お茄子の白味噌グラタン
★材料(4個分)
茄子 2個
厚揚げ 1個弱
赤ピーマン 1個
万願寺唐辛子 1個
しめじ 一つかみ
トロけるチーズ 適量
パン粉 適量
白味噌 大匙3杯
みりん 大匙1杯
薄口醤油、酒 各小匙1杯
白ごま 大匙1~2杯
1 茄子は縦半分に切り、全体に竹串で穴を開け火の通りをよくした後(皮を破らないように注意します)、水に放してアクを抜きます。
2 万願寺唐辛子、赤ピーマンはヘタを切り落とし、縦半分に切って種を取り1cm位に切ります。
3 しめじはさっと洗って軸を切り、万願寺唐辛子と同程度の大きさに切ります。
4 厚揚げはさっと熱湯をかけ、1cm角程度に切ります。
5 フライパンに油を熱し、しめじ、厚揚げを入れて炒め、万願寺唐辛子、赤ピーマンを加え火が通ったら少量の酒、塩少々(共に分量外)を全体にふり、混ぜて火を止めます。
6 ⑤のフライパンの具を端に寄せ、空いたところに、白味噌、みりん、薄口醤油、酒を入れて混ぜ、具も混ぜ合わせます。
7 ①の茄子の水気を拭き、170度に熱した油で時々返しながら、茄子に竹串がすっと通るまでじっくり揚げ油を切り、熱湯を回しかけて油抜きをします。
8 ⑦の茄子の身を皮を破らないようにスプーンでくり抜き、一口大に切ります。
9 煎り白胡麻をすり鉢に入れて、少しねっとりするまで擦り、⑥の具と⑧の茄子を入れて混ぜます。ます。(練りゴマを使っても良い)
10 ⑨の具を4等分にし、茄子の皮に盛り、トロけるチーズを乗せてパン粉を振り、オーブントースターで焼き目が付くまで焼きます。
● 具はお好みで。しいたけ、ピーマン、トマトなどを使っても美味しく出来ます。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/200-b6c5c813