おはようございます! 暑過ぎる~~~💦 急に・・・ 梅雨明けもしてへんのに、
真夏の日差しと暑さ・・・
一昨日まで涼しかったので油断してた (≧▽≦)
土日、雨の予報やったのに・・・
聞いてないよ~~~!!!
午前中、買い物に出ただけでバテバテです💦
今日は
土用の丑の日、
昨日、一足お先に
ウナちゃんをいただきました♪
うな玉ローストビーフ丼
豪華版!? ではなく・・・
3人前で1尾だとちょっと寂しいので、
錦糸玉子とローストビーフで誤魔化しただけ~ 爆
お嫁ちゃんは鰻が苦手で、
初孫君は骨が怖いので、まだよぉ食べさせへんのです。
うちでは、骨が喉に引っ掛かって、
夫さんも息子ちゃんも耳鼻科へ走った経験があって・・・💦
なので、鰻を食べるのは3人だけ・・・
1尾で3人前はちょっと少ないけど、
2尾はちょっと多いし、お高くもつくし~ (^-^;
お嫁ちゃんはローストビーフ玉丼で、
初孫君は三色丼にしましたよ ヽ(^o^)丿
色々楽しめて、これはこれで好評でした \(^o^)/

ローストビーフはイオンで購入、
メチャ薄切りで食べやすいのでよぉ買います ヽ(^o^)丿
鰻丼のタレ、足りひん場合は、 酒、みりん、お醤油を1:1:1の割合で
3分の1ぐらいの量まで煮詰めたら出来上がりです!
小さいイカ、ヒイカってお安く売ってますよね♪ 大きさにもよりますけど、
大きめのもの5杯入って200円ぐらい?
で、
ヒイカでマリネを作りました ヽ(^o^)丿 ヒイカと夏野菜の和風マリネ
こう暑いと、こういうものが美味しいです。
冷蔵庫でよぉ冷やして・・・♪
ヒイカ、すごく柔らかくて美味しい!
小イカとも言う?
この辺では、ヒイカと書いて売ってます。
☆作り方☆ ★
材料(4人分程度) ヒイカ(大きめのもの)・・・1パック(5杯程度)
茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
きゅうり(小さめ)・・・・・・・1本
プチトマト・・・・・・・・・・・・・5個
玉ねぎ・・・・・・・・・・・・・・・・8分の1個程度
サラダ油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
酒・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
塩コショウ・・・・・・・・・・・・・各少々
和風マリネ液 酢・・・・・・・・・・ 大さじ6杯
だし汁・・・・・・・大さじ3杯
濃口醤油・・・・大さじ3杯
砂糖・・・・・・・・小さじ4杯
1 マリネ液の材料を蓋つきの保存容器で合わせてよく混ぜてきます。
2 ヒイカは足と内臓を抜き取り、軟骨も抜いて、中をきれいに洗い、2cm程度の筒状に切ります。 足は目の下の部分で切り、足の中央の固いクチバシは指でグリっと摘まんで取り除きます。
どういう訳か、この処理の部分の画像が見当たりませんでした⤵ <(_ _)> 一番大事なトコ~💦
3 キュウリは乱切り、トマトは大きければ半分に切ります。
4 フライパンにサラダ油を熱し、乱切りにした茄子を入れて炒めます。(茄子は切ってすぐに加熱する場合は水に晒さなくても良い)
5 茄子が柔らかくなったら、②のヒイカを加えて炒め、イカに火が通ったら③を入れてさっと炒めます。
6 ⑤が熱いうちに①のマリネ液に入れて浸し、粗熱が取れたら、スライス玉ねぎを全体に乗せ、蓋をして冷蔵庫で冷やします。(一度途中で返して半日以上漬けます)

ピリッ! が欲しい方は、
一味や七味を入れても ヽ(^o^)丿
サッパリ美味しい~♪
暑い日も食が進み、ご飯にもビールのお供にも!
これからの季節にオススメです!
うちも、初めて
ウーバーイーツとやらでデリバリーを・・・ (^O^)
「フレッシュネスバーガー」、
車で走れば15分ていどのところにあるんですが、
車も止めにくくて・・・💦
老夫婦には解らないので(笑)、
息子夫婦が手配してくれはりました (^O^)
注文すると、
何分でこの人が届けますと、顔写真付きで・・・ (゚д゚)!
ちょっと道に迷われてたようなので・・・
信号待ちをしていたアノお馴染みのスタイルのバイクのお兄さんに
夫さんが窓から手を振ると、
手を振り返してくれて、無事我が家に辿りつかはりました 笑
時代も変わったもんや~ (^-^)
私は
塩レモンチキンのバーガーを ヽ(^o^)丿
フレッシュネスバーガー、初めて頂きましたけど、
美味しかったです!
ちょっとお高めやけど・・・
昨日は雨の予報にも関わらず、
急に朝から真夏の日差しが照り付けてセミも鳴きだした💦 こうなったら、水遊びしかないと、
男性軍は海パンに着替えて水遊び 笑
6月にめちゃ暑くなった日以来、
今年2回目です。
初孫君は大はしゃぎ~♪♪♪

↑これは6月に撮った写真ですが・・・
たまたまスイカを買ってたので、
プールサイドでリゾート気分(?笑) 庭、狭いけど・・・⤵ 爆
6月に味をしめた初孫君、
「チャーちゃん、今日はスイカ無いの?」 と・・・ (^-^;
「今日は買ってないわ~」 と言うとメチャ残念そうやったんで、
お嫁ちゃんが近所のスーパーへ買いに行ってくれはりました <(_ _)>
昨日もプールサイドでスイカを食べて、
ご満悦の初孫君でした~ ヽ(^o^)丿 急に暑くなって、初孫君はテンションUPやけど、
オトナ達はバテバテ~~~ (-_-)
私は20分ぐらい付き合って、家の中に避難しました (^-^;
2時間ぐらい水遊びをしたあと、
息子夫婦はウトウト昼寝・・・
しか~し、
初孫君は疲れた様子も無く、私相手に恐竜ごっこ・・・💦
恐るべし、4歳の体力です (@ ̄□ ̄@;)!!
ところが、
晩ご飯の途中で睡魔に襲われた初孫君、
ご飯の途中で電池切れして、食べながらウトウトし始めた (^_^;)
力尽きて、結局そのまま寝てしまいました 笑
そらそうやわね~
あれだけ日に当たって水遊びして・・・
夫さんも私もクタクタで、
昨日は早く寝ました 笑
この夏は、色んな意味で厳しくなりそう・・・💦
ちなみに、今日の予想気温、
京都は35℃です (≧▽≦)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
ヒイカ南蛮っけの要領で作ってみるかな。今日塩昆布とサーモン作ったよ。美味しかったけどやはりレシピ見なかったからしょっぱくて、ご飯に乗せて、本日はサーモン丼!と言って食べさせたわ。笑
鰻とお肉って私は「う~む」って思ったのですが、すぐ近所なのに過去3度しか買った事のない『すき家』で以前 旅行前に「行く!」って言うとめちゃウザかった母に何も言わずに牛丼と鰻が一緒になったのを買った時に「これはイケるんだな・・・」って思いました♪
ローストビーフでも絶対に美味しいですよね?
フレッシュネスは大分以前に札幌に出来た時にお高いけど味が興味あり過ぎで買いに行ったり(笑) その時は確か『ネギ味噌』とかでした ^^;
ウーバーもWoltもやっと札幌は来週からだったかな? 以前 興味本位で登録したら全く地域外でした 爆
やっぱり都会ですよ! 京都♪
お孫ちゃん もう4歳なんですもんね ^^;
それは元気ですよねー
いやー もうこの先出来ても私はムリですw
ワンコでさえ元気なんで娘に任せて私は別室でグッスリ寝てますもの (笑)
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2067-dcbc4cf2