おはようございます! すっかり暖かくなりました~♪
でも~、来週は高温注意報が出るとか?
へたをすると
30℃ぐらいまで上がる日があるらしい (@_@;) え~~~! もう夏やん! (*_*; もうね、体調をスッキリ戻すスキがありません💦
ハウスさんと
レシピブログさんの
コラボ企画のモニターで頂いた
「しそ梅」、
これを使こて簡単満足朝ご飯を作ってみました ヽ(^o^)丿
ベーコンの和風しそ梅リゾット
ベーコンとチーズなんやけど、
しそ梅でサッパリ味・・・・
朝食にぴったりです!
冷ご飯を使ってすぐ出来ます♪
☆作り方☆ ★
材料(1~2人分) 玉ねぎ(中)・・・・・・・4分の1個
ベーコン・・・・・・・・・・2枚
冷ご飯・・・・・・・・・・・茶碗1杯
ピザ用チーズ・・・…ひとつかみ
和風だし(粉末)・・・小さじ2分の1杯
水・・・・・・・・・・・・・・適量
サラダ油、バター・・各小さじ1杯
ハウスしそ梅・・・・・小さじ2杯程度
刻みネギ、刻み海苔、粉チーズ
1 フライパンにサラダ油とバターを溶かしてみじん切りにした玉ねぎを炒め、しんなりしたら1cm幅に切ったベーコンを炒めます。
2 ①に冷ご飯を入れて全体が混ざるように炒め、ひたひたの水と和風だしを加えて2分程度煮て、ピザ用チーズを加えて更に煮ます。
3 ②にしそ梅を加えて(少なめから味を見て調整)混ぜ、刻みネギを加えてひと混ぜしたら火を止めます。
4 ③を皿に盛り、刻み海苔、粉チーズを振ります。
栄養満点! だけどしそ梅でサッパリ♪
一日にスタートに良きです!!!
↓使ったのはこのチューブ♪
紀州産南高梅の梅肉使用で美味しい!
チューブで使い易く、
無着色なのもウレシイですね~!
朝ごはん料理レシピ スパイスレシピ検索【レシピブログの「かんたん&おいしい朝ごはん」レシピモニター参加中です!】
今回のモニター商品

朝食にお役立ちのスパイス達です ヽ(^o^)丿
色々使えそうで楽しみです~ \(^o^)/
お嫁ちゃんのお兄ちゃんのところに
カワイイ女の子が産まれました♪ 去年ですが・・・(^-^;
骨折や体調不良で遅れてしまったお祝いに
こんなにカワイイ内祝いを送っていただきました <(_ _)>

カワイイ箱に何が入ってたかというと・・・
新潟県産のお米 ☆彡
お米は絶対邪魔にならへんもんね ヽ(^o^)丿
最近は色々気の利いた内祝いがあるんですね~!
ほんまに、気持ちだけしかさしてもろてへんのに・・・(^-^;
ありがとうございました <(_ _)>
気温の乱高下、
皆さん、体調管理にお気を付け下さいね!
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
さっきココを見て、えーーー? チーズにベーコンなのにしそ???って思ったけど何でも頭デッカチじゃなくやってみようかな?って思いました。。。
梅干しって結構余ってて(娘が生意気に甘い高級なのしか食べないとか言うし 怒)やってみますわ
でも娘が居ない連休中にしよっと(笑)
お米・・・良いですよね♪
私も今は母の口座から引き落としになってるけど今後はヤバイのでww
親戚にも色んな道産米がこういう小さいのに入ってるのと更にご飯のお供も入れて貰ってセットにして先日持って行ったんだけどその場で開けないしお礼もないからどうなんでしょう??? アハハ
ホントに30℃超え? スッゴー ^^;
こちらも昨日までの3日間が暖か過ぎたんで昨日より10℃も下がる今日が何だか・・・
お互いに気をつけないとですよね♪
夏日といったかと思うとストーブつけたり忙しいよ。美味しそう早速真似っこしてと!
リゾットに梅しそ?
ちょっと意外な取り合わせですが
サッパリとして朝食にぴったりですね。
我が家は息子がおかゆやお雑炊が好きでしたので作ってやったら喜んだでしょうね
内祝いにお米。
それも小分けでお洒落ですね。
たしかにお米は必ず食しますし、小分けも嬉しいです。
本当に色々な商品が出ていてビックリですね。
padmeさん★
こんにちは♪
ベーコンとチーズにしそ梅って、やってみて意外に合いました ヽ(^o^)丿
是非お試しあれ~~~!
確かに娘ちゃんの好きな甘い高級梅って美味しいですよね!
私もこの前お土産で貰って・・・♪ 娘ちゃんの気持ち、解ります!
お米はどこのご家庭でも絶対食べるし有難いですよね。
ご飯のお供付き~!?
ご親戚の方もきっと喜ばれてるかと・・・お礼無し??? 笑
30℃超えって言ってたけどほんまかな?
今のところ、24~5℃止まりで良い気候です♪
北海道も乱高下してますね💦
体調管理、気を付けないとね (-_-)
サンさん★
こんにちは♪
季節の変わり目、ほんと気温が乱高下しますね💦
裏起毛のものを穿いてたかと思うと、
昨日今日の昼間は半袖でも大丈夫な感じで・・・(^-^;
体調崩さないようにしてくださいね!
ベーコン、チーズにしそ梅、意外に美味しかったです ヽ(^o^)丿
是非~~~!!! (^O^)
keiさん★
こんにちは♪
洋の物も美味しいけど、
何故か和風にするとサッパリと美味しくいただけて
胃ももたれない感じがしますね ヽ(^o^)丿
息子ちゃん、お粥や雑炊がお好きだったんですね?
食べさせてあげたかったもの色々・・・心残りですね。。。
小分けのお米、嬉しいです!
お米はどこのご家庭でも間違いない! 笑
最近は私たちの頃と違って、気の利いたものが沢山ありますよね~ (^O^)
こんばんは。
美味しそうな和風リゾット。
そのうち真似っこさせて下さいね。
こんにちは。
和風だけど洋風なリゾット(お粥)、これなら暑い日もさっぱり食べられそうですね。
梅の酸味が虜になりそう♪
こちらでもアジアンマーケットで練り梅を見たことあるけどね、とんでもない金額で買えないよ。梅干し潰して自分で作った方が安いってお思ったもの(^^;
コメントありがとうございました。
でしょ、うさぎさんのちゃーが可愛くてね。目に焼き付いてるんですよ。まだまだ涙が止まらなくて、いつまでたってもぐずぐずしてるんです・・・後悔ばかりだから。
そうね、私は一通り更年期障害過ぎたと思ってるけど、イライラはなくならないわ( ̄∇ ̄;)
パープルさん★
おはようございます♪
しそと梅って素晴らしいですよね!
こってりしたものもアッサリいただけます♪
是非いつか・・・ヽ(^o^)丿
ぷにゅママンさん★
おはようございます♪
そちらはもう暑いんですもんねぇ💦
サッパリしたものが食べたくなりますよね。
練り梅は日本でも割高・・・普段は私も梅干し潰してます (^-^;
でも、梅干しは手に入るのね (゚д゚)!
解ります!
私もジャムの事は後悔ばかりで・・・
骨折なんかして最期を看てやれなかったから。。。
更年期はもう過ぎたと思ったんやけど、
お医者さんから「戻り更年期?」って言われてしもた💦
イヤになるわ~ ホントに・・・(*_*;
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1958-cddf1acf