fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

10分で出来る!簡単美味しい♪ マグロと新玉ねぎの中華風ポン酢和え   &新型コロナの影響


 おはようございます!



 長年生きてきて、こんなことは初めて・・・
 ホンマにえらいことになりましたね💦

 うちにもコロナの影響がじわりじわりと出ています⤵
 終息はいつ?






 話はガラッと変わりますが・・・(^-^;

 新玉ねぎが出始めましたね♪
 大好き~💛

 新玉を使こて、早速簡単な一品を作りました ヽ(^o^)丿



 マグロと新玉ねぎの中華風ポン酢和え 

P2260021.jpg

 調味料はポン酢と胡麻油だけ!

 キレイなマグロの切り落としを見つけたので使いました。
 切り落としは薄く切られてるので、
 味が絡みやすくて美味しいですよ ヽ(^o^)丿お安いし♪

 ブロックなどの場合は薄めに切って下さいね!
 

 韓国海苔の風味も加わって、ウマウマ♪
 中華風?韓国風?  どっちやねん!? 笑



P2260024.jpg
 

 10分程度で出来るよ~♪

 サラダ代わりに、
 ビールのお供にもオススメです!


 
 ☆作り方☆


 ★材料
 マグロ(刺身用)・・・・1パック  ※切り落しで充分
 新玉ねぎ(中)・・・・・2分の1個
 韓国海苔・・・・・・・・1~2枚
 白炒りごま・・・・・・・小さじ1~2杯
 A ポン酢・・・・・・・・・・大さじ1杯
 A 胡麻油・・・・・・・・・・小さじ1杯

 新玉ねぎはスライサーで薄くスライスし、さっと水に晒して水気を絞ります。

 マグロ切り落としは、大きいものがあればひと口大に切ります。

 ①②をボウルに入れ、Aと白炒りごまを入れて和えて味を見て調整し、器に盛って韓国海苔を散らします。
P2260014.jpg


※ 新玉やマグロの量がとってもアバウトなので、必ず味見をして調整して下さいね (^-^;


 新玉ねぎを水に晒すのは一瞬で!
 元々辛くないので・・・
 水に長く晒すと、体にええアリシンなどの成分も流れ出てしまいます (-.-)


P2260018.jpg

 う~ん! 美味しい!
 毎日でも食べられる~ ☆彡







 うちでもコロナの影響が出ています (-.-)

 実は、「第2回 京野菜レシピコンテスト」
 前回グランプリを頂き、今回も決勝に残っていたのです ヽ(^o^)丿
 今回はネット投票は無しで事務局のほうで選考されました。
 実食決勝審査が3月7日に行われる予定でしたが、
 この状況の中、中止が決まりました⤵

 そして、母のグループホームも面会禁止に・・・
 3月いっぱいまでということですが、
 状況によっては延長もあるとのことです。
 確かにウィルスを持って入ったらエライことになるもんね。
 寂しいけどガマンです。。。
 ちょこちょこ、玄関からガラス越しに顔を見に行ってます (^-^;

 保育園は休園にならへんので息子たちには影響は無いんですけど、
 保育園で一人でも出たら休園やろうし・・・

 一番心配なのは夫さんの通勤です。
 地下鉄に乗るので・・・💦
 時差出勤にはなったものの、果たしてどれだけの効果があるんやろか?

 京都の発症者は、
 今のところ中国人留学生とその友達の2人だけですが、
 ほんまやろか~~~???
 あれだけ中国人観光客が来てたのに?
 検査が進んでないだけと違うの?
 早く検査を進めて、実態を把握できないとね。。。


 インフルエンザのように、
 終息とはいかずに
 これから共に生きるというウイルスなのかも知れんけど、
 特効薬やワクチンが出来るのはまだまだ先・・・
 今回封じ込めに失敗したら、
 世界中が罹患してみんなに抗体ができるまで治まらない?

 考えただけでも暗~くなりますよね (-_-)



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 
 
 
 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。
新玉ねぎのレシピ、簡単で美味しいが最高ですね!
美味しい食材が出回るこの時期、厄介な感染症がすでに「蔓延」状態。検査をキッチリして、正確な感染状況を打ち出し、予防できるようにして欲しいですよね。
2020/03/01(日) 13:48:29 | URL | yokoblueplanet  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

新玉ねぎが出だすとワクワクします♪
簡単に出来て美味しかったです!

ほんとに大変なことになりましたね⤵
検査が進まないのは隠そうとしているとしか思えないです。
今年は咳の風邪が流行ってるって医者が言ってたけど、
それって、ほんとにただの風邪?
実態を見ずになかったコトにしようとしたんでしょうか?
バカげてますよね~ (-_-)
2020/03/02(月) 08:58:48 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは♪

お久しぶりです^^

新玉美味しいですね
この料理も美味しそうです =^-^=
早速作ってみますね 材料は在庫ありです^^

↓の巾着も練り切りもどれもこれも美味しそうです

この時期を踏ん張って乗越えようね!!
2020/03/02(月) 15:29:24 | URL | はやとうり  [編集]
新玉食べて、コロナに負けないぞーー。僕は食べれないや!僕地方もコロナで入院している人が増えているんだよ。発表はないけど、情報は自然に?流れるもんだよね。
2020/03/02(月) 20:33:58 | URL | サン  [編集]
はやとうりさん★

おはようございます♪

新玉ねぎ、春だけの楽しみですね!
これ、簡単でお箸が進みます♪
最近は手抜きばかりで・・・(^-^;

体調の良し悪しに関わらず
お料理に対するモチベーションを保たれてるはやとうりさん、
お手本にしたいと思いつつ怠け癖が取れません💦

コロナ、美味しいもの沢山食べて乗り切らなくてはね ヽ(^。^)ノ


2020/03/03(火) 09:32:35 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

玉ねぎは免疫力UPだもんね! でも、サンちゃんは無理か~⤵

えぇ~~~!? やっぱり!?
京都も発表無いけど、すでに蔓延してる気がします。
福島の原発と同じで、隠そうとして余計に大変なことになるのにね~ ( 一一)
2020/03/03(火) 09:44:31 | URL | jamkichi  [編集]
ポン酢+ごま油ってありそうで考え付きません ^^; (毎度のことですがw)
良いですよね・・・ やってみますね♪

これだけ温暖化と言われていてダメな事ではあるけどコロナに関しては熱と湿気に弱いと聞いてるのだから夏の様な気候になっちゃえば早いのに!って思うのだけど・・・
あともうどの位なんでしょうね?
それを考えるとそちらの方がこっちより間違いなく早く終息になりますよね ^^;

私も習い事が次々に中止になってガッカリでスポーツクラブは私の所は何故かフツーに営業しているので周りでやっていない人達が来ていたりで・・・ 私も迷ったけどウチに籠ってるのもなーって行ってみたけど結構ヤバイのかもです (>_<)
2020/03/03(火) 12:44:30 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは♪

ポン酢+胡麻油で簡単に中華風に・・・\(^o^)/
オススメです!

ですよね。暖かくなっていくと治まるとは思うんですけどね~
そっか、そう考えると北海道の終息はまだ先? 💦
京都の夏はコロナよりも強いはず! 笑

スポーツクラブは結構ヤバイみたいに言われてますが、
あまり人と近づかず、しっかり手洗いうがいをすれば
どこに行っても同じかも~
でも北海道、実際は970人感染か?という試算がでたので、
ちょっとお家で大人しくして貰わないようにして下さいね <(_ _)> 


2020/03/03(火) 14:31:48 | URL | jamkichi  [編集]
こんばんは。

料理コンテスト残念ですね。

何もかも中止、中止。

経営破綻も出ますよね。

ニュースを見ては暗い気持ちになります。

ところで頸は如何ですか?
私の腰はなんとか大丈夫です。

お大事になさって、またどんどん
ワクワク記事書いて下さいネ。

待ってます!♡

2020/03/03(火) 22:57:19 | URL | パープル  [編集]
パープルさん★

おはようございます♪

コンテスト、本当に残念でした⤵
でも、経営者さんたちは死活問題・・・
それを思えば小さな事ですよね~ (・_;)

ありがとうございます。
頸椎、無理をすると痛んでくるので
付き合いながら動いています ヽ(^o^)丿

暗くなる毎日ですが、
美味しいもの食べて楽しんで、免疫力を上げ、
コロナに負けないように頑張りましょうね!





2020/03/04(水) 08:53:56 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2029-2b82d63d

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック