fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

新じゃがとトウモロコシのかき揚げ  &母の事

 
 おはようございます!



 この度は、
 母のことで沢山の方からご心配をいただき有難うございました <(_ _)>
 温かいお言葉、感謝しています。





 トウモロコシが旬を向かえています ヽ(^o^)丿
 甘くて美味しい!

 新じゃがと合わせてかき揚げにしました。



 新じゃがとトウモロコシのかき揚げ

P6160447.jpg


 甘~い♪
 青みにはオクラを使いましたが、 
 エンドウ豆でもいいですね~


 今回は野菜天ですけど、
 海老やホタテを入れると豪華に (^O^)




P6160450.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料
 じゃがいも(大)・・・・・・1個    
 トウモロコシ・・・・・・・・・1本
 オクラ・・・・・・・・・・・・・・4~5本 
 市販の天ぷら粉・・・・・・大さじ8杯

 じゃがいもは皮をむき、5mm角の拍子木切りにして水にさらしザルに上げます。
P6160435.jpg

 トウモロコシは皮を剥き、爆ぜ防止のために粒の中央にひと筋ずつ包丁で浅く切れ目を入れ、先を下にして柄の方を持ち、上から下に向かってこそげ落とします。
P6160434.jpg

 オクラはガクをくるりと剥いて1cm厚さの輪切りにします。
P6160437.jpg

 ボウルに①②③を入れて軽く混ぜ、天ぷら粉を全体に振り入れ、スプーンで混ぜます。
P6160439.jpg

 ④に水を少しずつ入れて混ぜていき(水は100ml程度が目安)、様子を見ながら全体がやっとまとまる程度にします。
P6160441.jpg

 ⑥をスプーンですくって杓文字(又はヘラやコテ)に乗せ、形を整えて170~180度に熱した油に滑らせながらそっといれます。
P6160443.jpg

8 しばらく触らず固まったら裏返して、全体がパリっとして揚げ色がついたら取り出して油を切ります。
P6160445.jpg


 


 ↓これは以前、じゃが芋と海老とエンドウ豆で作ったかき揚げ

P5123016.jpg


 おうどんによぉ合います♪





 母はこの数日あまり良くなくて、
 訪問医さんにお薬を増やして貰ったにも関わらず
 血圧がまた200越え・・・
 金曜日朝から、滅多に言わない「しんどい」の言葉を発し、
 病院へ連れて行くことになりました。
 ところが、ホームのスタッフさんの受付間違いで
 循環器科を受けられずに月曜日に予約を取り直しということに・・・

 ホームの車椅子専用の車で連れて行って貰い、
 受付で待ち合わせをしていたのですが、
 スタッフさん、循環器外来ではなく、救急のほうで受付を済ませていた。
 私は訪問医さんの指示を聞いてなかったので、
 何の疑いもなく、それで良いものとばかり・・・
 で、救急の診察を待って、やっと受けられたと思ったら
 ここでは専門医もいないし、
 薬の変更も出来ないので循環器外来に行って貰わないと・・・と言われました⤵
 「じゃあ外来に行きます」 と言うと、
 「今日はもう遅いので無理です」と言われてしまいました⤵
 結局何もしてもらえず、月曜日に予約を取ってもらっただけ~
 いつもとても良くして貰ってるホームのスタッフさん、
 攻める訳にもいかず・・・・涙 です。

 この状態で緊急性は無いのですか? と訊くと、
 「この状態が数か月続くと血管に負担が掛かるけど、
 すぐに血管が切れるとか、そういうことは有りません」 との事。
 え~!!! そうなん!?
 お風呂は?  「入ってもらって結構です」
 「むしろ、不潔になる方が問題がある」  やて。

 その日は食欲も無く、
 入れ歯も外したまま、鰻やお寿司どころでは無く・・・⤵
 病院から帰ったら、お昼も食べずにすぐに横になっていました。
 しんどいのに可哀想やった。。。

 昨日は少し食欲が出て来たのか、
 メイバランス、プリン、ゼリーなど食べていました。
 血圧も正常値に戻り、ちょっとホッとしています。
 でもね、五日前には自分で軟飯の鰻丼を食べていたのに、
 ここ数日は流動食をスプーンで食べさせないと食べません。
 この土日にお寿司を持って行っていっしょに食べようと思ってたんですが
 それは全然無理な感じです。。。


 メイバランスとメイバランスのアイスクリーム、
 ネットで大量買いしました。
 これ、ほんとに助かります!


P6200456.jpg P6190454.jpg


 メイバランスはカップのほうはドラッグストアで売っていますが、
 毎日2~3個となると、とってもお高いんです。

 でも、ネットで大量購入すると、だいぶお安い♪
 今回は24個買いました。
 ちなみに、カップと紙パック、中身は同じです ヽ(^o^)丿

 アイスクリームは48個買いました。
 アイスクリームはすごく好きなので食べてくれると思います。

 なんとか、体力を取り戻してくれればいいんですが・・・


 
 今日も、母のところへ行って来ます!




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 
 

 

 
 

ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
血圧が不安定になり始めると、体全体に影響を及ぼすので心配ですね。ご家族の方々にも負担が掛かります、どうぞ体調を崩さないように留意されて、母上との良い時間を過ごされますように!
2020/06/21(日) 13:25:07 | URL | yokoblueplanet  [編集]
こんにちわ

お母様 心配ですね。
口から食べないと嚥下も弱りますし
嚥下が弱ると誤嚥性肺炎にもなりやすいから
困りましたね。
母にはあいうべ体操をさせてました。
あいうべ体操は口腔リハビリです。
発案者の今井DRがyoutubeが動画をあげてるので
興味があれば ご覧ください。
2020/06/21(日) 13:39:33 | URL | 実り  [編集]
おはようございます!
お母様の御容態はいかがでしょうか?
血圧が200というのはご本人もお辛いでしょうね。
私の母も200以上ありましたが、めまいがすると。

少しでも食欲がでたらいいのですが。
季節も季節…どうかお大事なさってくださいね。
2020/06/22(月) 06:45:41 | URL | Maria  [編集]
お母さまにはお辛い時に再通院では大変な事になってしまいましたね。
早く症状が落ち着かれますようにお祈り申し上げます。

夏になると京都ではトウモロコシの天ぷらを頂きますが、新じゃが等と
かき揚げは頂いた事がありません。とても美味しそうです。私は今では
家で揚げ物をしなく成りました。美味しい天ぷらが頂きたくなりました。
2020/06/22(月) 10:38:40 | URL | fumi  [編集]
まず食べて欲しいですね。やはり食べることはなにの薬より効きます。なんでも好きなもの食べてほしい。陽気が安定すれば少しは?しかし血圧なんとかして欲しいよね。心配です。
2020/06/22(月) 13:47:41 | URL | サン  [編集]
yokoblueplanetさん★

ご心配いただきありがとうございます <(_ _)>

結局のところ、今日入院となりました。
様々な検査の結果、脱水症状が一番の問題だそうです。
しばらく治療を受け、様子をみるようです。
すこしでも回復できればいいのですが・・・

いつもお気遣い、本当に感謝しています。

2020/06/22(月) 18:49:49 | URL | jamkichi  [編集]
実りさん★

ご心配いただきありがとうございます <(_ _)>

やはり、今日入院となりました。
一番の問題は脱水症状だそうです。
施設側も気を付けていただいてはいたんですが・・・

そうなんですよね~
嚥下は確かに弱っていて、飲み物すらゴクッとはいけない💦
で、脱水になるという悪循環ですよね。
おいうべ体操!!!
少し元気になったらやらせてみます!
ありがとうございます _(_^_)_
2020/06/22(月) 19:00:48 | URL | jamkichi  [編集]
Mariaさん★

ご心配いただきありがとうございます <(_ _)>

検査の結果、一番の問題は脱水症状、
結局のところ、今日入院となりました。

血圧が高いとめまいがするのですね!?
どおりでしんどいはずですね。
食欲が無くなるのも当たり前ですよね。

治療を受け少しでも回復できればいいなと思っています。
お気遣い、本当にありがとうございます。
2020/06/22(月) 19:08:52 | URL | jamkichi  [編集]
fumiさん★

ご心配いただきありがとうございます <(_ _)>

そうなんですよ~ 
座っているのも辛い母をまた病院に連れて行くのは心苦しかったです。
結局のところ、脱水のため本日入院となりました。

トウモロコシの天ぷら、美味しいですよね!
料理屋さんのようにバラけないように切るのが難しくて、
私は専らかき揚げです 笑

2020/06/22(月) 19:16:24 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

ご心配いただきありがとうございます <(_ _)>

結局入院しました。
脱水が酷いのでしばらくその治療をするようです。
熱中症のようなものなので、微熱もあってしんどいはずです。
原因が判ったので、治療をして少しでも食べられるようになったらいいなと思ってます。
ただ、高齢なので元通りになるとは言えないそうです。

ほんと、そうですよね~
口からしっかりと食べることが一番の治療ですよね。
食欲が戻ったらもう少し頑張れるかも・・・

いつも本当にありがとうございます。


2020/06/22(月) 19:31:46 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。
かき揚げ、美味しそう。
今はとうもろこしが旬なのよね。

お母様、心配ね。
ちゃんと食べられるようになりますように。
美味しく食事ができるようになりますように。
2020/06/23(火) 01:29:26 | URL | ぷにゅママン  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます!

トウモロコシ、今店頭に沢山出ていて、
すんごく甘いです♪
かき揚げにしたら美味しいよね!
そちらも今が旬?

母、脱水が酷く、結局入院となりました。
点滴受けて、水分が満ちて元気になってくれたらなぁ。。。
お寿司が食べたいという願望をまだ叶えてあげられてないので
いっしょに食べられることを願ってます。
いつも本当にありがとう!!! <(_ _)>
2020/06/23(火) 10:11:06 | URL | jamkichi  [編集]
お母様 結局ご入院になられたのですね。
病院の対応には振り回されますね。

メイバランス私もネットで
箱買いしていました
アイスクリーム知りませんでした。

お母様のご回復をお祈り申し上げます。
年老いた親に 辛い きつい 苦しい思いをさせたくない!
私もその一心でしたからよく分かります。
お大事になさって下さいませ。


かき揚げ マネッコさせて頂きますネ。
2020/06/24(水) 14:23:55 | URL | パープル  [編集]
かき揚げの粉の入れ方から私は違っていたのかも ^^;  何回か失敗したので暫くやりたくないけど(笑)
最後のかき揚げも美味しそうだけど後ろの焼きおにぎりみたいのに目が釘付け♪

お母さんの事 本当に心配だし大変ですよね。。。
在庫入れておく冷凍庫も大変そう ^^;
施設の方も悪気はないにしろ・・・ うーむ!って感じですよね でもお世話になってるし言えないってのも良くわかります (ノД`)・゜・。

早く体力が戻ってお慶さんが安心して暮らせる日々が来るようにお祈りします。。。
2020/06/25(木) 10:09:55 | URL | padme  [編集]
パープルさん★

ありがとうございます <(_ _)>

そうなんです~⤵ 結局、脱水で入院となりました。
最後の心臓内科受診で入院に至るまで、
訪問医含め3人のお医者さんに診てもらっていたにも関わらず、
救急車で運ばれてから約10日間、なんの治療もしてもらえず
しんどかったと思います。可哀想でした。。。

お陰様で、点滴を受けて徐々に回復し、
昨日は食事も完食、会話や笑顔も戻りました!
退院後の諸問題もありますが、
再検査の結果によっては退院も間近との事、
本当に良かったです \(^o^)/ 
お心遣い、いつも本当にありがとうございます <(_ _)>

メイバランス、ネットで買うとだいぶお安いですよね ヽ(^o^)丿
アイスクリームは私も知らなかった~
ネットで調べているうちに見つけました!

トウモロコシのかき揚げ、甘くてとても美味しいです♪





2020/06/25(木) 10:27:17 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

ありがとうございます!

かき揚げ、この作り方だと簡単です ヽ(^o^)丿 是非~!!!
あの焼きおにぎりは確か山椒味噌だったと思います (^O^)

ご心配いただきましたが、
母は入院3日目から元気を取り戻し、
先程、月曜日に退院が決まりました \(^o^)/
不死鳥のごとく・・・笑
今回ばかりはホントに覚悟しましたが、
なんとか切り抜けたようで・・・ホッとしました。
いつもお心遣いいただき、本当に感謝しています <(_ _)>

そうなんです💦
冷凍庫、パンパンです (^-^; 困った・・・
2020/06/25(木) 13:11:58 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2058-de700db4

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック