おはようございます! ええお天気でございます~♪ 暗いニュースとはウラハラに・・・⤵
京都は20度まで上がるそうですよ (゚д゚)! 春本番ですが、明日は春の嵐・・・
まだまだ寒の戻りもあるそうです。
オレンジ色のサーモンと
春野菜を使こた カラフルなアクアパッツァを作りました♪ サーモンと春野菜のアクアパッツァ
あさりも旬やしね~♪
フライパンや平鍋ひとつで出来て簡単やけど、
ご馳走感ありますよ!
レシピはこちら
水を意味するアクアと名が付いてるこのお料理、
その名の通り、水と白ワイン、お塩だけで作ります。 アサリからもええお出汁が出るので、
それだけで美味しいですよね ヽ(^o^)丿
それにしても
最近のカリフラワー、
黄色やオレンジ色のものも出ていて、見ると買いたくなります。
紫色のもあったよ (゚д゚)!
キレイ ☆彡 本物はもっと鮮やか! 茹でても色は変わりません♪
カリフラワーは、
グリーンアスパラといっしょに茹でて下さいね。
食卓がカラフルやったせいか、
初孫君が 「今日はパーティー?」 と言うてました 笑
鯛で作られることが多いですけど、
サーモンやスズキ、イサキなどでも美味しく出来ます ヽ(^o^)丿 コロナの影響で色々騒がしいですけど、
昨日、トイレットペーパーはもう店頭に並んでいました ヽ(^o^)丿 店頭から消えた日、うちはもう4ロールしか無かった💦
え~! デマって言うたはるのになんで?
いつも1パックぐらいのストックはあるのに、
今回に限って無い・・・⤵
息子のところも同じで、
夫婦で探しに行ってくれたけどどこも売り切れでした。
それは先々週のこと・・・
もうヤバイと思ってた先週、
お嫁ちゃんがCOOPで見つけて買うて来てくれはった \(^o^)/
おぉ~! グッジョブ! ☆彡
なんとか間に合って、やれやれ・・・(-.-)
トイレットペーパー騒動は一段落しそうやけど、
マスクは深刻ですね💦
医療関係と介護関係に優先で早くどうにかしんと
えらいことになりまっせ~! ほんまに・・・
初めて知ったこと・・・ マスクに使用期限があるなんて・・・初耳でした (゚д゚)!
だいたい5年ぐらいとか?
サーズのときに備蓄したマスクが3箱あるけど、
それって期限切れやん?💦
とは言え、マスク不足の中、捨てる訳にはいかへん・・・
電車通勤の夫さんには新しいマスクさせて、
私が近所の買い物にささっと行くぐらいは、
使用期限切れのマスクを使おう。。。 (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
このコメントは管理人のみ閲覧できます
鍵コメさん★
こちらこそ、ご訪問頂きありがとうございます!
お口に合ったようで良かったです!
人気店でもリピしたいお店ってなかなか無いのですが、
ここはまた行きたいと思えるお店でした。 良いですよね!ヽ(^o^)丿
今、京都は久しぶりに静けさを取り戻していて
こんな時期ですが、逆に出掛けるなら今!? なんて思っています 笑
ご報告いただき嬉しかったです。
ありがとうございました <(_ _)>
こんにちは♪
サーモンでアクアパッツァ目から鱗です
私は鯛ばっか(笑
今度やってみますね
↓の雛寿司の可愛い事❤
jamkichiさん 使い捨てマスク洗えますよ。
ブログに上げられたら上げますが・・・忙しい
普通にそっと洗えば大丈夫です すぐ乾きます
サーモンのアクアパッツア、色彩的にも華やかで良いですね。
お刺身用で作れば骨の心配もありませんね。
次は是非サーモンで!
トイレットペーパー騒ぎの時備蓄は10数個ありましたが、ネットでポチッと購入した1人です。
100ロール以上注文したもののなかなか届かず
そうこうしているう内に出回ったきました。
幸いにキャンセルができたので事なきを得ましたが、まだ通常通りには流通しておらず、今もドラッグストアやホームセンターでは朝一で売り切れるようです。
マスクは地方にいるブログのお友達が大量に送って下さって助かりましたが、
その前にはネットで高額で買ってしまいました。
我が家にも10年もののマスクが多く見つかりましたが、使おうと思いましたらカビ臭い(笑)
かえって体に悪そうです。
はやとうりさん★
こんにちは♪
アクアパッツァ、
私はかえって鯛よりサーモンのほうが多いかもです ヽ(^o^)丿
サーモンも美味しいので是非!
うひゃ~💦
お雛様ね~、若い人と違ってああいうの下手くそで・・・(^-^;
来年はもう少し頑張ります 笑
洗えるんですね!? マスク!
この状態、どうやら長引きそうなので、
洗いながら少しずつ使うようにします!
ありがとうございました <(_ _)>
keiさん★
こんにちは♪
みんな好きなのでサーモンを使う事が多いですが、
なるほど、お刺し身のブロックだと骨が無くて良いですね ヽ(^o^)丿
こちらも以前ほど山積みにはなっていませんが、
普通に売られるようになりました。
トイレットペーパーは無くなるとホントに困りますもんねぇ。
マスク、良かったですね!
地方のほうが手に入りやすいのかしら?
都会ほど厳しいのかも知れませんね。。。
お米やな納豆なんかも言われていましたが、
こちらは普通に売ってました。
あは! 確かにかび臭いマスクはちょっと厳しいかも~ 笑
トイレットペーパーは並んだけどマスクはネェーー相方もリハビリに行くのにマスク、友達が作ってくれたので毎日洗って浸かっついます。早く落ち着いて欲しいけど今日も増えていますね。病気持ちは大人しく。乾物やら、瓶詰めやら、工夫して負けないぞーーです。
卑弥呼様★
おはようございます♪
マスクはほんとに深刻ですよね~ (-_-)
医療や介護関係、リスクの高い高齢の方に優先でお願いしたいもんですね。
お医者さんが手術や検査のときに使う高性能のマスクも無いらしいし・・・
他の病気の人も救えない、なんてことにならなければいいのですがね💦
そうそう!
保存食を買い溜めして、人混みに出ないようにして
頑張るしかないですね。 負けへんで~~~!!!
アクアパッツァ・・・ 色が鮮やかでホントに春らしくて可愛いですね♪
トイレットペーパーは家族が多かったりお慶さんのオウチみたいに息子さん夫婦もしょっちゅう来たりすると不安ですよね・・・
ウチも母が居た時には「アホちゃう?(いや京都弁じゃなかったけどw)」って位 ストックが壁一面だったけど使い切ってもう何ロールかしかなかったけど娘と2人だからってそのままでした ^^;
コープのトドックで不足してる最中にマスクがあったので買って見たけど未だに来てません。。。 お詫び!ってのも見た記憶がないような?
マスクの賞味期限知りませんでした ^^;
ここでもお慶さんとやり取りした『温度と湿度』も何の根拠もなくインフルとは違う!!!って見た時はショックでした。。。
ホントに終わりが見えなくて・・・ 動いてはいるけど中止も多く 結果 どんどんデブになって来てマジで参ってます トホホ・・・
私も アクアパッツァ よく作ります。
魚介の旨味が野菜にしみこんで美味しいですよね~
なんかあると
日本では紙がなくなり
イタリアではパスタがなくなり
アメリカでは銃弾の売り上げが増えるそうです。
アメリカの銃弾っていうのが なんなん? と思いますが (^^;
現在 ムスメが京都を満喫してます。
コロナのせいで 観たい所が見れないけど
コロナのおかげで大声で話す外人がいない(^^)v
一時的鎖国もいいなあ と 笑
padmeさん★
おはようございます♪
サーモン使うとカラフルになりますよね (^O^)
「アホちゃう?」は京都でも言います ヽ(^o^)丿
トイレットペーパーは無いとほんとに困りますもんね~⤵
他に代用品が無いし、
ティッシュを使って流さずに袋に溜めるのもビミョーやし・・・笑
コープ、送れないならせめてお詫びとか欲しいものですね (-.-)
マスク、見たところ全然大丈夫なんやけど、
何がダメなんでしょうね???
そうなんですよ~💦
蒸し暑くて極暑の京都の夏はコロナに勝てると思ったのに・・・
なんの取り柄もない暑さなんて要らんわぁ~💀 ショック!
私はコロナ関係なく、去年の夏から急に太ってます 爆
実りさん★
おはようございます♪
アクアパッツァって、
美味しくて簡単やし、ご馳走見えするので良いですよね!
イタリアではパスタが? 笑
知らなかったです。
銃弾って、ほんとになんなん? ですよね (@_@;)
暴徒化した人への対応用?
あっ! 娘ちゃん京都へ来られてるんですね ヽ(^o^)丿
ここはどこの国?
って思うほど、他国の方の声が聞こえてきた京都でしたが、
今は静けさを取り戻してる感じです。
地元民も今がチャンスって思ってます 笑
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2031-d63f1da9