おはようございます!
中国と韓国の留学生が発症して以来、
ホンマカイナ?と思えるぐらい感染者が出なかった京都、
昨日、ついに2人の陽性が確認されました。 もうとっくに蔓延してるのでは? と疑いつつも、
実際に人数が出てくるとちょっとショック💦
気を引き締めないとね (-.-)
話はガラッと変わって・・・ 一昨日のお雛さん、ちらし寿司を作りました ヽ(^o^)丿
ちらし寿司の作り方はこちら オトナの分は、上になんやかんや乗せただけ・・・
初孫君の分のほうがちょっと手間が掛かりました (^-^;
男の子やけど、一応うずら玉子のお雛様♪ 海苔と黒豆で髪の毛を・・・
お雛様に見えます? 笑 こういうの、あまりしたこと無いので下手くそ~💦
鶏そぼろと桜でんぶ、錦糸卵、スナップエンドウのお豆に
梅の型抜きにんじんです。

これは、サーモンとまぐろのお刺身を
クルクル巻いただけのお花ですが、
家庭で薄切りにするのが難しくて
分厚~い、ブサイクなお花になってしもたわ~💦

コロナ騒ぎでごちゃごちゃしてる間にもう雛祭り・・・
春ですね~!
日曜日、
焼肉の「天壇」に行って来ました♪
個室は取れなかったけど、
ここは席と席の間が広いのでちょっと安心かなと・・・
頸椎やら風邪やらで
お嫁ちゃんと私の誕生日のお祝いが出来てなかったので、
コロナがもっと蔓延する前に行っておこうということで・・・(^-^;

まずはタンから・・・



私はヒレとミルフィーユロースが好きです💛
久しぶりにお肉たらふく頂きました♪
今更、最近なぜか肉食な私、
お肉がムショーに食べたくなるんです (^-^;
わんぱくアイスプレート?だったかな?
初孫くんのです!


左、
みたらしアイス・・・美味しかった!
右は何だったか・・・これは食べてないので忘れました (^-^;
この先、外食などしにくくなったらと
思い切って行きましたが、
このお店は、広くて席の間隔も広いせいか満席でした。
外食産業もホントに大変💦
早く通常の生活に戻ってほしいものですが
これからもっと大変なことになるんやろね。。。
昨日は、
母の施設に行って来ました。 ガラス越しに顔を見ただけですけど・・・⤵
母は、一昨日の夜はいつになく機嫌が悪く、
慶子はどこへ行ったとスタッフさんを困らせていたようです💦
訪問しても、私のことが判らへんし、
最近では娘がいたことも忘れたはるのに、
しばらく会わないと思い出すんやろか?
不思議です。
面会禁止は、3月いっぱいまでということですけど、
たぶんもっと長引きそう。。。
母の施設でも、マスクや消毒液などが底をつきそうと言われてました。
困ったもんですね。。。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
新玉美味しかったよ。マグロがなかったから、サーモンにしたけど韓国ノリがいい仕事して美味しいねと人間は言ってたよ。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2030-5ebfd062