^-^;
しょうがないので先に荷物を下ろしてたら、
知らん間に居なくなった。
で、その夜・・・ 庭で物音がしたのでリビングの掃き出しを開けたら、
この子ニャンコちゃんがこっちを向いてチョコンとお座りしてた (゚д゚)!
雨が降って来たので、うちの軒で雨宿りしてたんやね~
お母さんはどうしたん?
はぐれて迷子になったんかな?
と、話しかけてたら、雨が降るのにどこかへ行ってしもた・・・⤵
近くでお顔をはっきり見たけど、
お耳が大きくて目が真ん丸、カワイイよ~ ☆彡
モフモフに飢えてるお慶はん、
思わず、手を出しそうになりました (^-^;
あのまま、じっとこっちを向いてお座りしてたら、
飼う? って夫さんに言いそうやった。
危ないとこやった~! 我慢我慢💦
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
息子さん、お誕生日おめでとうございます✨
jamkichiさんらしい素敵なな盛り付けで、とっても美味しそうです(*^-^*)
キュウリとチーズのキューブ可愛いですねー♪
帆立と海老のクリームソース美味しそう❤
今で季節外れって言ってたらこぶたなんてヤバイですよ(笑)
アップが遅すぎて、冬まで夏の献立投稿(写真)が続きそうで(^▽^;)
こんにちは。
息子さん、お誕生日おめでとうございます。
こんなに盛大にお祝いしてもらるって幸せですよねー!
それにしても毎回豪勢なお料理、びっくりです。
にゃんこ、助けてあげたらよかったかも・・・
私は今ヤードにいる2にゃんこをなんとか捕獲しようと格闘中ですわ(汗
息子さんのお誕生日、おめでとうございます。
息子さんはお幸せですね?お料理上手なお母様で。
いつも料亭のような、いやいやそれ以上に愛情のこもったお料理に感服しています。
ほんとうにおめでとうございました。
にゃんこちゃん、元気でしょうか?
お母さん猫に逢えたらいいのですが。
こぶたちゃん★
ありがとうございます \(^o^)/
いつの間にか息子も38歳 (゚д゚)!
こちらも年取るハズですね⤵ 泣
15~20分ぐらいで出来るものがほとんどです ( *´艸`)
小さなキューブ状のチーズを見つけたので♪
でもね、きゅうりが細めで真四角に取りづらかったので、
積むのにけっこう時間が掛かりました💦
毎日更新されてるこぶたちゃんでも季節外れがあるの?
私は最近週2ペースなので、ボツにすることも多々・・・(^-^;
ぷにゅママンさん★
ありがとうございます \(^o^)/
いつの間にかオッちゃんになって・・・笑
暑かったので、家でお料理をするか前日まで迷ってました。
手抜きでなんとか・・・( *´艸`)
体調悪いのに毎日しっかりお料理されてるママンには頭が下がります。
ワンコの分も手作りやもんね~
にゃんこ、野良ちゃんなので近付こうとするとさっと居なくなるの~💦
ここ数日、お母さんらしき猫がウロウロしてたので、
会えたかなとは思うんやけどね~ (-_-)
野いちごさん★
ありがとうございます \(^o^)/
いつの間にか38歳、ビックリしてます 笑
いえいえ~! ほんと手抜きで恥ずかしいです💦
夏に弱い私、この時期のお料理はキツくて・・・
暑い時期に生まれた息子は損ですね 笑
にゃんこ、どうしたでしょうね~
お母さんらしき猫を家の周りで見かけるので、
逢えたかなとは思ってるんですが・・・心配してます。。。
うわっ、すご〜い
ご馳走づくしですね。
しかも、流行に乗っててセンスよく♡
牛の絵がついたキューブのチーズ、私も冷蔵庫に常にあります。
同じメーカーの平たいスクエアも好きです。
いつも、仕出しレベルのお料理見せていただきありがとうございます。
おめでとう!幾つになっても子供は子供。いつまでも元気でと思います。私も一月と三月生まれの愚息。やっと誕生日になったら友達はもう僕より上なんだよ、、。浪人してもいいように産んだんだよ!母ちゃんには参った!と言われています。
こんにちは。
息子さんの誕生日でしたか!
おめでとうございます♪
息子さん、シアワセやなぁ~~~
このような手料理でお祝して頂いて・・
ステキな盛り付け、勉強になります!!
って、こんなステキなお皿がないわぁ~~
おいしそうなお料理、羨ましい♪
おはようございます。
コロコロしたキューブの食材が、食卓の楽しさを増していますね。お祝いには最高です!
たくさんのお祝いがこれからもできますように!
実りさん★
おはようございます♪
いやぁ~💦 褒め過ぎ~~~ ( *´艸`) ウレシイケド・・・笑
ほんとに簡単に出来るものばかりで・・・(^-^;
あのキューブのチーズ、私も大好きです💛
今回のはもうちょっと小さいキューブだったんですが、
今度、牛のを積んでみようかな ヽ(^o^)丿
スクエアのもあるんですね!? 知らんかったわ~
ご子息様のお誕生お祝いおめでとうございます。
目がハート♡♡♡
素敵〜!
ワクワクします。
ウットリ♡
メインも盛り方がお洒落で
カッコイイなぁ。
やっぱりお慶さんはプロフェッショナル!
また楽しみに見せてくださいね。
おもてなしに、お呼ばれしたいわ〜!(•ө•)♡
サンさん★
ありがとうございます \(^o^)/
ほんと親からすると、いつまで経っても子供ですよね ヽ(^o^)丿
部下を教育してるとか? 今でも信じ難い・・・笑 ホンマカイナ?
グアン兄さんもブーさんも早生まれなんですね~ 私もです!
浪人してもいいように!?
アハハ! 息子ちゃん達、卑弥呼母さんには一生勝てません 笑
ヒツジのとっとちゃんさん★
ありがとうございます \(^o^)/
知らない間(?)に、もう38歳!?
それだけこちらも年を取ったということですね~⤵⤵⤵
暑くてキッチンに立ちたくない時期なので
とってもとっても手抜きで~す! (^-^;
美食家のとっとちゃんさんにお褒めいただくと
ヒジョーに恥ずかしいです ( *´艸`)
yokoblueplanetさん★
おはようございます♪
キューブ萌えの私は、キューブ状のものがあるとついつい手が出ます (^-^;
キュウリが細くて端が掛けたり・・・積むのに苦労しましたが(笑)、
すごく楽しかったです!
家族そろってお祝いが出来ることに感謝して・・・
いつもいつもありがとうございます <(_ _)>
パープルさん★
ありがとうございます \(^o^)/
気が付けばもうアラフォー!? ビックリです 笑
実はね、
暑かったので、サボって外食で済まそうかとも思ったんですが、
暑い最中にご友人をおもてなしされてたパープルさんに触発されて・・・ヽ(^o^)丿
なるべく火を使わず手抜きでしたが、何とかクリア 笑
パープルさんのお陰~ <(_ _)>
怠け者のクセに、
サボると、それはそれでモヤっとする難儀なオバチャンです (^-^;
こんばんは🌙😃❗ 息子さん、お誕生日おめでとうございます🎊こんなに沢山美味しそうな手作り料理を振る舞っもらえて羨ましいです😊そういえばササミの唐揚げって最近食べてないのを思い出して、何だか急に食べたくなってきました😄
あ~凄く分かる分かる❗子猫が迷い込んできたら飼いたくなる気持ちにそりゃなりますわ~😊でも、可愛いいだけでなく、飼い主としての責任も発生するので難しいところですよね😥
まだまだ終息の見通しが全くつかないコロナとの生活ですが、身体に気をつけて楽しい毎日を送っていきたいものですね❗それではまた❗😄
とっつぁんさん★
わぁ~い! お久しぶりです \(^o^)/
遊びに来ていただいて本当にうれしいです♪
最近は手抜きばかりでお恥ずかしいです (^-^;
ササミの唐揚げってあっさりしていて美味しいですよね。
皮や脂も無く、扱いやすいのも有難いです。
子猫、もう二度と動物は飼わないという決心が揺らぎました 笑
そうなんですよね、安易な気持ちでは飼えないです。
特に猫は飼ったことないので、カワイイ~! だけでは飼えないですよね。
どっちにせよ、すぐに逃げてしまったので無理やったけど・・・ヽ(^o^)丿
コロナ、こんな生活がいつまで続くんでしょうね~ (-_-)
特に今年の冬が憂鬱です⤵
早くワクチンなり特効薬なり出来るといいですね。
とっつぁんさんもくれぐれも気を付けて元気にお過ごしくださいね!
ありがとう (^^)/
大変遅くなりましたが、息子さんのお誕生日おめでとうございます♪
ネコちゃん無事で良かったですね。。。
あのままだと飼う・・・って私も何度もあったので良くわかります(笑) 結局今になってしまったけど ^^;
簡単にって書いてあってもとんでもなくステキな物ばかりですよね♪
ケーキも美味しそうだし・・・ 憧れです!作れる人❤
鱧って韓国産が良いのですか? へぇー ^^;
鱧が出ると夏って感じだけど、私もお寿司屋さんでも行かないと食べる機会もないし今年はないかもです (笑)
今はやっと涼しくなったようですが、まだまだ温度がこちらの真夏並みですもんね ^^;
padmeさん★
ありがとうございます \(^o^)/
コメ、お気遣いなく~ <(_ _)>スミマセン
私も出来るときしかしてないのに・・・恐縮です <(_ _)>
子猫ちゃん、ほんと可愛くて・・・危ないところでした 笑
鱧ね、最高級品は韓国産なんです!
中央市場に行くと買えますが、
ほとんど高級料亭に行ってしまってスーパーでは手に入りません⤵
一度食べると国産では満足できないので困ったものです (^-^;
京都は鱧愛がスゴイです 笑
この前、急に涼しくなってクーラーとはオサラバかと思ったけど、
また蒸し暑くなって・・・泣
イヤになってます⤵⤵⤵
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2078-13aee9f6