fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

鶏手羽元の甘辛煮! 味付けはカンタン酢だけ♪ 圧力鍋でホロホロ身離れよく


 おはようございます!




 モニターでカンタン酢をいただきました \(^o^)/

 ミツカンさんとレシピブログさんのコラボ企画の商品です!


 
 カンタン酢だけで他の調味料は一切使わない? という企画・・・
 ということで、半信半疑で甘辛煮を作ってみました。


 
 鶏手羽元の甘辛煮

P6140066.jpg



 このかんたん酢、
 マリネやピクルスに最近使うようになりましたけど、
 煮物に使ったのは初めてで・・・




P6110020.jpg

カンタン酢を使ったメインおかずの料理レシピ
カンタン酢を使ったメインおかずの料理レシピ

【レシピブログの「カンタン酢でつくるおかずレシピ&フォトコンテスト」参加中です!】



 煮詰めると、トロリと照りも出てええ感じ♪
 甘辛煮がこれだけで出来るんですね \(◎o◎)/!




P6140072.jpg


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 鶏手羽元・・・・・・・・・・・・12本
 カンタン酢・・・・・・・・・・・180ml
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・2カップ
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・少々
 金炒り胡麻(白でも)・・・適量

 手羽元は、少量の油を熱したフライパンで表面を軽く焼きます。
P6140057.jpg

 ①を圧力鍋に移してカンタン酢と水を加え、蓋をして強火にかけ、圧が掛かったら弱火にして10分加圧します。
P6140058.jpg

 ②の圧が下がったらフライパンに戻して煮詰めていきます。 最初は強火で、煮汁にとろみが出てきたら火を弱めて、煮汁がほぼ無くなるまで煮て煮汁を絡めます。
P6140060.jpg P6140061.jpg

 ③を器に盛り、金入り胡麻(白炒り胡麻)を散らします。

P6140065.jpg

 ※ 圧力鍋を使わない場合はコトコト煮て下さいね。



 なんと便利なカンタン酢 (゚д゚)!

 ホントにこれ1本で甘辛煮が出来上がりましたよ♪



 
 煮始めは透明に近い煮汁なんで、
 仕上がりが美味しそうに見えるのか心配やったんですけど、
 煮詰めると段々茶色く美味しそうな色になっていきました 笑
 要らん心配やった💦  (´艸`*)


 今回はふるさと納税の返礼品の手羽元が沢山あった💦ので
 手羽元を使いましたけど、
 もも肉で作ったら、煮絡めるだけでええのよね~
 ほんと、簡単に出来ますよ!



 

 今日は朝からうっとうしいお天気、
 風邪も強くて大荒れになるとか・・・


 来週には梅雨入りなのでしょうね。
 ムシムシジメジメ、イヤですね (^-^;

 梅雨、嫌いやけど、
 梅雨寒の日はけっこう好きです。
 ただし、
 どこへも行かずのんびり本を読んだりウトウトしたり・・・
 そういうことが出来たらの話ですけどね (^▽^;)



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 



 


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

お~カンタン酢は私も大好きです(^^)いろんな料理に使えていいですよね(^^)

なんと、そのカンタン酢だけでも、料理できるとは驚きました(^^)甘辛煮が出来てしまうなんて、簡単ですし私もやってみよかな(^^)
2019/06/15(土) 16:11:41 | URL | とっつぁん  [編集]
てばなんとかしなくてはと思っていたので明日はそれだ!簡単す少し足りないかな?
2019/06/15(土) 21:36:17 | URL | サン  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

以前、とっつぁんさんがカンタン酢を使われてたのを見て、
私も買ってマリネなどに使っていました ヽ(^o^)丿
でも結局煮込みはまだやってみたことが無かったんです。

今回、他の味付けはしないで・・・ということで
少し心配だったんですが、
ホント、これ一本で甘辛煮が出来ましたよ!
少し甘めなのでお好みで調整されてもいいかと思いますが・・・
名前のとおり、カンタンですよね 笑
2019/06/16(日) 08:59:09 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

手羽もいいですよね! 

卑弥呼様も、もうすでにカンタン酢を使われてるんですね (゚д゚)!
色々使えて便利ですよね~♪

甘辛煮、主人は少し甘いと言ってたので、
少しだけお醤油を足してもいいかなと思ってます ヽ(^o^)丿
2019/06/16(日) 09:10:59 | URL | jamkichi  [編集]
こんにちは。

かんたん酢で甘辛煮ができるのですね~。
使ったことがないですが、
マリネとか以外にも使えるのは便利ですね。
2019/06/16(日) 15:42:32 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
いや!じょうずにできて、びっくり。簡単酢買い置きします。
2019/06/16(日) 21:20:41 | URL | サン  [編集]
鶏肉を酢で煮るお料理はよく作ります。
酸っぱくなるような気がしますが、煮ると酢の酸味は飛ぶので、甘みがでるのですよね。
最近酢はあまり使ってなくて、ワインビネガーとかレモン汁、スダチのしぼり汁とかで誤魔化しています(^▽^;)
穀物酢がちょっと苦手で…
カンタン酢、試してみますね。
2019/06/17(月) 01:24:21 | URL | 茉莉花  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

そうなんですよ~!
マリネやピクルスだけじゃなくて
煮込みも出来てビックリです (゚д゚)!

お手軽お寿司も出来るのでほんとに便利ですよ ヽ(^o^)丿
2019/06/17(月) 09:10:00 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

わぁ~! 美味しく出来たんですね~! \(^o^)/ヨカッタ!
これ、ほんとに色々使えて便利ですよね♪

カンタン酢、私も切らさないようにしま~す (^^)/

2019/06/17(月) 09:44:41 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1974-77741638

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック