fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

新玉ねぎのレンジ丸蒸しチーズおかか♪ 「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」をかけるだけ!


 おはようございます!



 春ですね~!
 東京ではもう桜が咲いてるんですね。 早っ! (゚д゚)!
 京都はまだ咲いていませんけど、もうすぐです♪


 柔らかくて甘い新玉ねぎ、
 レンジで丸蒸しはうちの定番ですが、
 今回はチーズとおかか、
 ヤマサの「これ!うま!!つゆ」をかけていただきました♪




s-P3190016.jpg

 

 ヤマサさんレシピブログさんのコラボ企画の
 モニター商品でいただいた
 ヤマサ「 ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」・・・


P3190007.jpg
【レシピブログの 「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」で
簡単・時短レシピモニター参加中です!】



 めんつゆとも、白だしとも違う、洋食にも合う濃縮つゆ、
 だしの旨みと甘みがきいた、今までにないつゆです ヽ(^o^)丿
 1本置いておくと便利ですよ!




s-P3190019.jpg


 和にも洋にも合うだしということで、
 チーズとバターとおかかの和洋折衷で・・・(^-^;


 レンチンなので、10分以内でできま~す♪
 
新玉の時期に何度も食べたい一品です ヽ(^o^)丿



s-P3190022.jpg


 とろとろの新玉、チーズとおだしが絡んで・・・♪
 つゆは濃縮ですが、
 玉ねぎから水分が出るので
 そのままかけて、ちょうどええぐらいに仕上がります!


 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 新玉ねぎ(中)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2個 ※1個140g程度
 スライスチーズ(とろけるタイプ)・・・・・・・・・・・・2枚 
 バター・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 「ヤマサ ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」・・大さじ2杯 
 かつお削り節、刻みネギ・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量

 新玉ねぎは皮を剥いて上下を落とし、上面に3cm程度の切り込みを十字に入れます。
P3190003.jpg

 耐熱の皿に新玉ねぎを一つずつ乗せ、ラップをそれぞれにフワッとかけ、電子レンジ(600W)に二つ同時に入れ5分程度加熱します。(加熱時間はお好みで。玉ねぎの大きさにもよるので様子を見ながら調整して下さい)

 ②のラップを外し、1個に付き、バター小さじ1杯を乗せ、つゆ大さじ1杯をかけ、チーズを乗せラップ無しで再度1分程度、2個分同時にチーズがとろけるまで加熱します。
P3190008.jpg P3190009.jpg

 ③にかつおの削り節と刻みネギをトッピングします。
s-P3190014.jpg


 う~ん! 美味し~!!!


 玉ねぎの大きさやとろとろ加減のお好みによって
 加熱時間は調整して下さいね!


 ヤマサ「 ぱぱっとちゃんと これ!うま!!つゆ」
 和でも洋でも、色んなお料理に・・・ヽ(^o^)丿


 色白さんなので、麺類にも・・・
 あと、煮物や照り焼きなどの和食、
 パスタにも使えます♪



s-P3190017.jpg

 簡単に出来て、ほんまに美味しかったです!







 ホワイトデーも含め、最近もらった甘いもの

P3160039.jpg

 これは息子ちゃんから・・・

 チョコけんぴ
 これ美味しくて、食べ出すとやめられへん💦

 今年はホワイトとビターも・・・♪


P3160042.jpg
 
  来年もよろしく~! (^O^)


P3160036.jpg

 これも息子ちゃんから・・・

 老若男女、みんなで食べるので量の多いものを選んだそうです。
 お一人様なので、姉にはピエールエルメだったそうです (゚д゚)!ナヌ~!
 そちらも食べたかったわぁ~ ( 一一)



 姉に息子ちゃんから言付かったチョコを配達して、
 逆に姉からお駄賃(?笑)を貰って帰って来ました (^-^;


P3180002.jpg

 これ、お安いらしくて、いつも買い置きしてるそうです。
 わぁ~い! お駄賃もろた~♪



 これは、お嫁ちゃんへのホワイトデー

P3150021.jpg

 京都ではお馴染み
 グランマーブルのデニッシュパン・・・


 お嫁ちゃんには「モカチョコレート」を買ったんですけど、
 うちにも「チーズベーコン」を買いました。


P3150026.jpg


 ここのは甘いものが多くて、
 パンというよりスイーツな感じです ヽ(^o^)丿
 チーズベーコンなら朝食にもイケるかなと・・・

 美味しいけど、毎日食べたらカロリーが怖い💦
 でも、たまに食べとぉなります。




P3150030.jpg

 これは「モモテラス」で買うたチーズケーキ、
 しっとり美味しかったです~!



 こんなもんばっかり食べて・・・(一一")

 去年から、あっちやらこっちやら体調不良で、
 運動不足&ストレス食い・・・
 結果、見事に自分史上最大のおデブ危機に陥っています⤵

 本気でダイエットせなヤバイと思いつつも、
 甘いものはやめられまへん。。。

 ほんまに意志の弱い困ったオバちゃんでございます (*_*;



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

新玉美味しいよね。でもチーズおかかこれはやったことないかな?早速作ってもらおう!でも僕は食べれなかったよ。チーズ少しもらおうとするか!僕が作った新玉、小さいのやら、歪のやら色々あるけどまあ良きにはからえ!なんだよ。
2020/03/23(月) 20:40:53 | URL | サン  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

新玉、どうやって食べても美味しいけどチーズおかかもオススメです!
サンちゃんは食べられないけどチーズで我慢してね。

卑弥呼農園でサンちゃんが作った新玉はさぞ美味しいでしょうね~ ヽ(^o^)丿
オバちゃんも無選別のものを買ってるよ。
小さくても歪んでても味はいっしょ! なんだよ。(^O^)
2020/03/24(火) 09:08:06 | URL | jamkichi  [編集]
毎年 新玉ねぎ見て「あ!やってみよう!」って思うものの・・・ スーパーで見ると九州とか? 北海道の新玉はまだなんだなーって思ってるうちにどれが新なのかわからなくなってやらずに終わってる事が多いんですよね ^^;
地元のが出るともう新にならないのかな?

まーーー お菓子のオンパレード(笑)
お慶さんならウハウハ(古っw)ですよね?
私、自分のホワイトデーに頂いた物も味見だけしてお友達に食べてもらっちゃいました ^^;

このデニッシュは何度か食べた事があるけどベーコンなんてあるのですね。。。
これは嫌いじゃないけどやっぱりカロリーが気になりますよね ( *´艸`)
でもベーコンは食べてみたいなー♪

私も何度も書いてるけど体重が卒倒しそうなのに食欲が止まりません どうしましょー 泣
2020/03/24(火) 18:49:44 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

新玉、そうなんですね~
でも、私も今回買ったものは長崎産でした。
北海道は出回るのが遅いかも知れませんね。

私のように甘いもの大好きオバちゃんでもないのに太ります?
きっと、美味しいものの食べ過ぎ? ヽ(^o^)丿
私こそデブが止まらなくて・・・💦
服ね、何を着ても似合わなくて困ってます (≧▽≦) 爆

デニッシュパン、ベーコンのは初めて見て買ったけど、
パン生地自体が甘いので
やっぱり私は甘いタイプのもののほうが好きかも~
社長が主人の友達なのでちょこちょこ買いますが、
確かにカロリーは気になりますよね~ (-_-)

2020/03/25(水) 08:44:52 | URL | jamkichi  [編集]
jamkichiさん、初めまして。
いつも美味しそうなお料理にいいな〜と思いながら拝見しております。
実は昨日、新玉ねぎのレンジ丸蒸しチーズおかかを作ってみました!
レンジで10分☆これなら私でも出来る!?ツマミにも良さそう
と思いまして〜、あはは。
そしたら、すご〜く美味しくて感激しました!
こちらの記事をリンクしてjamkichiさんのお料理を紹介させてください。
よろしくお願いします。
2020/04/02(木) 11:04:38 | URL | さとちん  [編集]
さとちんさん★

こんにちは!
こちらこそ、いつも美味しそうなお弁当を参考にさせていただいています <(_ _)>
そしてお孫ちゃん達の楽しい記事、楽しみに見せてもらってます!
うちにも3歳の孫が居るので興味深くて・・・
可愛くて微笑ましいです♪

レンチン玉ねぎ、いいですよね~! 自画自賛?笑 (´艸`*)
ほんと、簡単で美味しい♪
タレによってアレンジできるので飽きないです。
記事を紹介していただけるんですか? 
私ので良かったら是非是非!
ありがとうございます。これからも宜しくお願い致します (^^)/
2020/04/02(木) 15:49:00 | URL | jamkichi  [編集]
さとちんさんのブログをみてお邪魔しました。
玉ねぎのチーズおかか、作らせていただきました。
スライスチーズで表面が綺麗にコートされて、見た目から味が想像できない楽しさがあり、かつ簡単!素敵なレシピですね。
綺麗な料理の数々で気持ちが上がります。
美味しくてワクワクできる料理、大好きです。
2020/04/06(月) 12:37:11 | URL | フジカ  [編集]
フジカさん★

コメント、ありがとうございます♪

さとちんさんのブログから来ていただいたんですね!
ありがとうございます <(_ _)>

新玉レシピ、
ほんとに簡単で美味しくて・・・いいですよね♪
スライスチーズでコーティングすると
シュレッドタイプを使うより見た目が可愛くて・・・

ご報告していただきありがとうございます!
嬉しいです \(^o^)/


2020/04/06(月) 17:31:51 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2033-4223f2b8

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック