おはようございます!
台風の進路にあたった地方の皆様、
大丈夫でしょうか? 右寄りのコースをとったので、
こちらには影響がありませんでした。
ただ、憎たらしいほどの真夏のような青空が続いていて、
今日も京都は36℃まで上がるそうです ((+_+))モウエエテ~
シャウエッセンの新テイスト、 ニッポンハムさんから、
「シャウエッセン チェダー&カマンベール」が出ました!
なんと、シャウエッセンに
2種類のチーズがブレンドされていて、
パリッ!のあと、
肉汁がジュワからの~ チーズがとろ~♪♪♪
美味しくならない要素がどこにもありません!
これを使こて、
レンジで簡単にスープパスタを作りました!
2種のチーズのシャウエッセンと夏野菜の和風スープパスタ
シャウエッセンと
レシピブログさんのコラボ企画の
モニター商品、
ニッポンハム「シャウエッセン チェダー&カマンベール」・・・
これ、感動ものです °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°
皮の下に白っぽく見えるもの、それがチーズです!
切って調理すると、
チーズも肉汁も流れ出してしまうので
切ってお見せ出来ないのが残念ですが・・・
チーズ、ソーセージの中にぎょーさん入ってます ヽ(^o^)丿

パキッとやったあとのアップ、
これもチーズが溶けていてあまり伝わらないのが残念ですが・・・
でもよ~く見ると、下の方にチーズがとろけてるのが見えます♪
わかりにくい? (^-^; 笑
レンチンで簡単に出来てしまうスープスパゲティですけど、
このシャウエッセンで豪華にグレードアップ!
☆作り方☆
★
材料(1人分) スパゲティ(1、6mm)・・・100g
茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・2分の1本
オクラ・・・・・・・・・・・・・・・・1本
しめじ・・・・・・・・・・・・・・・・・3分の1パック
シャウエッセン チェダー&カマンベール
・・・2~3本
水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・300ml
だし醤油・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
昆布茶・・・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
バター・オリーブオイル・・各小さじ1杯
塩・コショウ・・・・・・・・・・・・・・少々
粉チーズ・・・・・・・・・・・・・適量
※パスタレンジ容器が無い場合は深めのお皿でも出来ます。その際はパスタを半分に折って!1 茄子は少し薄めの乱切り、オクラは斜め切り、しめじは根元を切ってばらしておきます。
2 パスタレンジ容器に水、だし醤油、昆布茶、塩・コショウを入れて混ぜ、スパゲティを入れて、茄子としめじ、バターを乗せ、オリーブオイルを全体にかけ、容器の蓋をせず、600Wの電子レンジで6分加熱します。
3 ②を一旦取り出してソーセージとオクラを乗せ、再びレンジに入れて5分加熱します。(ソーセージの破裂を防ぐためにここでソーセージを入れます。オクラも火が通り過ぎないようにここで)
4 ③をレンジから取り出し、全体を混ぜてから汁ごと皿に盛り、粉チーズを掛けます。

だし醤油と昆布茶+バターで
コクのある和風スープに仕上がっています (^-^;
お野菜はお好みのもので、
キャベツなどでも美味しく出来ますよ ヽ(^o^)丿
パスタレンジ容器が無くても大丈夫! 上の※にも書きましたが、パスタレンジ容器が無くても
深めの器でも同じように出来ます ヽ(^o^)丿 その場合は、
茹でる際にパスタを半分に折って使用して下さいね!
ニッポンハムさんの
「シャウエッセン チェダー&カマンベール」

手軽なレンチンでシャウエッセンと濃厚チーズのおいしいコラボを楽しもう♪【「シャウエッセン チェダー&カマンベール」レシピモニター参加中です! 】
ええもん頂きました~!!!
しかも2袋♪ このソーセージ、
そのままレンチンしただけでも豪華な一品になります♪
名付けて
シャウ・レンチン ヽ(^o^)丿
電子レンジ調理の目安時間は・・・
3本:500W 約40秒 600W 約30秒
5本:500W 約50秒 600W 約40秒 だそうです!
肉汁やチーズが流れ出ないように、
切らずにそのまま調理がオススメです!
連日、暑い日が続いてますけど、
季節は着実に進んで・・・
秋の味覚がぞくぞくと旬を向かえています♪
お嫁ちゃんが持って来てくれはったもの
みやけ 旧鴻池邸表屋 「栗どら」
ゴロっと大きな栗が丸々1個♪
甘さも控えめで上品なお味でした ヽ(^o^)丿 ここはかき氷で有名な奈良にあるお店だそうです!
旧鴻池邸表屋は、大阪市今橋にあった建物で、
大塩平八郎の乱で焼失するものの
その後再建された表屋造りの巨大な町家建築・・・
その後、資料館などを経て現在は奈良に移築され、
和菓子屋カフェ「みやけ」として人気のあるお店だそうですよ。
行ってみたい!!!
山形の桃・・・ふるさと納税の返礼品のお裾分け
大きくて立派~! まだ少し硬くて、食べ頃はもう少し先ですけど・・・
でも、うちも桃頼んでるので、
これを食べ終わったころに来てほしいわ (^-^;
ぶどうももろた♪
甘くて美味しかったです \(^o^)/ 色々ご馳走様でした <(_ _)>
秋は美味しいものがイッパイ♪
夏痩せしいひんかったのに、
これからは食欲が増す季節に入ります (◎_◎;)
ヤバイヤバイ!!!
ヤバ過ぎる~~~💦 ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
グアン兄はパスタ大好きなんだよ。この記事教えてやろう!トマトたくさんあるからと行ってソース作っていたけどたまには、違う味でね!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/2001-19a4bf8d