おはようございます! 風邪をひいてしまいました (-_-)
喉の痛みと頭痛、熱、カラダのだるさ、で
一昨日から寝込んでいました。
金曜日あたりから喉が痛かったんです。
エアコンのせいかな? なんて思てましたが・・・
今日は少しマシです (^O^)
ミツカン
「カンタン酢」を使って、
ライスサラダを作りました!
今回のモニターは「メインおかず」ということやったんで、
モニターとは関係なく作ってみました。
グラスINライスサラダ
残りご飯で出来て簡単に出来ます! もちろん、炊き立てご飯でも ヽ(^o^)丿
トッピングを華やかにすれば、
ホームパーティーなんかにも使えますよね♪ ☆作り方☆ ★
材料(2人分) 残りご飯・・・・・・・・・・200g(大きな茶碗1杯程度)
きゅうり・・・・・・・・・・・2分の1本
玉ねぎみじん切り・・・大さじ2杯
大葉みじん切り・・・・・3~4枚分
コーン水煮・・・・・・・・30g
オリーブオイル・・・・・小さじ2杯
カンタン酢・・・・・・・・・大さじ2杯
お好みで塩コショウ少々
トッピング 茹で玉子・・・・・・・・・・2分の1~1個
薄切りハム・・・・・・・・3枚
プチトマト・・・・・・・・・2個
ベビーリーフやレタスなど、お好みで。
1 ご飯はザルに入れて洗い、ヌメリをしっかり落として水気をよく切っておきます。(炊き立てご飯の場合はそのまま使います)
2 きゅうりは5~6mmのサイコロ状に切り、玉ねぎのみじん切りはお好みで水に晒して水気を絞っておきます。(新玉ねぎなら水に晒さなくても良いかと。)
3 ボウルに、①②、大葉のみじん切り、水気を切ったコーン、オリーブオイル、カンタン酢を入れて全体を混ぜ、味を見てお好みで塩コショウで整えます。
4 ③をグラスに盛り、ベビーリーフ、塩を振った茹で玉子、ハム、プチトマトなど、お好みのものをトッピングします。
薔薇ハムは・・・ 半分に切ったハムを並べて巻くだけです!
ハムのフチを少し外に折ってクルクル巻き、
小さいピックなどで巻き終わりを留めます。
中身もトッピングもお好みのもので ヽ(^o^)丿
カンタン酢以外に、
お好みのドレッシングを使われてもええと思います。
ご飯が入ってちょっとボリュームも出るので、
朝ご飯やブランチにもピッタリ♪ ツナやサラダチキンを使こてもいいですよね! これは多分風邪やな⤵・・・と思た日曜日、
今日はゆっくり養生しとこ! と思てた矢先のことです。 母のグループホームから電話があって、
「○○子さんがトイレでコケはって、頭を強打されました」と・・・
え~~~っ!? トイレ、一人で行かしたん!? 😠
「意識はしっかりしたはりますけど、すごく腫れて内出血も・・・」
「常駐のナースに見て貰って
救急車を呼ぶほどのことは無いかも知れんけど、
病院へ連れて行かれた方が安心かと・・・」 との連絡でした。
心臓バクバク、手はワナワナ・・・
救急で診てくれる病院を探して
このへんで一番大きな病院が診てくれるとはいったものの
待ち時間が現在120分・・・(@_@;)
お婆ちゃん、長いこと待たすのも可愛そうやしと、
夫さんが先に受付をしに行ってくれたんです。
ところが、本人を連れて来て
トリアージの結果で診察の順番を決めはるということで、
結局お婆ちゃんを連れて行かな受付出来ひんかった⤵
電話したときにそう言ってよ~😠
で、慌てて母を迎えに・・・
トリアージの結果、1時間ぐらいで診て貰えたんです。
母は、右前方側頭部に直径10cmぐらいの大きなコブと内出血、
でも、その見た目とはウラハラに元気でご機嫌さん・・・(^-^;
CTの結果も異状なしでした (^.^)ホッ!
本人はコケたことを全く覚えておらず、
「そう言えば、触ったらちょっとだけ痛いわ」 と言ってました 笑
見た目はすごく痛々しいねんけどね。。。
脳や意識に異常も認められず、
「大きなタンコブが出来ただけ」ということでホンマにホッとしました。
でも次の日は、腫れが酷くなってて、お岩さんみたいやったと
風邪ひきの私に替わって様子を見に行ってくれた姉が言ってました。
どうやら、コケて洗面台で頭を強打したみたい・・・
お昼間でスタッフさんもぎょーさん居はったのに、
なんで一人でトイレに行かせたのか・・・
ちゃんと看て貰わないとホントに困ります。
スタッフさん、いっぱい言い訳しはたっはけど・・・(ーー;)
診察時はお婆ちゃんワールド爆裂で・・・(^-^;
先生が、
「お名前、生年月日、言えますか?」とか、
「私の指を目で追えますか?」 とか、次々と検査されて・・・
「おでこにしわを寄せられますか?」の意味が理解できなかった母、
先生が、「目をぐっと上にパッチリ開けて下さい」と言い換えられたときの事、
「私は、目をパッチリとか、そんな事しません!」
「そんなこと、今までしたことも無い!」
と、何故か怒った口調でやろうとしませんでした 笑 なんで? 爆
ハシタナイとか??? 笑 意味わからん・・・
先生も苦笑い・・・ 94歳の乙女はムズカシイ💦
それまで、「頭、痛いですか?」 との問いに、
「頭は痛いことあらしません。 頭、悪いだけで・・・」
とか、冗談言うて、先生を笑わせてたのにね 笑
どこで怒りのスイッチが入るのか解りません (^-^;
風邪気味でちょっとしんどかった私、
そんなこんなで忘れてしまってたんですが、
夜になって、しんど~くなってきたなと思たら、
やっぱり熱が出て来てしまいました💦 高熱では無いけど・・・
で、一昨日と昨日はしんどくて寝てました⤵
大事に至らなくて良かったけど、
打ち所が悪かったらとゾッとします。
そういうことを防ぐためにグループホームに移ったのにね。
現在、グループホームの入居者8名、
お昼間はスタッフが3~4人はおられます。
なんで、そんなことになるかなぁ。。。
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1979-3ebda741