fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

初孫君のお誕生日パーティー 第2弾  息子宅にて   &痛みに悩まされて💦


 こんにちは!



 週末、今度は息子宅で初孫君のお誕生日パーティーを♪

 お嫁ちゃんの実家のご両親を招いて
 私たちもお呼ばれにあずかりました ヽ(^o^)丿


 午前中で仕事を終えて
 お嫁ちゃんが腕を振るってくれましたよ♪



1558310601066.jpg


 初孫君はテンションMAX~~~!!! ☆彡

 みんな揃うと嬉しいよね♪


 初孫君用プレート

1558310593788.jpg
 反対側から撮ったので、なんかちょっと変な感じですが・・・(^-^;
 

 小さな型抜きでハッピーバースデー、
 にんじんとチーズだそうです ヽ(^o^)丿



1558310587985.jpg

 生ものをまだ食べさせてない初孫君用のてまり寿司

 カワイイ!



 こちらはデコレーション寿司

1558310651722.jpg

 華やかですね!



 ポテトグラタンやチキンカツもあって、美味しかったです♪

 ごちそうさまでした <(_ _)>




Inked1558310578964_LI.jpg


 ケーキは私が焼くつもりだったんですけど、
 実は歯痛に悩まされ、
 実家のご両親にお願いすることになってしまいました💦
 

 フルーツたっぷりの美味しいケーキ♪

 ご馳走様でした <(_ _)>



 みんなにプレゼントも貰って絶好調の初孫君、
 タイムリミットが来て、先にご両親をお見送り・・・
 テンションだだ下がりで
 「じいちゃんとちゃーちゃんは帰らんといて~ (:_;)」
 とゴテたおし、お風呂も拒否・・・💦
 息子ちゃんが先に入って待ってるにもかかわらず、
 挙句の果てには、じいちゃんとお風呂入る~ と。 (^-^;

 結局、親子3代でお風呂に入ることになりました 笑


 


 私はと言えば・・・

 ブリッジをする予定の歯、
 被せてある歯なんですが、
 病巣があるのでついでに根元のお掃除をと・・・

 痛くもなんともない歯だったんですが、
 お掃除したことによって、膿んでしまって痛いのなんの・・・💦
 もぉ~! 寝た子起さんといて~~~!!! (ーー;)

 歯科衛生士のお嫁ちゃん曰く、
 刺激したことでそうなることが多いそうな・・・
 通常の事だそうです。

 痛み止めは貰ってたものの3時間しか効かず、
 5時間空けて呑んで下さいとの事なので
 あとの2時間はひたすら我慢なのです (つд⊂)エーン
 それが3日間続きました💦
 
 2日目ぐらいから少しずつ薬が効いてる時間が長くなり、
 やっと今日は呑まなくてもいいかな・・・って感じです (-_-)
 まだ、ドヨ~ンとしとりますが・・・

 いやぁ~ エライ目に遭いました⤵

 まだまだ続く歯の治療、
 先が思いやられます (*_*;

 
 

 ほな、今日はこのへんで。


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

すごいご馳走~✨
全て手作りで素晴らしいですね!
お孫さんたくさん祝ってもらって幸せ者ですねー(≧▽≦)

先日のjamkichiさんの母の日パーティもとても美味しそうで、カナッペ家飲みの時にいいな~と思いました♪

歯、触ると痛くなりますよね💦
上顎洞炎の時はま~酷い痛みで痛み止めの時間守らず飲みまくっちゃいました(/ω\)
ブリッジですかーこぶたも初のブリッジやりましたが、やっぱ噛む力が本物の葉より弱くて結構不便に感じてます…
もう起こってしまった事は仕方ないですが、改めて歯の大切さを知りました(T0T)

こぶたは咳で今歯医者さん2週間延期中で、明後日ですがまだ咳が出てるのでいけるかな~って感じです…
2019/05/20(月) 15:31:02 | URL | こぶた  [編集]
初孫くんお誕生日おめでとうございます(^^)わぁ~凄いごちそうでみんな揃って、初孫くんもテンションMAXになりますよね(^^)
デコレーション寿司やケーキなど、美味しそうなものが沢山あって、ほんと良い思い出になりましたね(^^)

私も先日、ずっと歯痛で悩まされ、結局神経を抜きました(>_<)でもなんかまだ違和感あって、しっくりこないです(>_<)
ほんと、歯は大事ですよね
2019/05/20(月) 18:46:20 | URL | とっつぁん  [編集]
歯って思い切っていじると痛みますよね
痛み止めが効かない・・ぞーっとします

実は私も今年に入って
少し気になる箇所があるんだけど
こういう展開が怖くてまだ行っていません 汗
2019/05/20(月) 20:22:16 | URL | だんご  [編集]
おめでとう!元気くれて有難う!ですね。
2019/05/20(月) 22:19:14 | URL | サン  [編集]
お孫ちゃんお誕生日おめでとうございます。
もう三歳になられたのですね。
生まれる前から存じ上げているのであっという間な感じです。
これからも健やかに成長されることを祈っています。

私も歯医者さんに行くとかえって痛くなることが多いです。
それにしても鎮痛剤が3時間しか効かないって
相当な痛みですね。
早く治りますように。
2019/05/21(火) 01:04:37 | URL | kei  [編集]
お孫さん、お誕生日おめでとう。
あれれーという間に3歳ですか・・・
すぐに大きくなってしまいますね。
健康で楽しく毎日を過ごしてほしいです♪

ご馳走がいっぱい。楽しいパーティですね。いいな(*´艸`)

歯、痛いの嫌だね。歯の痛いのは他のどこかの痛みと違うもんね・・・
お掃除して刺激されてそんなことになるなら、私も「触らんといて」って言うかも。
薬の服用で痛みは取れるかもしれないけど、必ず副作用があるから気を付けてね。
肝臓、守ってあげてね!
2019/05/21(火) 04:31:21 | URL | ぷにゅママン  [編集]
こぶたちゃん★

おはようございます♪

お嫁ちゃん、頑張りましたね! ヽ(^o^)丿
両家にとって初孫なので、どうしてもね~ (^-^;

カナッペ、何を乗せても華やかに見えるのでおうちパーティーに是非!!!

痛くなかった歯を触られてあんなに痛くなるとは思わなかった~ (:_;)
こぶたちゃんは、きっともっと痛かったんでしょうね💦
解ります! 「早く痛み止めを~~~!」って感じですよね 笑
 
私も若い頃に反対側をブリッジしたんやけど、確かにビミョーです。
歯は若いときからホントに大事にしないとダメですね (-_-)

いつもの咳? 季節かな・・・ 早く治まるといいね。

2019/05/21(火) 08:40:47 | URL | jamkichi  [編集]
とっつぁんさん★

ありがとうございます \(^o^)/

お嫁ちゃん、頑張りましたよね!
孫はテンションMAXで調子に乗りまくりでした 笑
みんな集まると嬉しいんですね ヽ(^o^)丿

あら!? とっつぁんさんも歯痛で!? 仲間~! 笑
イヤですよねホントに・・・(*_*;
神経を抜いてもしっくりこないんですかぁ⤵
歯が調子悪いと何を食べても美味しくないし・・・
ほんと、大事ですよね。。。

2019/05/21(火) 08:50:15 | URL | jamkichi  [編集]
だんごちゃん★

おはようございます♪

そうなんですよ⤵ 痛み止め3時間しか効かへん💦
痛くなかった歯やったんで
寝た子起された感じです (ーー;)

気になる歯があるの?
こういう展開がイヤで、
私の友達やうちの姉も「腐って抜けるまで放っとく」
とか言うたはります 笑
こんなことになるって知ってたら、私もそうしたかも~
でも、お嫁ちゃん曰く、
わたしの痛みはヒドイほうらしいので、
怖がらんといてね ヽ(^o^)丿


2019/05/21(火) 09:07:26 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

ありがとうございます \(^o^)/

若い命は元気をくれますね (^O^)
小さいのが居ると、その場がパッと明るくなりますよね。
言うことなす事おもしろいし・・・
元気過ぎて、相手をする老体はお疲れ気味ですが・・・笑

2019/05/21(火) 09:14:49 | URL | jamkichi  [編集]
keiさん★

ありがとうございます \(^o^)/
ほんと、早いですね~
ついこの前産れたばかりのような気がします。
どんどん成長しますが、こちらは老いるばかりです 笑

やっぱり触られると痛いんですね~
歯だけは、寝ていたら治るというものではないので
歯医者さんに行かない訳にいかないし・・・💦
鎮痛剤が短時間しか効かなくて、今回ほんとに参りました⤵ 
今、痛みが治まってるんですが今日また歯医者さんなので
触られてぶり返さないか心配~~~💦 (*_*;




2019/05/21(火) 09:28:06 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

ありがとうございます \(^o^)/

あっという間の3年でした (゚д゚)!
こちらが老いるはずだわ~💦
ほんと、元気で楽しく・・・それを願うばかりです!

お嫁ちゃん、頑張ってご馳走作ってました ヽ(^o^)丿

歯の痛みは頭に近いせいか、ほんとに辛いよね~
ママン、最近は痛まないの?
抗生剤も呑んでたので、確かに肝臓に悪い💦
でも今回ばかりは 
どうでもええから痛みを取って~~~! って感じでした⤵
正気を失ってた・・・笑
肝臓、大事にしないとね! ありがとう!

2019/05/21(火) 10:02:31 | URL | jamkichi  [編集]
おはようございます。
歯の治療をして歯痛が起こるなんて。。。そんなのやめて欲しいです!治療が早く終わりますように!
お孫さん、もう3歳ですか、早いですね。大きくなるのは!
皆さん、お料理がお得意のようで、お祝いの席の楽しさも倍増確実。これからが益々楽しみです!
2019/05/22(水) 00:27:48 | URL | yokoblueplanet  [編集]
yokoblueplanetさん★

おはようございます♪

ほんとにエライ目に遭いました~ (*_*;
歯の根っこの治療ではよくあることらしいですが・・・
理不尽ですよね 😠

子供の成長って早いですね。あっという間の3年でした。
こちらは衰退するばかりで💦 笑
みんな集まって手料理を囲むのは楽しいです♪
お嫁ちゃん、頑張ってくれました ヽ(^o^)丿
2019/05/22(水) 08:10:56 | URL | jamkichi  [編集]
良いですよねー いつもながら羨ましいです♪
もう3歳・・・ 早いですね・・・
でも生ものっていつから食べるんですか?
ウチのバカ娘なんて生後7か月くらいでつかまり立してテーブルの上の牡蠣酢を手であっという間にペロっと食べてましたからね・・・ 怖かったですww
反対から撮った画像って逆にすると変ですもんね ^^;

お慶さん お酒呑まないし薬は効きそうなのに ^^;
そして真面目に時間守っちゃうんですね? (当たり前だけどw)
私は守らない人なんで飲んじゃうんですよ ( *´艸`)
相方さんも結構 総入れ歯に近い状態で合わなくなったとかで今 通ってますがまたあの何もない状態を見るのかと思うとコワーーーー (笑)
「アナタもすぐそうなるから」って言われてるけどまだ一応全部自分の歯なんですよね。。。
お互い 身体も歯も全て大事にしなくっちゃ!!!ですよね♪
2019/05/22(水) 14:38:23 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

ほんと、早いですよね、もう3歳・・・ヽ(^o^)丿
アハハ! 生もの! いつから食べさせるんでしょうね 笑
息子のときはもうちょっと早くから食べさせてたような気が・・・
専門家は3歳ぐらいからと書いてましたけどね。
娘ちゃん、7ヵ月で生牡蠣を!? 怖い💦
大丈夫なときは大丈夫なんですね (^O^)

今回はお薬効きませんでした~⤵
時間守って・・・意外と真面目でしょ 笑
私も年齢の割にはと歯医者さんに褒められていたのに
ここへ来て色々不具合が・・・(-_-)
全部自分の歯!? それスゴイわ! 優秀~ ☆彡
あは! 相方さん・・・何も無い状態を見るのはちょっと怖いですね 笑
私、母のでも怖い💦 笑
色々メンテが要るお年・・・嫌になります (ーー;) 
2019/05/23(木) 08:17:28 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1966-85dc2997

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック