fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

ショック!!!体重が~💦   &洋食屋さんの意外な閉店理由   &西利さんの「あっさり丸茄子漬」


 おはようございます!



 暑いですね~💦

 毎日体温越えが続いていますが、
 今回は京都だけではなく、全国的に暑いようですね (-_-)フゥ~

 ショックな出来事(笑)があって寝込んでいたわけではありません。
 頸椎の調子が悪くて、少しサボってしまいました。
 ボチボチいきます <(_ _)>



 ショック!!!

 先日、定期健診に行って来ました。
 血液検査などの検査結果はまだ出ていませんが、
 体重測定でビックリな結果が~!!!💦

 実は去年の9月以降、11か月間で、
 なんと6Kg太っていました Σ( ̄□ ̄|||)

 どういうこと??? (ーー;)
 自覚症状はありましたが、3Kgぐらいかと・・・(^-^;
 
 私、何十年も体重変化が無かったので、
 体重を計るのは1年に1回程度の検診だけ・・・
 家で計る習慣がなかったので、
 まさか、こんなことになってるとは夢にも思いませんでした (≧▽≦)

 食べる量も変わってないのに・・・なんで???
 代謝の問題?
 春、コロナで毎週のように息子宅でバーベキューしたから?
 たまにマクドナルド、付き合ってるから?

 どうやって痩せようか、思案中です (-_-)





 ブログにも何回かUPさせていただいてた
 町の美味しい洋食屋さん 「グリル 椥」さん、
 結婚してこちらに住んだころから
 ず~っとちょこちょこ行かせてもらってたんです。

 先月、8月で閉店すると噂で聞いてビックリ (@_@;) 
 最後になるかと、先日テイクアウトさせて貰いました。



 椥弁当

P8080046.jpg

 美味しいんです!


 いつも常連さんで賑わう「グリル椥」さんとは言え、
 やっぱりコロナの影響で? と推測していたんですが、
 実は、全く逆の理由で閉店 (゚д゚)!

 お弁当を取りに行ってくれた息子ちゃんが聞いてきた理由とは、
 お客さんが増えすぎて、
 しんど過ぎてやっていけないとの事 Σ( ̄□ ̄|||)
 エ~~~!!! このご時世に!?


 お店の方が言うには、
 何かのSNSに載ってしまった結果、
 連日お客さんが溢れて、テイクアウトの電話もジャンジャンかかり、
 現在はお店を閉めてテイクアウトのみ営業、
 電気がついてるとお客さんが入ってくるので、
 キッチンだけ明るくして、暗~い店の中で作ったはったらしいです。

 その日も、「テイクアウトだけで110件聞いてんねん」 と奥さん・・・(゚д゚)!
 ノイローゼになりそうや~ との事。。。
 「もう、しんどくてやってられへん」 というのが閉店の理由でした。

 基本、ご家族3人でまわされてるお店、
 私と変わらない年代・・・ 確かにしんどいかも~ (-_-)

 コロナ禍で閉店されるお店も多い中、そんな理由で!?


 でもでも、すご~く残念です⤵





 西利さんの「丸茄子のあっさり漬」をいただきました \(^o^)/

P8110052.jpg

  
 皮が柔らかくて美味しい~!!!





P8110049.jpg


 色もキレイ♪
 まさに茄子紺ですね ヽ(^o^)丿

 もう、これだけ暑いと、こんなんとご飯でええわぁ~💛








 塩昆布漬けサーモン

 息子ちゃんのリクエストで大葉を入れました♪


P7190796.jpg

 
 こりゃええわぁ~!

 大葉入れたら、やっぱり美味しい \(^o^)/
 この夏、ヘビロテしそう!




 ↓このレシピに大葉4~5枚を入れて下さいね ヽ(^o^)丿


 ★材料
 サーモン(刺身用の冊)・・・180g
 塩昆布・・・・・・・・・・・・・・・・・8~9g程度(大さじ1杯半程度)
 胡麻油・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 白炒り胡麻・・・・・・・・・・・・・・適量

 サーモンは6~7mm厚さに切って(長ければ幅も半分に)チャック付きポリ袋に入れ、塩昆布と胡麻油を加えて全体に広がるようにまぶします。
P7050585.jpg P7050586.jpg

 ①の空気を抜いてチャックを閉め、冷蔵庫に入れて寝かします。(20~30分程度)
P7050589.jpg

 ②を器に盛り、お好みで白炒り胡麻を指でひねりながら散らします。


P7050598.jpg


 塩昆布の塩分によって味が違ってくるので、
 お好みで調整して下さいね!





 来週はもっと暑くなるとか・・・

 皆さん、くれぐれも夏バテに気を付けてお過ごし下さい <(_ _)>





 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
「グリル 椥」さんの閉店、さびしいですね。行きつけのお店が無くなるのは本当に残念です。
塩昆布漬けサーモン、友人にもレシピを教えたので、友人宅でも我が家でも作ってみました。結果は「美味しい!」友人はリピートすると話してます。( ^∀^)
茄子の浅漬け、この暑い時期に最適な涼しげな色合い。少し前に水ナスの浅漬けを作りましたが、美味しく出来上がりました。旬の野菜が一番身体に合って、美味しいですね。
2020/08/12(水) 12:44:14 | URL | yokoblueplanet  [編集]
丸ナスの漬物作っているけど、つけ汁から出すと色が変わるし、ご飯と言ったら早くきて!と文句言われているよ。サーモンの塩昆布美味しそう!畑ものばかりでそろそろ買い物に。
2020/08/12(水) 14:25:53 | URL | サン  [編集]
おはようございます!
いつも美味しそうなお料理に目が釘付けです。

お~~何と6kgは大きいですね?
jamkichiさんはグルメだから・・・。

私は朝夕、体組成計にのり、体重と体脂肪チェックです。一喜一憂ですが数字が大きくならないようにしています。
年が行くと代謝が悪くなるので要注意ですね。
2020/08/13(木) 07:06:32 | URL | Maria  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

ここ数年で気に入っていたお店が何軒か閉店されました⤵
ホント、寂しいです (;_:)

塩昆布サーモン、作って頂いたんですね!
好評だったのなら嬉しいです \(^o^)/ヨカッタ~

あら!? 水茄子の浅漬け、ご自分で作られるんですね (゚д゚)!
京都は美味しいお漬物が沢山売ってるので、ついつい買ってしまいますが、
私も挑戦してみようかな。
茄子の色は涼しげでキレイですよね~!
旬の間に沢山食べたいと思っています ヽ(^o^)丿

2020/08/13(木) 08:23:24 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

卑弥呼様も茄子の浅漬け、ご自分で漬けられるんですね~
私も挑戦してみようかなと思っています。
そうそう! あれだけキレイな色が、
時間が経つに連れ残念な色になってしまいますよね (*_*;
早く食べて~~~! です 笑

塩昆布サーモン、大葉を入れたらグッと美味しくなりました♪
是非是非!!!
2020/08/13(木) 08:29:50 | URL | jamkichi  [編集]
Mariaさん★

おはようございます♪

でしょ~!!! 6Kgはダメですよね (*_*;
自分でもビックリです。

いえいえ! グルメだなんて・・・(^-^;
甘いものが好きなのでそれが原因かと思いますが、
昔から同じように食べているので
やっぱり年齢のせいで代謝が悪くなっているとしか・・・(・_;)

さすがMariaさん! 
やっぱり意識が高い方は毎日体組成計に乗られるんですね~
私もこうなって慌てて毎日乗るようになりました 笑
意識することが大事なんですよね。
頑張ります!
2020/08/13(木) 09:04:49 | URL | jamkichi  [編集]
大葉いい仕事するんですよね。ぼくんち畑にたくさんあるからみんなに切ってあげると喜ばれるよ。コップに挿しておけば長持ちするからいつでも使えるってね。塩につけておにぎりにして巻いています。ごま油を一滴垂らして、、。ノリもいいけどたまには?サーモン買いに行ったのに忘れてさっき思い出したよ。絶対作る!とかみに書いておいたのにその紙忘れて行く始末。
2020/08/13(木) 21:05:14 | URL | サン  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

大葉の塩漬けのおにぎり、美味しいですね~💛
うちは皆、海苔より好きです! あ~! 食べたくなった~ (^O^)
大葉ね、何年か前に豊作だったことが一回切り・・・⤵
その後は不作続きで、ここ数年はやめてしまったんです (-_-)
ほんと、下手くそ💦
卑弥呼様のご近所さんが羨ましい~!

アハハ! 書いた紙を忘れるの、私もあります 笑
で、肝心なものを買わないで、要らんものばかり買ってたりします ( *´艸`)
2020/08/14(金) 08:51:35 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

体重アップ! 

思わず 私だけじゃなかったと
妙に安心しました 😅

私自身は消費カロリーより
摂取カロリーが明らかに多いと
分かっているのですが
退院後3年半で3.5 kg アップ

なんとか 2 kg 落としたいと頑張っていますが 道は遠いなぁ(ノ∀`)アチャー

膝のためにも あまり増やさないようにと 思っていますが難しい!!

閉店のお店 そんなことがあるんだと
もうびっくり

贅沢な悩みですが 年齢的なものも
ありましょうしネ。

お弁当、とても美味しそうに見えます。
残念ですね。

2020/08/14(金) 15:10:56 | URL | パープル  [編集]
作りました。お昼ご飯に食べたので、冷蔵庫で寝かす暇なかったけどみんな美味しい!手軽だしこれからちょくちょく登場です。
2020/08/14(金) 21:16:15 | URL | サン  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

まさかまさかの6Kg、ショックです⤵
1年前ぐらいから自覚症状はあったのですが、
体重を計らず気付かないふりをしてました (^-^;

え~!? パープルさんでもダイエット!?
スマートでスタイル抜群なのに!? 
いつも羨ましいと思っているんですよ~!

私も右股関節が怪しいので、
太らないようにと言われているんですが・・・(-_-)
まずは3Kg、頑張ってみたいと思っています。

洋食屋さん、ほんとに残念です。。。
美味しい洋食屋さんを新規開拓せねば・・・なんて、
ダイエットと言いながら、そんなこと言ってます 笑



2020/08/15(土) 08:46:12 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

わぁ~! 作って頂いたんですね!? 嬉しい~ \(^o^)/
好評だったのなら尚更嬉しいです♪

簡単で美味しいし、
火を使わないのでこの時期特にいいですよね!
うちもしょっちゅうやってます ヽ(^o^)丿

今年は異常な酷暑、
卑弥呼様もお父さんもくれぐれもご自愛くださいませ <(_ _)>
2020/08/15(土) 08:56:36 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちわ

ダイエットにはダンスだとムスメが言っております。帰省中 やらされました。^^

30分ダンス+5分水分摂取&休憩
これを何回か繰り返すと
カロリー消費するし
食欲はなくなります。

ダンスと腹筋 ストレッチをしてるムスメには
腹筋の縦線があります。
2020/08/16(日) 12:20:52 | URL | 実り  [編集]
実りさん★

おはようございます♪

やっぱりダンスですよね ヽ(^o^)丿
ノレる曲でのダンスが、一番苦が無いと思います!
ひたすら走るとか、私は無理なので・・・(^-^;

私も、YouTubeで色々探して「PSY」でやり始めました 笑
あれだと勝手にカラダが動くので・・・
あと、「ブルーノマーズ」、「ダパンプ」、試してみています。

ただ、ダンス30分は何とか出来ますが、
2セット以上は老体には辛いなぁ。。。
繰り返さないとダメ~? (;_:)キビシイ~💦

娘ちゃん、腹筋割れてるの~!? スゴイ!
羨まし~!!!
2020/08/18(火) 08:56:30 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは♪

毎日 大阪の温度を見てると京都も同じ様に暑いのだろうなーって 想像も出来ない暑さですよね ^^;

えー? そんな理由で閉めちゃうんですね?
そんな事もあるのですね・・・ でも残念ですよね。。。

息子さん 流石ですよね♪
ウチのバカ息子とは大違いですよね!
人の作った物は「こんな不味い物」とか「こんなの食えないわ!」 得意ですよ 怒

早く暑さがひと段落すると良いですよね。。。
2020/08/18(火) 09:48:13 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

ほんと、暑いです~💦
たまには大阪のほうが暑い日もあるけど、
大体は京都のほうが1~2℃暑いと思っていただければ・・・(^-^;
そちらは涼しいんでしょうね~ ウラヤマ~!

閉店、ビックリの理由でしょ!
この時期、贅沢な悩みとは言えこれも大変ですよね~⤵

息子と言っても、うちはもうエエおっちゃんなので・・・笑
あと数年で40になります。
段々と丸くなりましたよ ヽ(^o^)丿

暑さ、ここ2~3日で少し落ち着くとか言ってるけど、ホンマかな~
今は38~39℃で、来週やっと33℃程度になるとか・・・
33℃が涼しいと思えるんですよ 笑




2020/08/19(水) 09:17:36 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2071-923e2fe6

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック