おはようございます! 柚子が好きです💛 柚子の木があるお宅が羨ましいです。。。
と思って、去年苗木を植えました。
そやけど、私が骨折してる間に
虫に食われて、今は丸坊主です⤵
もう、あかんのやろか。。。
柚子味噌ドレッシングで、
サラダをいただきました♪ 美味し~! 玉子とベーコンの柚子味噌ドレッシングサラダ
柚子の皮も散らして、柚子柚子です♪
お好みの生野菜に、茹で玉子と炒めたベーコン・・・
柚子味噌ドレでシンプルサラダがご馳走サラダに変身です!
☆柚子味噌ドレッシングの作り方☆
★材料 白味噌・・・・・・・・・・大さじ1杯
オリーブオイル・・・大さじ1杯
水・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
柚子しぼり汁・・・・・1個分
塩コショウ・・・・・・・・少々(お好みで)
1 白味噌とオリーブオイルを混ぜます。
2 ①に柚子のしぼり汁、水の順に入れながら混ぜ、味を見て、お好みで塩コショウを入れます。
かんた~ん!!!
って・・・ ドレッシングってみんな簡単やし・・・ (^-^;

あとは、玉子茹でて、ベーコン炒めて、柚子の皮を千切りに・・・
まろやかな柚子味噌ドレ、
美味しかったです!
息子ちゃんが、
キューブあんパンを買うて来てくれはった♪
私が
「キューブ萌え」なのを知ったはるので、
「萌え萌えやろ!?」 言うて・・・ ヽ(^o^)丿
麩屋町六角下がる の
「Walder(ワルダー)」さん、
パン屋さんのジャンル、
食べログ100名店にも選ばれた超人気店です!
独創的で美味しいパンがイッパイ♪
お仕事関係で寄って、
たまに買うて来てくれはります \(^o^)/
息子ちゃんが小さい頃に遊んでた
シルバニアファミリー、 夫さんが初孫君のために探して出してきました (^O^)
(赤ちゃんにヒゲ書いたん誰や! の図)
35年ぐらい前のシルバニアです ヽ(^o^)丿
初孫君より、お嫁ちゃんと息子ちゃんが
「懐かしい~ 懐かし~!」 と興奮気味・・・笑
私も懐かしいわ~!
(どこの子や!? ケーキはうちの子の分しか無いで! の図)
この木の幹のテーブル、椅子、ブランコは夫さん作で、
丸木小屋も作らはってんけど、どこにあるか判らんかったそうです⤵
(双子の赤ちゃん? クマとモグラやけど・・・ の図) 今も売ってるらしいけど、
素材のクオリティーが全然違うらしいです。
家具も木を使こてなくて、もっとチャッチーとか・・・
(だからな、ヒゲ書いたん誰やー 言うてんねん! の図)
引き出しも全部開きます!
キッチンもメチャ可愛い💛

写真がボケボケでお見苦しいですが・・・ <(_ _)>
懐かしい~!と思われてる方も多いのでは?
今ではエエおっちゃんになった息子ちゃん、
こんな可愛いので遊んでたんやね~ 笑
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
愚兄夢中になったって。懐かしい!
サンさん★
こんにちは♪
おぉ~! グアン兄さん、息子と同世代~♪
懐かしいですよね~
男の子でも、やっぱりこれで遊ばれてました?
うちの息子は、車とか○○マンとか、全然興味なくて、
こういう可愛いものが好きでした 笑
孫は車が大好きやけど、
これも気に入って遊んでます ヽ(^o^)丿
そういえば茹で卵のサラダなんて何十年も作ってないかもです ^^;
卵だけのも作ってないし・・・ 茹で卵もドヘタなんですよね 爆
でもコレだけバクバクと食べたも満腹になりそうですね♪(勿論 半分はビールで膨らませますがw)
そのキューブの京都で色々調べてる時にも見たような・・・ ^^;
その抹茶みたいなのが好みかな? いや餡子だからどれでもイケますけどねー❤
シルバニアって捨てられないですよね。。。
ウチの息子は遊ばなかったけど私は自分がこういうのが好きでよく買える範囲で赤ちゃん本舗で買って飾ってました(遊ばせないw)
お慶さんの最後の画像の「ハウス」買えなくて父に写真を見せて作らせたら家にあった木で作って・・・
なーんとベニヤ素材でダサかったですww
その後は木彫りやったからもっと良い木があったのですけどねー トホホ
いやー 可愛いですねー 2代に渡って良いですね♪
こんにちは。
シルバニアファミリー、懐かしいですね♪
ソウ君は小さい頃はプラレール一色で
シルバニアには無関心やったけど、
最近、イロちゃんが興味がでてきたみたいで、
昔使ってたのを出してきたみたいです。
シルバニアって精巧に作られてますよね。
ご主人様の手作りのテーブルとイスも素敵です♪
あ~分かる分かる(^^)柚子は私も大好きです(^^)ワォっ!!苗木まで植えてたんですね(^^) ん~残念ながら丸坊主になってしまいましたか~(>_<)でも、暖かくなったら、復活するかもしれませんね(^^)
柚子と味噌でドレッシングとは、素晴らしい発想ですね(^^)メモメモ!!
これはサラダに合って美味しくなりますね(^^)
こちらは、パン屋さんの激戦区とか^^
家から出て~
スーパーの中のパン屋さんを入れると、
1キロも行かないのに、5、6件(笑)
シルバニアファミリー??
知らない~💦
ウチの息子達は、
超合金や、キン消し(キン肉マンの消しゴム)
メチャクチャありました^^
長男くんが綺麗に使ってたのに、
次男くんが目茶目茶に( ノД`)
今、綺麗に残ってたら~売れたのに(# ゚Д゚)アハハ
padmeさん★
おはようございます♪
茹で玉子、好きで無性に食べたくなります (^-^;
この日は白ご飯食べずにサラダをイッパイ食べ過ぎて、
ちょっと胃もたれでした💦 情けない胃です⤵
あのパン屋さん、人気みたいですね!
私は行ったことがないんやけど、息子のクライアントさんなので・・・
ちょこちょこ買って来てくれるのでラッキーです \(^o^)/
シルバニアは母親の方が買いたい感じですもんね ヽ(^o^)丿
息子はこういうのが好きだったんで、かこつけて買ってました 笑
やっぱりお父さんがハウスを作ったりされてたんですね~
うちも主人が可愛い丸木小屋を作ったんですけど、
あれ、何処にいったんやろ?
ほんと可愛くて、オトナが楽しめますよね♪
☆やむやむ☆さん★
おはようございます♪
ソウ君はプラレールですか ヽ(^o^)丿
うちの孫はトミカ一色です 笑
でも、この前オママゴト的なことをやってたので、
主人がシルバニアを探して出したら、喜んで遊んでました (^O^)
イロちゃんは女の子やし嬉しいでしょうね♪
ほんと、きちんと作られてますよね~ ☆彡
昔のは特に・・・
主人は木工とか好きなので、色々作っていましたよ ヽ(^o^)丿
とっつぁんさん★
おはようございます♪
柚子、美味しいですよね~♪
この時期はいつも冷蔵庫に入ってるんですが、
買うと結構お高い💦
そう思って苗木を買って植えたんですけど、もうダメかも~ 涙
春に芽吹いてくれたら嬉しいんですけどね (-_-)
柚子とお味噌、よく合って美味しかったです!
サラダ食べ過ぎて、ちょっと胃もたれでした (^-^;
桃さん★
おはようございます♪
あら!? パン屋さん激戦区ですか!?
パン、大好きなので羨ましいです~
シルバニア、男の子のおうちは知らない人も多いかも・・・
超合金とかキン消しね ヽ(^o^)丿
あはは! 長男さんと次男さんの性格の違いが・・・笑
昔のものって、何でも残しておくべきですよね!
プレミアが付いて、高く売れるし~ 笑
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1945-3bf5e05f