こんにちは!
相も変わらず蒸し暑いです
午後から雨の予報なんで、今日は洗濯物早く干しました。
今朝、
朝食の用意をしてて、フライパンから結構な油が飛んできて・・・
手をヤケドしました
「やってしもた~!」と思て水道のお水をちょっとの間掛けたんです。
主婦が手をケガすると厄介・・・
そやけど・・・
現在、跡形も無く・・・何とも無いんです
「なんで!?」・・・・ですよね。
なんでかと言うと、
手の皮が分厚くなったからなのです
これは数年前に気付いたことやけど、
熱いものを持って、「熱っ!」と思う温度が、
主人や息子夫婦と全然違うんです。
熱がる夫や息子に
始めは「そんなタイソウな

」と思てたんですけど・・・
どうやら、私の手の皮が分厚くなったみたいです
30年以上お料理をし続けた「主婦の勲章」や~

と・・・
イヤイヤ

違う違う
喜んでる場合やあらへん
嫌や~

そんな勲章いらん~
かつて、シラウオのよう(?)やった、か弱い「MY HAND」を返して~
と思いつつ・・・
今日もお料理に勤しむお慶はんなのです
昨日は、いつも行くスーパーで、産直のお魚の干物を買うたので、
それを焼きました。
キンキの干物が美味しそうで、4枚買おうとしたら、
「トロさんまの開きも美味しいですよ」
と勧められたので、
2枚ずつ買うて、2種類を4人で分け分けしました。
キンキの干物
これは美味しかったです
トロさんまの開き
う~ん
これはお値段の割りにはフツーでした。
店員さんの口車に乗らず、4枚共キンキにしたら良かったかも・・・
あと、
和風チキンマリネのサラダ
レシピはこちら 主役にもなり得る満足サラダです
あと、
うちとこのジャーマンポテト
レシピはこちら 一見、ポテトサラダに見えるうちのジャーマンポテト。
ジャーマンポテトって、本場のものはこんなんと違うのかも・・・
そやけど、うちの実家ではこれがジャーマンポテト。
ポテトサラダとは、また違います
あと、
焼いた唐辛子と舞茸
シンプルに焼いてポン酢でいただきました。
あと、柚子風味の冷奴もいただきました。
そう言えば、
節も太くなって立派になった「MY HAND」 ・・・・
・・・じっと手を見る・・・・ (啄木)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/193-8e7e7c1c