fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

レンチン新玉ねぎ 海老とそら豆あん 玉ねぎのお花が咲いたよ♪  &格安航空チケットの「トラベリスト」


 おはようございます!



 ここ数日、寒かったですね~
 真冬か? と思うぐらい・・・💦

 でも、今日から暖かくなるみたいで、
 やっと春本番かな (^O^)




 
 甘くて美味しい新玉ねぎの季節ですね♪

 今年もレンチン玉ねぎ、お世話になってます ヽ(^o^)丿



 レンチン新玉ねぎ 海老とそら豆あん

P4030197.jpg




 今回は玉ねぎに深く切り込みを入れて

 レンチンしてからお花のように広げました (^O^)



 
P4030199.jpg


 こうすると、あんも絡みやすい👍




 そしてもう一つ、春の代表選手・・・そら豆~ ☆彡

P3150003.jpg 


 可愛くて美味しくて大好きです♪


 新玉とそら豆、まさに春爛漫~ ヽ(^o^)丿



 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 新玉ねぎ(中)・・・・・・・・2個
 小海老(むき海老)・・・・70g程度
 そら豆・・・・・・・・・・・・・・12粒程度
 サラダ油、酒・・・・・・・・・少々
 A 水・・・・・・・・・・・・・・180g
 A 濃口醤油・・・・・・・・大さじ2杯
 A 酢、砂糖・・・・・・・・・大さじ1杯半~2杯
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯弱
 ごま油(お好みで)・・・・適量

 そら豆はさやから出して黒い部分に切れ目を入れ、塩少々(分量外)を入れたたっぷりの熱湯で2分程度茹でてザルに上げ、うちわなどで仰いで冷まします。 その後、切り込みから皮をむきます。
P3150004.jpg P3150005.jpg P3150006.jpg

 新玉ねぎは、皮を剥いて根本と先の硬い汚れた部分を切り落とし、下から1cm程度を残して放射状に8等分に切り込みを入れます。
P4030185.jpg P4030186.jpg P4030188.jpg

 耐熱皿に②を乗せてフワッとラップを掛け、600Wの電子レンジで加熱します。(1個に付き5分を目安に調整して下さい)
P4030189.jpg

4 小鍋にサラダ油少々と小海老を入れて火にかけ、酒少々を振って火を通します。
P4030182.jpg

 ④にAを加えてひと煮立ちさせ(アクがあれば取る)、混ぜながら同量の水で溶いた片栗粉を加え、弱火にして透明感が出たら①のそら豆を入れて煮を止めます。
P4030183.jpg P4030192.jpg P4030193.jpg

 ③の玉ねぎから出た汁を切って箸で花のように開き、⑤のあんを掛けます。(お好みでゴマ油を掛けても)
P4030190.jpg P4030197.jpg





 私はズボラをして
 盛り付けるお皿でレンチンしてます (^-^;

 レンチン用のお皿、一枚洗うのが増えるだけやのにね~ (´艸`*)

 でも、レンチン用のお皿で作って、
 別のお皿に一つずつ盛る方がええと思います ヽ(^o^)丿


 そのほうが加熱して出た汁を捨てる手間も無いし・・・
 これ、キッチンペーパーなどで押さえて
 火傷の危険も冒しながらなので
 良い子はマネをしない方がいいですよ~ <(_ _)>


 レンチンするお皿1枚ぐらい洗え! ちゅう話ですよね (´艸`*)





P4030195.jpg

 
 とろっとろの新玉ねぎをお好みの場合は
 加熱時間をちょっとだけ長くしたり・・・

 お好みの柔らかさに調整して下さいね!



 お花が咲いたみたいで豪華に見え、

 春らしい一品です °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°








 ところで・・・・

 今年は超大型10連休ですね~
 また、そのあとに控える夏休みなど
 旅行のご予定をされてる方も多いのでは?


 そこで、飛行機での旅行をご予定の方にオススメなのが
 格安航空券が買える総合オンライン旅行代理店トラベリストさん


 トラベリスト
 日本最大級のファッション通販"SHOPLIST"を運営するCROOZグループ、
 安心安全のサイトです→これ、重要ですよね ヽ(^o^)丿


 JAL,ANA、LCCなど
 全11航空会社の最安値格安航空券を一括比較

 スマホやPCで24時間いつでも
 航空会社の運賃や空席状況を比較・購入できる!

 チケットレスなので、事前にチケットを受け取る必要も無いんです (゚д゚)!


 あらまぁ! 今やこんな時代になってるんですね~💦
 時代について行けてないお慶はんです (´艸`*)
  
 トラベリストさんはこちら


 またメールや電話によるサポート体制も充実していて、
 困ったときに気軽に問い合わせ出来るのもいいですね→これも重要!


 航空券とホテルをセットで予約することで、
 バラバラで購入するよりもお得になるサービスもあるそうです♪


 大型連休や夏休みの旅行に、
 便利でお得なトラベリストさん、ええ仕事しますよ ヽ(^o^)丿




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

食材も色合いも春爛漫ですね。
海老とそら豆で天ぷらをと思っていましたが
こちらの方がご飯のおかずになりそうです。
最近なんとか調理をする気持ちにもなってきましたので、
春の香りたっぷりのこちらに決定!

一年間旅行から遠ざかっていましたので
今年は是非にと思っていますが、格安航空券、本当にお安くてビックリです。
2019/04/04(木) 21:42:51 | URL | kei  [編集]
keiさん★

おはようございます♪

昨日から、やっとこちらも暖かくなって
桜もこの週末に満開を迎えそうです♪

海老とそら豆の天ぷらも美味しいですよね!
新玉のあんかけはボリュウーム満点、
ひとり1個ずつ食べると、結構お腹いっぱいになります (^-^;

食欲とお料理への意欲は元気のバロメーターですよね。
少し元気になられたかと、私もすごく嬉しいです (^O^)

航空券、そんなにお安いんですか!? なんちゃって・・・笑
実は私、飛行機に乗れないのでお値段が判らないんです💦 笑
そんな感じなので依頼を頂いたときにお断りしたんですが、
是非ということだったので・・・

keiさん、
今年はご主人様とのんびりゆっくり旅行に行って
心身共に癒されて下さいね!






2019/04/05(金) 09:34:35 | URL | jamkichi  [編集]
その玉葱のお皿・・・ 超好みです❤ww

私・・・何度も書いてるけど母の事 散々言ってたけど控えのないトドックで2週続けて同じような物を頼むのが多々あって・・・ 「え?これ頼んでたんだ」って全く記憶がなくて・・・
その中で今 困ってるのが玉葱なんですよね ^^;
箱買いして・・・ それが2箱。。。
いやー もうそろ暖かくなって来ると目も出るだろうし新玉食べたくても暫く・・・
更に玉葱のみじん切り(冷凍)こんなのまで面倒で買ってしまってw その割に平日なんて料理する時間もそんなにないのでまともに作らないし・・・
そんな愚痴はどうでも良いですよね? (笑)

毎度 連休なんてお高いし人混み嫌いだし・・・って何処にも行かないけど今回は10連休って(@_@)
しかも娘がまたナンチャラのコンサートとかで居なくなりそうで・・・
1人で自宅で・・・ 掃除もしたくないし片付もまだまだあるけどやりたくないし・・・
どうしましょ?って感じです ^^;
2019/04/05(金) 11:23:30 | URL | padme  [編集]
こんにちは。

またまた春らしいお献立ですね~♪
我が家は良いなぁと思いつつ、
手抜き料理続きです(^^;
2019/04/05(金) 18:01:13 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
ほんと、ここ数日寒くて、6日が桜の満開予報だったのてすが、今日でやっと2部咲きぐらいです(>_<)
いや~これまたとても綺麗なお花のような玉ねぎが素敵です(^^)
そらまめとエビを使って、あんにしてかけるなんて、とても美味しそう(^^)これは食べてみたいものです

上手に航空券の買い方を知ってると知らないとでは、かなりの差が出るようですね(>_<)情報は常に知っておきたいですよね(^^)
2019/04/05(金) 18:19:32 | URL | とっつぁん  [編集]
まだまだ小さい玉ねぎ早く大きくなーれ!その頃はこの美味しそうなレシピ忘れそう?
2019/04/05(金) 21:49:28 | URL | サン  [編集]
padmeさん★

こんにちは♪

あの青いお皿、母のを借りパクして・・・(^-^;
古い古~いものです ヽ(^o^)丿

トドック、こちらでは生協って言うんやけど、
私も以前スゴク勧められて注文したことが・・・
でも、注文したものを忘れて買ってきたりしてしまってね💦
結局、性に合わないと断りました。
だから玉ねぎ2箱、すごくよく解ります ヽ(^o^)丿

10連休・・・ほんと、どうしましょね~💦
私もどうせ、人混みダメな上、出不精なのでどこにも行かないです 笑
そちらも観光の方が多いでしょうね。
京都も狂気の沙汰で多分一歩も出られないです (^-^;
2019/04/06(土) 16:15:35 | URL | jamkichi  [編集]
☆やむやむ☆さん★

こんにちは♪

新玉にそら豆、
春ならではの食材ですよね♪

私も体調不良を理由に、手抜きが続いてます (^-^;
でも、今日はちょっと頑張って
お花見弁当作りました ヽ(^o^)丿
2019/04/06(土) 16:18:36 | URL | jamkichi  [編集]
とっつぁんさん★

こんにちは♪

新玉ねぎ、いつもは皮を剥いて形のままレンチンするんですけど、
今回は切れ目を入れて花のようにしてみました ヽ(^o^)丿
目先を変えると違うものに見えますね♪

最近はこんなに便利に航空券が買えるんですね~ (゚д゚)!
もう何十年も飛行機に乗らないので、
ただただ驚いています 笑
2019/04/06(土) 16:23:03 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

こんにちは♪

最近は結構早くから新玉ねぎを見るけど、あれはハウスなのかなぁ?
路地物はまだまだこれからですか?

卑弥呼農園の新玉、楽しみですね!


2019/04/06(土) 16:26:42 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1954-d0f73489

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック