こんにちは! 長かった連休が終わりましたね。
終わってみればあっという間で
私は五日間ぐらいの感覚でした (^-^;
大して何をした訳でもないのですけど
朝、自然に目が覚めるまで寝ていられるのは嬉しかったですよ~!
5月5日の端午の節句、
初孫君のために鯉のぼり寿司を作りました♪
今年はこんなんにしました (^O^)

四角いガラスの器を並べて・・・ヽ(^o^)丿
1人前ずつに分かれるので
切り分ける必要もなく食べやすいです♪
中身はちらし寿司・・・ すし飯に、にんじん、椎茸、おじゃこ、胡麻を入れてました。
ちらし寿司のレシピはこちら すし飯、3合分だけやったんで、
寿司桶は出さずに大きなボウルで・・・(^-^;
トッピングは・・・
まぐろ、キュウリ、うずら玉子、丸く型抜きしたハム、
頭と尻尾は薄焼き玉子を乗せて・・・ 目は海苔とうずら卵で。
椎茸の甘辛煮、尻尾の飾りに3本残して
後はみじん切りにしてお寿司に混ぜ込んでいます。

真上から見ないと鯉のぼりと判りにくいので、
初孫君は抱っこして上から見せました (^O^)
わぁ~! 鯉のぼり~! と、判ってくれたようです 笑 良かった~ ホッ!

ご飯のあとは、柏餅とちまき♪
つぶあん、こしあん、白味噌あんも・・・
白味噌あんは京都だけ?
話は変わって・・・ 「あっさり美味♪ 細切り大根の豚肉巻き」が
クックパッドさんの
人気検索トップ10入りしました \(^o^)/
あっさり部門で・・・笑
レシピはこちら 色んな部門があるんですね~ (゚д゚)! クックパッドさん掲載のレシピはこちら
その名の通り、あっさりと美味しいのでオススメです!
クックパッドさん、ありがとうございました <(_ _)> 皆さんは有意義な連休をお過ごしでしたか? 私は、掃除、衣替え、エアコンの買い替えの取り付けなどなど・・・
あとは、息子宅でバーベキューをしたり、
初孫君がお嫁ちゃんの実家へ帰ってた3日間以外は
ほぼ孫三昧でした ヽ(^o^)丿
それと・・・
4月から歯医者さんに通っています。
大の苦手の・・・(:_;) 連休中は小休止してたんやけど、
今日からまた治療開始です💦
ブリッジをするそうで、しばらく掛かりそうです⤵
また憂鬱な日々が始まりましたよ~ (-_-)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
こんにちは。
ガラスの器にもられたちらし寿司で
鯉のぼりって、アイデアですね~♪
しかも切り分けなくても良いなんてw
10連休はあっという間だったのか
長かったのか。。
稲の種蒔きやら義父の誕生日などが
あったので、なんとなく
気忙しかったです。
歯医者さんは嫌ですね~。
私も苦手です~(^^;
時間もかかりますもんね。
お~っ!!凄ーい!!(^^)これは初孫くん、とても嬉しかったでしょうね(^^)子供の日の良き思い出になったと思いますよ(^^)こんな鯉のぼり作ってもらえて羨ましいな~(^^)
しかも、一人前ずつ分けれるのも、ナイスアイデアですね(^^)
クックパッドのトップ10入り、おめでとうございます(^^)さすがです(^^)
豚肉がアッサリ食べられるのがいいですね(^^)本当に素晴らしいです(^^)
☆やむやむ☆さん★
おはようございます♪
あは! 鯉のぼりに見えました? 笑 良かった!
実は、長いお皿が取り出しにくいところにあったので
こんなことを思い付きました (^-^;
切り分けることなく、洗い物も楽でした♪
もう稲の種蒔きの季節なんですね~ (゚д゚)!
連休後半はお天気が良かったのではかどったのかな?
お義父ちゃんのお誕生日も?
お忙しく過ごされてたんですね ヽ(^o^)丿
歯医者さん、苦手です~💦 やむやむさんも!?
根本の治療をしてからのブリッジなので
長く掛かりそうです⤵ 憂鬱です (:_;)
とっつぁんさん★
おはようございます♪
長らく子供向けのお料理をしてこなかったので四苦八苦してます💦
でもね、これ、長いお皿が取り出しにくかったので、ズボラから生まれたアイデアです (^-^;
一人前ずつになってるので、食べやすいし洗い物も楽でした♪
大きくなっても覚えてくれてたら嬉しいんやけど・・・どうやろ? 笑
ありがとうございます <(_ _)>
中身が大根なので、ほんとアッサリしてます ヽ(^o^)丿
「あっさり部門」って面白いでしょ!? 笑
キャー❗ステキ‼️
こんなお寿司が出てきたらどんなに嬉しいことでしょう
おめでとうございます
いくつか鯉のぼりに見立てたお寿司を見ましたが
ガラスの器で個別にはアイデアですね。
これは可愛らしくてお孫ちゃんも喜んだ事でしょう。
柏餅、東京も味噌餡がありますよ。
ただ私はあまり得意では無いので、粒あんとこしあんしか買いませんが。
長〜いゴールデンウイークも終わりました。
我が家は365日ずっと休日ですので、おやすみ中はどこも混んでいて
やっと通常に戻った!と言う感じでしょうか。
可愛い鯉のぼり、いいなーぼくんちは作る暇もなし?のようだったよ。今日からのんびりお疲れ休みなんだよ
パープルさん★
おはようございます♪
わぁ~! うれしいです~ \(^o^)/
ズボラから出たアイデアなんですよ (^-^;
でも、作ってて楽しかったです!
ありがとうございます <(_ _)>
keiさん★
おはようございます♪
長いお皿を出すの面倒で思い付いたアイデア、
いつものズボラ精神で作ったお寿司です (´艸`*) 笑
柏餅、東京にも味噌餡があるんですね!?
味噌餡は好みがありますね。
私は好きなんですけど、主人は苦手なようですよ ヽ(^o^)丿
ゴールデンウイークはどこへ行っても混みますもんねぇ💦
家の近くからすでに道路が混んでるので
どこへも行く気になれません (-_-)
でも、元々出不精な私なので、
家に居ることがそんなに苦痛ではないのですが・・・笑
サンさん★
おはようございます♪
卑弥呼様、お忙しかったんですね~💦
お客様か、はたまたお出掛け?
お疲れ様でした!
のんびり休んで下さいね (^.^)
とってもかわいいですね~(>▽<)
お孫さんすごく喜んだんじゃないですか?♥
クックパッドさん人気検索トップ10入り、またまたおめでとうございました⤴⤴
こぶたは全然有意義なGWじゃなかったです…お正月同様ずっとほぼ家だったので、ご飯作って洗い物したらまた次のご飯考えての繰り返しで<(`^´)>
歯医者さん開始しましたかー(>_<。)
こぶたもまだ通ってますよー!もう1年近くになるのでもうだいぶ慣れました(笑)
もう少しで終わりそうです♪
お互い苦手な歯医者さん頑張りましょうね~( *>艸<)
こぶたちゃん★
こんにちは♪
初孫君、なんとか鯉のぼりって判ってくれて
喜んでました \(^o^)/ ヨカッタ!
クックパッド、ありがとうございます <(_ _)>
あっさり部門ってのがウケます 笑
こぶたちゃんも家に居られたんですね! いっしょ~!
どこへ行っても混むもんねぇ⤵
私は息子一家が来るとき以外は、徹底的にご飯サボりました (^-^;
そうなん💦 歯医者さん始まりました (:_;)
こぶたちゃん、まだ歯医者さん行ってたんやね (゚д゚)!
長く掛かるって言ってたもんねぇ。。。
私、今回は食い縛りの影響で2ヶ所と虫歯も1本あるみたいで・・・
ちょっと長く掛かりそうです (*_*;
新しい歯医者さんに行ってるんやけど、
私もちょっとだけ慣れてきました。
お互いに頑張ろうね~ (*´▽`*)
大変遅くなりました ^^;
ここ見てて・・・ 色んなこどもの日のご馳走というかあるんだなーって思いました。。。
こんなの思いつく自体流石ですよねー♪
ちまきも柏餅も食べてないなーってのも思い出し・・・(笑)
母の所に兜の小さいお人形を持って行ってその次に行って片付けたのに今 自宅のを片付けてないのを思い出し(笑)
何だか一番の目的の家の片付が何もやらないうちにあっという間に終わってしまって・・・
で、10連休明けは解放されていた分 何倍にもなってハゲで胃痛です。。。
その前まではICレコーダーも常にセットしていて戦闘体制だったのに・・・
もうイヤだなーって・・・ でも逃げるのもイヤだしなーって・・・ とりま、金曜なんで今日1日頑張ろうっと♪
以前勤めてたスーパーの惣菜部で
寿司担当になった時、
この時期は、鯉のぼり寿司、兜寿司 他。
作らされて嫌やった~(=_=)ゴメンナサイ
家で作るのは、楽しいですよね。
padmeさん★
こちらこそ返信遅くなってすみません <(_ _)>
手抜きの鯉のぼり・・・笑 ヽ(^o^)丿
うちもまだ兜が出ています (´艸`*)
お雛様は早く片付けないとダメみたいだけど、
兜はそういうのを聞かないので・・・笑
いやホント、
うちもグループホームに移った母の荷物がこちらに来てるので、
連休中に片づけるつもりが、まだ片付いてません💦
〇ゲ戦争、ほんとに大変そうですね 😠
そんなことで胃を壊したくないよね~
なんとかならんもんですかね (-_-)
桃さん★
おはようございます♪
あら~!
鯉のぼりや兜のお寿司を作られてたんですか!?
この辺のスーパーではそんなお寿司売ってないわ💦
桃さんに習いたいぐらいです ヽ(^o^)丿
盛り付けが楽しかったです♪
手抜きやけど・・・笑
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1962-6a041428