fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

彩りトリュフおにぎり チョコレートの箱に詰めて♪

 

 

 お花見や春の行楽にピッタリの可愛いおにぎり作りました。


 P4122241.jpg



 お菓子の箱に詰めたトリュフおにぎり 🎵


 いつも悩むんです。

 チョコレートのキレイな箱を処分するかどうかを・・・・

 で、お弁当箱代わりに使ってみました (^o^)


 これはゴディバのチョコレートの箱・・・・

 ほんまにちっちゃいひと口おにぎりがキレイに入ります。


P4122219.jpg



 我ながら可愛い!!! 自画自賛!!!  ^^;






 ☆作り方☆


 ★共通材料(2~3人分) (調理時間:60分程度)
     ご飯・・・・・・2合程度
     塩・・・・・・・・適量

P4122198.jpg


 右から

 ●とろろ昆布巻きおにぎり
  とろろ昆布・・・・・・・・・・・・・・適量
  桜の花の塩漬け(市販)・・・4~5本 
   塩少々を混ぜて一口大に握ったご飯に、とろろ昆布を巻いて水洗いして水気を拭いた桜の花の塩漬けを乗せます。

 ●ミモザおにぎり
  固ゆで卵の黄身・・・・・・・・・2個分

   固茹で卵の黄身を裏ごしして塩少々をふり、塩少々を混ぜて一口大に握ったご飯にまぶします。

 ●しそ巻きおにぎり
  大葉・・・・・・・・・・・・4~5枚

   大葉に塩少々を振って重ねラップで包んで半日以上置いて大葉の塩漬けを作り、一口大に握ったご飯に巻きます。

 ●ぶぶあられおにぎり
  お茶漬けあられ・・・・・・・・・適量

   塩少々を混ぜたご飯に、ぶぶあられ(お茶漬けあられ)をまぶします。あられの分が大きくなるので他のものより小さく握り     ます。

P4122169.jpg


 ●ちりめん山椒おにぎり
  ちりめん山椒・・・・・・・・適量  ※市販でも。
  木の芽・・・・・・・・・・・・・4~5枚

   ちりめん山椒適量を混ぜたご飯を一口大に握り、木の芽を乗せます。 ちりめん山椒のレシピはこちら

 ●肉巻きおにぎり
  牛薄切り肉・・・・・・・・・4~5枚
  酒、みりん、醤油・・・・各小さじ1杯(1:1:1)
  白炒りゴマ・・・・・・・・・少々

   薄切り牛肉を、酒、みりん、醤油を混ぜたタレに漬けてしばらく置きます。

  2
 一口大に握ったご飯に牛肉を巻き、油を熱したフライパンでコロコロ焼色が付くまで焼き、余分な油を拭き取って漬けダレ
    を入れ、水分が無くなるまで絡めます。(漬けダレが少なかった場合は同じ比率でタレを作ります)

   白炒り胡麻少々を振ります。

 ●鮭しそわかめおにぎり
  鮭フレーク(市販)・・・・・・・・・・・・大さじ1~1杯半
  しそわかめ(市販のふりかけ)・・大さじ1~1杯半
  白炒りゴマ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

   鮭フレークとしそわかめ(市販のふりかけ)、白炒りゴマを混ぜたものをご飯に混ぜ、一口大に握ります。


 調理のポイント!

 ◆ お好みの具材で自由にコーティングして下さいね。
 ◆ ご自宅にあるお菓子の空き箱に合わせておにぎりの大きさを決めて下さい。


P4122196.jpg


 全部美味しかったんですけど・・・

 ぶぶあられおにぎりは、

 時間が経つとあられが湿ってくるので、

 すぐに食べられるときにオススメです。

 すぐに食べたらメチャクチャ美味しいですよ (^o^)

 


 全部で7種類・・・・

 鮭しそわかめおにぎりは、

 こちらで使ったものが余ったので・・・・

P4122195.jpg



 これはチョコレートではなく、マカロンの箱やったと思います。

 普通の大きさのおにぎりです。




P4122178.jpg



 作ってて、ものすご楽しかったです!!!

 肩凝ったけど・・・・(-_-)




 皆んなのテンション上がって・・・・



 特にトリュフおにぎりは、

 「可愛過ぎて食べにくいなぁ」 と息子夫婦・・・・


 今年はなんやかやでお弁当持ってお花見に行けへんかったので、

 気分だけでもと・・・・

 息子夫婦も喜んでくれはりました \(^o^)/




P4122226.jpg





 お菓子のキレイな箱に未練タラタラの私ですけど、

 こういう風に活用して、

 ほんまにお弁当として持って行く時は捨ててこれるし・・・・

 帰りの荷物も少なくなりますしね!



P4122242.jpg




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2039-7513b513

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック