おはようございます! 昨日は一日忙しい日でした💦 私の骨折で延期になった忘年会、
新年会として昨日みんなで集まりました (^O^) 中学のときのバスケ部の仲間、総勢7人です!
伏見、酒蔵が多いあの界隈にある
おでん屋さん、
「べんがらや」さんです ヽ(^o^)丿
ここ、予約が取れなくて有名なんです。
1ヵ月半ぐらい前にギリギリで取れました \(^o^)/ おでんを注文するとお鍋に入れて持って来てくれはります♪
冷めないようにカセットコンロがテーブルごとにおいてありますよ ヽ(^o^)丿
関西風でお出汁が利いてて美味しい♪
ただね、大失敗したんです⤵

ここの名物の和風ロールキャベツ、
店員さんが 「大きいです!」
と言わはったので半分ずつすることにしたんですけど、
半分でも大きい! (@_@;)
3分の1ずつにしたら良かった~💦
しかも、名物の割にはキャベツがあまり美味しくなかった (-_-)
浸かりが浅かったのかな。。。
これだけで、そこそこお腹いっぱいに・・・💦
あとでもっと注文するつもりが、
最初に注文した分すら食べ切れへんかった⤵
あと、カキフライやポテサラも残ってしもたわ。。。
四角い白いのは生麩、
写ってないけど、チーズ巾着も食べた。
だし巻き、トマト、美味しかったです♪
その後、みんなに足を労わられながら8分ぐらい歩いて
カフェでケーキとコーヒーを・・・(^O^)
冗談キツイ京都人の集まり、
いつもは罵り合い(笑)(これは関西人の愛情表現)やけど、
ケガ人には、みんな優しいわ!
雨どころか、雪が降るハズやわ 笑
ケーキもコーヒーも撮り忘れです (^-^;
食べてしまったあとで気が付いたので、
一応、店内の写真です ( *´艸`)ナンジャソリャ
喋るのに夢中で、全然写真が撮れてない・・・ 笑
一年ぶりの再会、
オナゴは喋ることがいっぱいあるんどす! 笑
楽しかったです!
午前中は母を病院に連れて行きました。
なんでこの日に限って雪が降るの~!? ⤵
前日まで暖かかったやん 😠
病院、いつもよりはスムーズに行ったと思ったけど、
やっぱり3時間掛かりました (-_-)
お婆ちゃん、風邪とかもらってへんかったらええねんけど・・・
エコーと心電図、ペースメーカーの検査、
すべて、すこぶる良好だそうです (^O^)
次回は9月の予約です。
終わったのはお昼の1時前、
冷凍のお好み焼きを買うてサ高住で3人で頂きました。
お好み焼きが食べたいと言うので・・・
ペロッと1枚食べはりましたよ! 笑
そのあと母の用事を済ませて家に戻り、
少しだけ休んで新年会に出掛けるというバタバタの一日・・・
さっさと動けへんので
余計に大変に思ってしまうのでしょうね💦
でも、よぉ喋ってよぉ笑ろたんで、
疲れは残ってません 笑
ほな、今日はこのへんで。
楽しくて良かったですね♪
お母様も何事もなくて♪
何が食べたいとか言うのですねー
ウチはTVも見なければ勿論 雑誌も趣味もないけど何も要らない!尽くしで逆にイヤになっちゃいますw
私が骨折の時は折れたまま3件の忘年会や料理教室をこなしたので迷惑はかけてないつもりなのですが(って以前にもお伝えしましたよね? 折れてるって夢にも思ってなかったものでw)やはり友達が骨折して延期してそれ以来 忘年会を新年会に変えちゃったのもあって更に個人的にいつもイラっとする女がいるので(じゃ会うなって感じだけどw)去年は4月だったかな?どんどん遅らせてますww
本人は「まだやらないの?」「連絡待ってる」ってLINEにも年賀状にも 爆
あーお慶さんもバスケ部だったのですね。。。
私も中学の時 バスケ部でした。。。 その関係で高校に行っても最初に入ってすぐ辞めちゃったけど一緒だったイラっと女が ↑ に書いた人ですww
忙しい1日も無事に終わってまた日常ですね ^^;
伏見 チラっとだったけど良さげなお店が沢山ありましたもんね。。。 私もおでんのトマト大好きなんですよね❤
こんにちは。
忙しい一日でしたね。
病院って、半日はかかりますもんね~。
新年会、ロールキャベツは
残念やったみたいですけど、
高校時代の友達と会うと、
一気に昔のように話が弾みますよねw
年に一回くらいは会いたい仲間ですね。
すぐ、学生時代の部活の仲間が集まれるって羨ましいなーー。田舎から出てきたものの悩み?帰るというとみんな集まってくれるけど、、。
jamkichiさん、バスケ部だったんですねー♪
中学の時の部活仲間と今でも交流があるなんてすご~(*^-^*)
外観とってもいい雰囲気のお店ですねー✨
京都っぽくて(*''▽'')
こぶた大好物のロールキャベツ、すっごい美味しそう❤
そんなに大きかったんですか!?
もう少しトロトロに煮てあったらペロッと食べれたかもしれませんねー
こぶただったら3つはイケそうです(*`艸´)
今日はめちゃくちゃ寒かったですよねー!!
お母さまの付き添い、お疲れさまでした♡
私は中学の時はハンドボール部で、高校はあそ部でした(>_<)
1ヶ月半でギリギリの予約だったおでんやさんとは、相当の有名店なんですね(^^)
アハハっ(^^)オナゴはほんと、よく喋りますな~(^^) でも、楽しい雰囲気で羨ましいです(^^)
お母さん、すこぶる良好で本当に良かったですよね(^^)
padmeさん★
おはようございます♪
足を引きずりながらも楽しかったです 笑
母も何も無くて一安心、ありがとうございます <(_ _)>
母は、お寿司、エビフライ、お好み焼きが好きなので、
その中から選ばせています ヽ(^o^)丿
テレビは、最近ではあんまり意味も解らないみたいやけど、
ついてないと寂しいみたいですよ。うちも本や新聞は読まなくなりました⤵
私抜きで忘年会をやって! って言ったんやけど、
治るまで待つって言われて・・・💦
1月にはもう靴は履けてると思ったけど甘かった~(-_-)
折れたまま3件こなしたpadmeさん、スゴイわぁ~!
年取ると誰か不調の人が出てくるので、延期になること多くなりますよね 笑
イラっとする人! 爆 本人は自覚が無い? 爆
padmeさんもバスケだったんですね!?
私も中学だけ、高校は帰宅部(あそ部)…笑
伏見の酒蔵街に行ってましたよね!
そうそう、あの辺りです ヽ(^o^)丿
私も久しぶりやったけど、沢山お店が出来ててビックリしました (゚д゚)!
☆やむやむ☆さん★
おはようございます♪
いつも引きこもりなので、
一日に2件こなすことって滅多に無くて・・・💦
母の病院を忘れててOKしてしまったんです⤵
病院はホントに時間が掛かりますよね~ (-_-)
ロールキャベツ、ほんとに大きかった~ 笑
しかも、美味しくない⤵ 他の物は美味しかったんですけど・・・
3年前から1年に1回やってます ヽ(^o^)丿
そうですよね! その時代に一気に戻ってキャピキャピ 笑
卑弥呼様★
おはようございます♪
学年全体の同窓会は4年に1回、
部活のは3年前から1年に1回やってます♪
殆どが京都に居るので・・・
年取ると、みんな会いたくなるんですよね 笑
広島に帰ると集まってくれはるんですね!?
皆さん温かいですね♪
こぶたさん★
おはようございます♪
バスケ部でした~! 笑
学年全体の同窓会が4年に1回あるんですけど、
そこで部活のグループLINEを作って・・・
部活のは毎年やってます♪
ロールキャベツ、ここの名物なんですけど、
ほんとにビックリするぐらい大きくて・・・💦
キャベツが浅かったのか、あんまり美味しくなくてね (-_-)
もっとクタクタに炊いて欲しかった~!
こぶたちゃん、3つはイケる!? スゴっ! やっぱり若いなぁ。。。
滅多に出掛けないのに、
そんな日に限って寒くて雪も降って・・・💦
でも、無事に母の検診も済みました♪
ありがとう! (^O^)
とっつぁんさん★
おはようございます♪
アハハ! とっつぁんさんと全く一緒です (゚д゚)!
私も高校は「あそ部」でした 笑
京都の繁華街を通っての登下校なので、
帰宅部というより「あそ部」でした (^-^;
私も知らなかったんやけど、相当な人気店みたいですよ!
そうなんですよね~ オナゴは・・・笑
4時間ぐらい喋ったけど、話したいことの10分の1も話せてない 爆
忙しい1日でしたが、
母も順調で、夜も楽しかったので、良い一日でした♪
中学校から~(@_@;)
私なんて、誰がいたかも知らない(^^ゞ
おでん屋さんで予約??
すごく美味しいんでしょうね!!
行きた~い、お酒飲みた~い^^
お母さま、元気そうで何よりです💛
頑張ってね。
桃さん★
おはようございます♪
中学の部活仲間やけど、殆どが小学校からいっしょ・・・笑
30代で別の仲間と学年全体の同窓会を立ち上げて、
こちらは4年に1回やってます ヽ(^o^)丿
人気のおでん屋さん、一回行ってみたかったんです。
ロールキャベツは大き過ぎて
ちょっと・・・って感じやったけど、他は美味しかったです!
呑める人はいいなぁ~
私はビール1杯だけ・・・(^-^;
ありがとうございます <(_ _)>
母、元気です!
私ももうちょっとかなって思ってます♪
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1929-6130cafa