おはようございます!
朝から雨・・・こんな予報でした
結構肌寒いです。
ちょっとウレシー けど・・・
昨日は、
お高いうなぎ・・・鰻ざくにするので半分だけ買いました。
うなぎ好きの我が家・・・今年1回しか食べてへんので
鰻ざく
レシピはこちら 鰻ざくといえば、夏の粋な一品・・・
夏も終わりそうやし慌てて作りました
スーパーで買うた、一応国産のうなぎでも、
酒蒸しにするとふっくらします
この前頂いた讃岐うどん・・・
昨日は温玉とろろぶっかけにしていただきました。
小鍋にお湯を沸騰させてお酢をポトッと落とし、
お箸でグルグル混ぜて、
渦の真ん中に玉子を割り入れてポーチドエッグを作ります。
火加減は中火の弱火ぐらいで。
お好みの固さになったら、すくっておうどんに乗せます。
長芋のとろろ、天かす、刻みねぎ、おろし生姜・・・
天ぷらが無いときは、天かす外せませんねぇ
美味しかったです
息子が去年結婚して、
息子の部屋のクローゼットや押入れが空くかと思いきや ・・・
ほとんどの荷物がそのままです。
この前、ちょっとだけ片付けてくれたんで、
少しは一階の荷物が入れられるかなと思い・・・
昨日、客間の押入れの物を息子の部屋に上げて、
パンパンになっていた食器棚の器を押入れに入れました。
めったに使わへんお客様用の物とか、
お正月用の物とか・・・・
器・・・・・「もう買わへん!」 と決意しても、
見たら欲しくなるんです
大きい地震が来たら一巻の終わりやのにねぇ・・・
アホです・・・・・。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/205-3407c753