fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

えのき茸の明太バター和え  &美味しい京だし巻き、みたらし団子の頂き物


 おはようございます!



 スッキリしないお天気が続いていましたが、

 ちょっと晴れてきたかな (^O^)





 お安いえのき茸でもう一品です!


 えのき茸の明太バター和え

PC140721.jpg



 冷凍庫にそろそろ食べてしまわなあかん明太子が・・・💦

 長く冷凍してあったモノは、

 生で頂くのもちょっと抵抗があって・・・

 私は火を通して使こてしまいます ヽ(^o^)丿



PC140723.jpg


 バターと明太子、よく合います♪


 ☆作り方☆


 ★材料
 えのき茸・・・・・・1パック(200g)
 明太子・・・・・・・1本(50g)
 バター・・・・・・・大さじ1杯程度
 大葉・・・・・・・・2枚
 刻み海苔・・・・適量
 ※味が足りない場合は塩又は薄口醤油で調整

 えのき茸は根元を切って長さを半分に切ります。 明太子は中央に縦に切り込みを入れ、包丁の背で中身を皮から外しておきます。
PC140710.jpg

 フライパンにバターを入れて溶かし、えのきた茸を入れて炒め、しんなりしたら①の明太子を加えて全体に絡めます。味を見て足りなければ、塩又は薄口醤油少々で調整します。
PC140713.jpg PC140715.jpg

 ②を器に盛り、千切りにした大葉と刻み海苔を天盛りにします。
 
PC140727.jpg



 おかずがちょっと足りないとき、

 簡単に出来ていいですね!








 夫さんの従兄さんが、

 ご夫婦で訪ねて来てくれはりました♪


 奥さんは久しぶりでした (^O^)

 「上がって下さい!」って言うたんやけど、

 「他にも挨拶に廻らんとあかんし・・・」

 と、玄関先で・・・


 美味しいもの、ぎょーさん頂きました <(_ _)>



 京都千本西尾さんの京だし巻き

PC150731.jpg



 4本も!!! (゚д゚)!

 出汁がよぉ利いてて、

 ホンマに美味しいだし巻きです♪



PC150729.jpg



 京都で一番美味しいかも・・・ ヽ(^o^)丿

 と、私は思う! 京都のだし巻き、全部食べた訳やないけど・・・(^-^;





PC150740.jpg


 初孫君もぎょーさん食べはった (^.^)

 美味しかったんやろね!





 謎のみたらし団子 笑

PC150733.jpg





 このみたらし団子、初めていただいたんですけど、

 メチャクチャ美味しかった~~~!

 団子もタレも・・・♪

 そやけど、何にも書いてなくて、

 どこのか判らへん💦

 きっと、美味しいものを買いに行ってくれはったんには違いないけど、

 どこのか聞きたいわぁ~

 今度、合うたら教えて貰おっ!





 京おかき

PC150736.jpg


 お正月用に上等のおかきを・・・

 みんなでいただきます ヽ(^o^)丿


 おかき以外は、その日のうちに家族で頂きました!

 美味しいものぎょーさん、ありがとうございました <(_ _)>





 皆さん、なんか年末っぽい動きをしたはるのに、

 今年、うちは私がこんなんで、

 な~んにも変わりなく過ごしてます (^-^;

 クリスマスの飾りも出してへん・・・⤵

 年末の大掃除もな~にもしてへん⤵


 居直ったら怖いもんは無い 笑


 そやけど、年賀状ぐらいは出来るので、

 そろそろやらなあかんねんけどね~

 骨折をええことに、のんびりし過ぎ・・・笑




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

えのき茸を明太子とバターで和えるとは、なるほどな~と思いました(^^)

えのき茸は、一度で使い切れないほどあるし、明太子もたくさん入っているので、何日かに分けますよね

このふたつを上手く利用して、とても美味しそうで食べたくなってきました(^^)
2018/12/19(水) 19:10:38 | URL | とっつぁん  [編集]
ぼくんちはレンコン4キロもらい何するか!なんだよ。
2018/12/19(水) 20:18:19 | URL | サン  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

最近のえのきって昔より束が大きくなって・・・(゚д゚)!
半分残ってることもよくあります (^-^;

明太子も小分けにして冷凍したものが
たまに忘れられてることがあります💦

大掃除出来ないけど、せめて冷蔵庫の掃除でもと・・・笑


2018/12/20(木) 07:53:19 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

わお! れんこん4kgですか!? (゚д゚)!
れんこん高いから羨ましい~!

私、今日は偶然にもれんこん餃子作る予定です ヽ(^o^)丿
上手く作れるかなぁ~💦
2018/12/20(木) 07:58:56 | URL | jamkichi  [編集]
えのきバターってのも目が点状態なんですが・・・

その卵焼きの太っ腹とお団子に手を出しそうな 爆

メッサ食べたいですねー それら。。。
おかきは別に良いかなー ヾ(~∇~;) コレコレ

お孫ちゃんがまたクリスマスに来るのかなー?
良いですよねー 身体が動かなくても全然OKだから今年だけはゆっくりして欲しいです。。。
2018/12/20(木) 16:00:48 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

えのきバター、お酒のお供にいいかもですね (^O^)

あのだし巻き、
よくテレビなどで出てくる専門店より美味しいと思うんです。私は・・・
1本千円とお値段もいいけどね~💦

みたらし団子も美味しかった~
初めて食べて、どこのか判らないので訊こうと思っています ヽ(^o^)丿

頭では色々考えてみたりするんやけど、
やっぱりクリスマスのお料理は無理です⤵
母も来るので、お寿司の出前にしておきます (^-^;
ゆっくりさせてもらいます!
ありがとう <(_ _)>
2018/12/21(金) 08:07:06 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1919-6ae69067

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック