こんにちは!
今日は久々にジムに行って来ました。
2週空いたので、結構キツかった~
昨日は母のところに行って来ました。
姉が信州へ旅行に行って、金曜日に母のところにお土産を置いてくれていました。
姉からメールで、
「冷蔵庫の野菜室の奥の方にあんたとこのお土産入れとくし・・・」
との事。
ところが、
野菜室にはそれらしき物が無いんです

その代わり、上の方に塩羊羹と野沢菜漬けが入っていて・・・
お土産としか書いて無かったので、
どれを持って帰ったらいいのか姉に訊いたところ・・・
「塩羊羹と野沢菜漬けとチョコレート」ということでした。

チョコレート

・・・・・・・はありません
古新聞を積んでるところに、空箱だけが・・・・

犯人は食べたことすら覚えてへんのでしょうがないけど、
一晩のうちに、チョコレート1箱食べたん

大丈夫かいな

実は、お嫁ちゃんがあんまりあんこ系が好きではないのを知っていて、
チョコレートも買ってくれてたらしく・・・・
「ほんまぁ

お嫁ちゃんに謝っといて~
野菜室の奥やったら見つけへんと思たんやけどなぁ・・・」と、姉。
しゃあないです
野沢菜漬けは歯が悪くて食べられへんので無事・・・
と、かろうじて無事やった塩羊羹
を持って帰りました。
早速、賞味
やっぱり塩の味がほのかにあるんですねぇ 。
あっさりとした甘みで美味しいです

塩ブームとかで、近年出来た羊羹かと思いきや・・・
戦国時代からの由来にもとづいて作られてるもんみたいです
それと、
夫の職場の方が香港に行かれたそうで、お土産をいただきました。
蝦巻と書いてありました。
小さい春巻きのような形・・・
カリッとしてて、中に海老が丸ごと入っています。
ピリ辛でビールのおつまみに最高です

ありがとうございましたm(__)m
昨日、息子夫婦はお仲間とバーベキュー
雨にも会わず、楽しかったようです
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/196-84c46458