おはようございます! 先週末で一旦暑さも治まる・・・という話ではなかった? 期待してたのに騙された~ (ーー;)
昨日も今日も37℃やん!?
台風の影響なんやね~ (-_-)ガッカリ
週末、
金魚の和菓子を作りました!
今年は流し缶を使こて四角いのに挑戦です。
水羊羹と錦玉羹の二層仕立て♪ 間に白あんの水羊羹を薄く挟んでいます。
涼しげ~!
全体像はこんな感じです↓
今年は、
黒い出目金も入れてみました ヽ(^o^)丿
色のアクセントになりますね♪
ちなみに、去年の金魚・・・
金魚鉢もカワイイ~! 自画自賛? (^-^;
私が持ってる金魚の型は小さめのもので、
この金魚鉢にはぴったりの大きさなんですが、
流し缶に入れるとちょっと小さいかなと思って、
ぎょーさん散りばめることになりました ヽ(^o^)丿
抹茶の割合が少なかったようで、
ちょっと薄めの色の青もみじになってしまいました⤵
そのせいでクッキリせず、
初孫君が
「みどり色の金魚」と言ってました💦 爆
初孫君は黒い出目金を気に入ったらしく、
「黒い金魚、もっとちょーだい!」 って・・・
でも、3匹しか入れなかったので
パパとじいちゃんが食べてしもた~💦 笑
黒いの、もうちょっと入れたら良かったね~ (^-^;ゴメンゴメン
構想と分量の計算など、
結構、準備に手間が掛かかりました。 やり出したら簡単なんやけどね~
でも、形になって来たら、
楽しい楽しい楽しい♪♪♪
みんな喜んでくれました \(^o^)/
暑い暑いと言いながらも
もうすぐ9月が来はる~~~💦
慌てて夏のお菓子を作った週末でした ( *´艸`)
ほな、今日はこのへんで。
こんにちは。
今年も作られたんですね♪
お店のみたいで、美味しそうです♡
ご家族も少しは涼を感じられたでしょうね。
卑弥呼様には100年勉強しても無理!もったいなくて食べれません!
wow ♡
すごーい、めちゃくちゃ可愛い♡
お届け物に使えるレベル♡
器用ですね〜 尊敬します。
☆やむやむ☆さん★
わぁ~! お久しぶりで~す! \(^o^)/
作ろう作ろうと思いながら暑すぎてやる気が出ず、
こんな時期になってしまいました (^-^;
この暑さ💦 せめて目からでも涼をと・・・
手間が掛かりましたが、作ってて楽しかったです♪
残暑厳しい折、くれぐれもご自愛くださいね!
サンさん★
おはようございます♪
あれだけ難しい祭り寿司を作られる卑弥呼様だから
こんなの朝飯前です ヽ(^o^)丿
アハハ! 確かに切り分けるときは躊躇しました 笑
実りさん★
おはようございます♪
小さい金魚型しか無かったのでこんな感じになりましたが、
これはこれでカワイイですよね? 合格点? ヽ(^o^)丿
型で抜くだけなので器用さは要らないんです (´艸`*)
誰でも出来ちゃいます♪
こんにちは。
待ってました~~
去年の金魚鉢にびっくりして、市販のをお取り寄せして仕舞いました。
今年も、涼しげですね。
芸術品でございます。
まだまだ暑いですえ。
ご自愛下さいませ。
こんにちは。
暑い日に出目金入りのこんな美味しいものが出てきたら、大助かりですね!
目にも涼しい方が、食が進みますね!
ヒツジのとっとちゃんさん★
こんにちは♪
わぁ~! うれしいです~ \(^o^)/
頑張った甲斐がありました♪
そんなこと言って貰ったら、
調子に乗ってまた来年も頑張れそうです (^O^)
豚もおだてりゃ木に登る~ 笑
ありがとうございます!
ほんと暑いですね💦
とっとちゃん様もくれぐれもご自愛くださいね!
yokoblueplanetさん★
こんにちは♪
こう暑いと、せめて目からでも涼を取らないと・・・(-_-)
今年は(も)残暑厳しく長いそうです💦
黒い出目金!
アクセントになって、予想以上に可愛かったです♪
無かったら、全体がボケていたかもしれませんね (^-^;
キャーー!
かわいい♪
こんなの目の前に出てきたら感動!!
京都養老軒の 1個500円です。
尊敬 楽しい〜〜!
さすが お慶さん (^^)/
また楽しみにしています
おはようございます!
もう”可愛い!”としかいいようがありません。
いただくのが勿体ない、勿体ない。
ホント可愛い!
パープルさん★
おはようございます♪
あら~ 養生中なのにコメント頂いて・・・<(_ _)>スミマセン
今年の金魚、色々考えてこんな感じになりました (^-^;
養老軒さんの、可愛かったですね!
やっぱりプロのお仕事ですよね~
でもお値段も高級💦 (゚д゚)!
楽しみにして頂いて、
調子に乗って来年もまた頑張ります 笑 ブタモオダテリャ・・・
Mariaさん★
おはようございます♪
わぁ~ ウレシイ!!!
試行錯誤した甲斐がありました \(^o^)/
確かにナイフを入れるのをちょっと躊躇しましたが、
孫に急かされ、すぐに切り分けるハメに・・・(^-^;
お褒めいただき、来年も木に登ります 笑
コメントしっかり遅くなりました ^^;
去年も書いたかもですが もう売り物ですよね♪
可愛いしステキだし美味しそう❤
グリーンが薄いかもですけど、濃かったら赤と黒が映えなかったかもですよねー
と、個人的に思いました ^^;
私も和風のスイーツ作りたいです。。。
って、仕事辞めてもダラダラして全くやる気ナシで自分でも参ってます。。。
padmeさん★
おはようございます♪
お忙しいのにコメントお気遣いなく~ <(_ _)>スミマセン
あ~ 確かに!
グリーンが濃いと金魚が映えないかも知れませんね。
padmeさんのお心遣いで気が楽になりました 笑
和菓子って、洋菓子より適当にやっても出来るので
私には向いてるかも~ (^-^;
カロリーも控えめなので、
これも私にはピッタリです 笑
このコメントは管理人のみ閲覧できます
羊羹
高貝弘也
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2073-028f4246