fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

「くらしのアンテナ」掲載! レンジで3分♪ 鶏肉の和風ミートローフ!  &おうちであれこれ手作り 


 おはようございます!



  梅雨入りしたん? 
 と思うぐらいのお天気が続いてますね 。。。


  ほんで、湿度が高いのに変に寒い💦


 閉じこもるには最適? と思うしかないですね (-_-)






 レシピブログさんの「くらしのアンテナ」コーナー
 ↓このレシピを掲載して頂きました \(^o^)/
 
先日に引き続き、ありがとうございます <(_ _)>




 レンジで3分! 鶏肉の和風ミートローフ

和風ミートローフ


 掲載記事はこちら

 他ブロガーさんのミートローフレシピも掲載されています!


 オーブンで焼かず、レンチンで出来てしまうミートローフ
 普段のおかずはもちろん、パーティーやおせちにも使えますよ ヽ(^o^)丿


 私のブログ記事はこちら




和風ミートローフ2



 このレシピ、4年前の宝酒造さんとレシピブログさんのコラボ企画、
 「澪と楽しむパーティーレシピコンテスト」で、
 「肉料理部門賞」をいただいたレシピです♪


 簡単に出来てご馳走見えする美味しいミートローフです!

 是非、試してみて下さい ヽ(^o^)丿




澪

 




 最近、
 手作りマスクを作っておられる記事をよく見かけ、
 作ってみたいとは思うものの
 マスクのストックはまだあるし・・・
 と、実現出来ていなかったんです。



 ひょんなことから初孫君のマスクを作ることになって、
 こんなん出来ました↓ (^O^)/


P5170103.jpg



 初孫君が気に入ってるスパイダーマンのパジャマ、
 小さくなったので半袖、長袖各1セットずつを新たに注文したつもりが、
 私の手違いで全く同じものが2セット来てしまいました⤵ ( *´艸`)ハズカシ!

 お嫁ちゃんに訊いたところ、
 手持ちの半袖パジャマの数が少ないということやったんで、
 1セットは袖とズボンを短くして、半袖短パンに作り直しました。

 

P5130069.jpg


  
 ズボンの廃棄する部分を表に、袖を裏に、
 中にガーゼを挟んで、
 小さなキッズ用の立体マスクの出来上がり~♪


 簡単に出来るけど、
 ネットから型紙を拾うところからやと、
 結構時間が掛かったわ (^-^;

 でも、作りたかったので・・・気が済みました (^O^)


 最近、「男の子」やということをスゴク意識するようになった初孫君、
 「可愛いな~」と言われるのを嫌がり、「カッコイイ」と言われたいようです 笑

 「このマスク、可愛いやろ?」と言うと、
 「可愛ない! カッコイイねん!」と言うたはりましたよ 爆

 まだまだカワイイけど・・・ヽ(^o^)丿

 




 折り紙の万華鏡

7枚の折り紙で作った万華鏡


 両手で持ってクルクルと下へ反すと、
 色んな表情が出てキレイなものなんですけど、
 テレビで見たのはもっともっと大きなもの・・・

 初孫君が喜ぶかなと、
 ほんまは大き~いのを作るつもりやったんですが、
 少し折ってみたところで頸椎に悪影響が~💦 これはアカン💦 
 横で見ていた夫さんからも「やめとけ~!」とストップが掛かり・・・笑

 うつむいて折る姿勢が頸椎に堪えるんですね~ (-_-)

 結局、100枚以上(?)折るところを7枚で断念・・・ ( *´艸`)アハハ
 一番小さな万華鏡になってしまいました 笑



 コロナ禍の中でも私の生活はほぼ変わらへんのやけど、
 皆さん色々手作りされているのを見るとやってみとぉなります ヽ(^o^)丿
 元々、手作り大好きオバサン・・・


 頸椎と相談しながら、ちょこちょこ楽しんでます♪




 ほな。今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

きゃーーーー またまた器もステキだしお料理も♪

その下に移ってるサーモン? 先日やったら何とか上手く切れたんですけど昨夜 鰹のタタキを柵で買って切ったらボロボロに (笑)

マスク可愛いですねー❤
私もFBとか色々で皆さんの手作りを見て「孫でもいれば頑張るのになー」って思ってました !(^^)!

男の子だし好きなキャラクターもそうなっちゃいますよね ^^;
私、息子には関係なくピンク系で娘に紺とか黒いの着せてたんであんなバカボンズになったし娘にはみんなみたいにあんなの着たかった!とか言われて・・・ 失敗したとは思ってないけど孫だったら言う事聞いちゃうかもなーって(笑)

頸椎・・・ くれぐれも気を付けて下さいね♪
今 コロナ以外の診療は大変ですもんね ^^;
2020/05/19(火) 12:56:20 | URL | padme  [編集]
こんにちは。
このマスク、お孫ちゃんは大喜びだったでしょうね!
市販のマスク不足は、逆にそれぞれにマスクを楽しむ機会になりました!プラスの副産物ですね。
2020/05/19(火) 15:27:47 | URL | yokoblueplanet  [編集]
魔法の手は、料理だけじゃないんだね。かっこいいマスク、ぼくも欲しいよーー。お針もお料理も、、スゲっ!
2020/05/19(火) 22:32:24 | URL | サン  [編集]
padmeさん★

解ります!
特に鰹ってバラバラになったりしますよね⤵
うちの包丁が悪いのかなと思ってました (^-^;

そうなんですよ (^O^)
マスクが無いなら大人のも作るんやけど、今はまだあるし・・・
余り生地が出たので孫のを作って気が済みました 笑

同じです~ ヽ(^o^)丿
私もお嫁ちゃんもキャラ物は苦手で普段は着せませんが、
パジャマはド派手でもキャラ物でも好きなものを着せてます。

ありがとうございます <(_ _)>
頸椎、付き合いながらボチボチ生きていきます (^-^;トホホ

2020/05/20(水) 08:56:05 | URL | jamkichi  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

孫、最近は気に入らないと着てくれないことが多々あって・・・💦
数あるキャラクターの中からスパイダーマンを選びました。
前回はスパイダーマンとカーズだったのですが、
今回はカーズは要らないと言いました 笑

マスク、喜んでくれましたが、どうせ着けないんですよね~ (^-^;
2020/05/20(水) 09:03:23 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

えへへ! ヘタの横好きで・・・(´艸`*)
祖母や母が手先の事が好きで、小さい頃から見様見真似で作ってたので、
ちゃんと習いもせずに我流で適当にやっちゃってます 笑

マスク、サンちゃんだったらどんな柄が好き?
でも、ワンコは鼻の穴が前を向いてて着けると息苦しい? (;^ω^)
2020/05/20(水) 09:24:00 | URL | jamkichi  [編集]
いいわぁ!♡

いつかマネッコさせて下さいネ。

テーブルコーデもウットリ♪
ワクワクします。

又待っています!!
2020/05/20(水) 13:07:28 | URL | パープル  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

ありがとうございます \(^o^)/
これ、簡単で美味しいので是非試してみて下さい!

普段の食卓でもステキなコーデをされてるパープルさんに
そう言っていただくととても恥ずかしいですぅ~ (´艸`*)
2020/05/21(木) 10:00:02 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2049-eb4a580a

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック