fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

シャウベーコロンとブラウンマッシュルームのクリームパスタ♪ シャウベーコロン、しっとりとカリカリ2種類の食感!  


 おはようございます!



 カラッとした夏(?)です♪

 ここ3日程は湿度が低く、気温は高いものの過ごしやすい・・・
 こんな夏やったらええのになぁ。。。
 って、この時期毎年言うてます 笑


 
 昆布茶クリームを作った残りの生クリーム、
 早よぉ使い切らなあかんので、
 クリームパスタを作りました♪



 シャウベーコロンとブラウンマッシュルームのクリームパスタ

P6050317.jpg


 カリカリベーコロンカリカリチーズ煎餅をトッピング、
 ベーコロンは2種類の食感を楽しみました♪


 先日に引き続き、今回も昆布茶を使いましたよ ヽ(^o^)丿
 ハマってます!


 生クリームで、簡単に濃厚パスタの出来上がりです!



P6050330.jpg



 ニッポンハムさんとレシピブログさんの
 コラボ企画でいただいた「シャウ ベーコロン」、
 カリカリするまで焼いても、しっとり程度に焼いても
 どちらも美味しいです!



P6020267.jpg
【レシピブログの「シャウ ベーコロン」で簡単アレンジレシピモニター参加中です!】

 
 
 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 スパゲティ・・・・・・・・・・・・・・160g
 シャウベーコロン・・・・・・・・3枚(カットしてない5枚入りのもの)
 ブラウンマッシュルーム・・・4個(70g程度) 他のキノコでも。
 ほうれん草・・・・・・・・・・・・・70g
 生クリーム・・・・・・・・・・・・・150ml
 牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・・・50ml  ※牛乳無しで生クリーム200mlでもOK
 昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ3分の2杯~ お好みで調整
 粗挽き黒胡椒・・・・・・・・・・・少々
 ピザ用チーズ・・・・・・・・・・・30g

 シャウベーコロン1枚を縦半分に切って、フライパンでじっくりカリカリになるまで焼きます。
P6050301.jpg

 耐熱皿に乗せたクッキングシートに、15gのピザ用チーズを2ヶ所離して置き、500Wの電子レンジで1分加熱して、薄く茶色い焼き色が付いたら出して冷ましておきます。柔らかい場合は10秒ずつ様子を見ながら再加熱して下さい。
P6050303.jpg P6050306.jpg

 ほうれん草はさっと茹でて水に取り、水気を絞って3cm長さに切ります。ブラウンマッシュルームは4等分に切ります。シャウベーコロンは2cm程度に切ります。
P6050307.jpg

 パスタケースにスパゲティ、規定の分量の水と塩(分量外)を入れ、電子レンジで規定の時間通りに茹でます。(お鍋で茹でてもOk!)

 フライパンに、シャウベーコロンを入れて炒め、脂が出たらブラウンマッシュルームを加えて更に炒め、生クリームと牛乳を加えて混ぜながら煮て、少しとろみが出たらほうれん草を加えて昆布茶と粗挽き黒胡椒で味を調えます。
P6050311.jpg P6050313.jpg P6050314.jpg

 茹で上がった④の湯を切り、⑤に入れて全体を絡めます。
P6050315.jpg

 ⑥を皿に盛り、①と②を添えます。

P6050319.jpg
 
 
 シャウエッセンの中身を使ったシャウベーコロン、
 じっくり焼いてカリカリにしても美味しいです!


 カリカリチーズ煎餅と合わせて、カリカリ食感の共演 \(^o^)/


 豚肉の美味しい脂が出るので、
 オイル無しで野菜も美味しく炒められますよ♪


 

P6050335.jpg
 
 
 美味しかった~♪



 今日もピーカンの夏空、
 空気も乾いてサラッとしてるけど、
 33℃まで上がるとなると、
 やっぱりエアコンつけないと・・・
 
 クーラー苦手やわぁ~ 泣
 でも、京都の夏はクーラー無しでは生きて行けへんし~💦

 あさってからは雨の予報、
 もう梅雨入りやね。。。


 洗濯、ぎょーさんしとこっ! (^O^)



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

おはようございます。

簡単で美味しそう!
それに そのパスタ皿 ドツボです! 
私もスクエアで丸いくぼみがあるパスタ皿欲しくて
ネットショップを眺めてますが
入るスペースがないのに買っていいものか?
ずっと悩んでます。

2020/06/09(火) 09:21:01 | URL | 実り  [編集]
こんにちは。
すんごい名前のベーコン(笑
美味しそうなパスタ、ガッツリ食べられそうですね。
日本だとぶよぶよのベーコンをみんな食べるけど、こちらではオーブンでカリカリになるまで焼くんです。
全部脂を落として・・・その処分が面倒だけどね。
スモークされてる匂いがみんな好きなんだなぁと改めて思いました。
2020/06/10(水) 01:55:55 | URL | ぷにゅママン  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

ベーコロン!!! 笑
最近は面白いネーミングの商品、増えてます ヽ(^o^)丿

私もベーコン大好きですが、
アメリカではブヨブヨベーコンは食べない!? (゚д゚)!ビックリ
確かにカリカリのほうが旨みが凝縮して美味しいですよね!
食感もいいしね。
私はどちらも好き~💛
2020/06/10(水) 08:54:47 | URL | jamkichi  [編集]
グアン兄は、パスタ大好きだから、作ってやりたいけどうまく行くかな?美味しそうなんだよね。
2020/06/10(水) 12:39:58 | URL | サン  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

いつもの悪いクセ (^-^;
レシピ、くどくど書くから難しく見えるんですよね~💦 <(_ _)>

ベーコンときのこを炒めて生クリーム入れて、あれば湯がいたほうれん草などを入れて、
塩か昆布茶とコショウで味付け、
あとは茹でたパスタを絡めるだけ・・・

3行ぐらいで書けることをくどくどと・・・( *´艸`)
簡単なので是非グアン兄さんに!
卑弥呼様なら朝めし前です ヽ(^o^)丿
2020/06/11(木) 09:03:25 | URL | jamkichi  [編集]
うぅ・・・
これも絶対に美味しそうです♪

最近 以前から比べたらちょっと乳製品が入ったようなパスタも多くなったので超参考になります。。。
毎度書いてる? 昆布茶美味しそうなのが出て来たのに(いつのだ?w)まだ使ってません ^^;

で・・・ 生クリームも毎度買い忘れてるし 泣
今日はジメジメになっちゃいましたか?
2020/06/11(木) 16:17:04 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

生クリームを使うと簡単でコクのあるパスタになりますよね (^O^)

昆布茶、きっと北海道の美味しいものなんでしょうね~
私のはスーパーで買ったフツーのものです (^-^;

もうね~、最強のジメジメです💦
しばらくこれが続くと思うと憂鬱です⤵⤵⤵
2020/06/12(金) 08:50:12 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2055-747c25fd

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック