fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

切り干し大根とお揚げさんのグラタン   &ウレシイ郵便物♪


 おはようございます!



 今日は寒さも緩んで、小春日和とか・・・♪

 明日は20℃まで上がるとか・・・ (゚д゚)!

 そやけど私には関係ないの~~~ (≧▽≦)

 もうちょっと大人しくしておきます (-_-)



 切り干し大根にハマってます♪

 昨日はグラタンを作ってみました!



 切り干し大根とお揚げさんのグラタン

PB250429.jpg

 

 お揚げさんとベーコンを入れて、

 大葉を散らしました (^O^)



PB250432.jpg


 切り干し大根、今回もレンジで戻したので

 栄養も旨みもぜ~んぶ吸ってますよ♪


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分 大きめのグラタン皿1枚分)
 切り干し大根・・・・・・30g
 油揚げ・・・・・・・・・・・2分の1枚
 ベーコン・・・・・・・・・・2枚
 だし汁・・・・・・・・・・・・120ml
 醤油・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 小麦粉・・・・・・・・・・・大さじ2杯
 牛乳・・・・・・・・・・・・・1カップ 
 バター・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 塩コショウ・・・・・・・・・少々
 大葉みじん切り(2枚程度)、粉山椒少々(お好みで)

 油揚げはキッチンペーパーで挟んで押し、油を抜いて適当な大きさの短冊切りにしておきます。
PB250416.jpg PB250418.jpg

 耐熱容器に、よく洗った切り干し大根と①の油揚げを入れて、だし汁と醤油を加えて混ぜ、ラップを掛けて電子レンジ(600W)で6分加熱します。
PB250419.jpg

 フライパンにバターを入れて1cm幅に切ったベーコンを炒め、②を加えて全体を混ぜます。
PB250422.jpg PB250423.jpg

 ③に小麦粉を振り入れて炒め、牛乳を少しずつ加えて混ぜ、とろみが出たら塩コショウで味を調えます。(チーズを乗せるので、少しだけ薄味に)
PB250424.jpg PB250425.jpg PB250426.jpg

 バター(分量外)を薄く塗ったグラタン皿に④を入れ、ピザ用チーズをたっぷり掛け、大葉のみじん切りを散らしてオーブントースターに入れ、5~6分焼き色が付くまで焼きます。お好みで粉山椒を振ります。
PB250428.jpg

 
PB250447.jpg


 ★調理のポイント

 切り干し大根はよく洗ってザルに上げ、絞らずに使って下さい!
 栄養や旨みが逃げないように・・・ ヽ(^o^)丿



 う~ん! なかなか美味しく出来ました♪

 家族にも好評でしたよ!


 ベーコンでなくてツナ缶でも・・・

 大葉のみじん切りじゃなくてパセリでも・・・

 粉山椒じゃなくて粗挽き黒胡椒でも・・・

 お好みで何でも~! (^O^)







 9月に行われ、最優秀賞をいただいた「京野菜レシピコンテスト」

 開催に際して協力された「日商社 クルールきょうと」さん、

 「クルールきょうと」12月号に

 こんなん掲載して頂きました♪

 で、ご丁寧に送っていただきました <(_ _)>



PB260450.jpg


 発行が隔月なので12月号になると聞いていました。

 子育てマガジンなので、

 初孫君の保育園でも隔月で配られました ヽ(^o^)丿

 なので、送っていただく前に、

 お嫁ちゃんから見せて貰っていました (^O^)



InkedPB260451_LI.jpg

 
 ↓こんなんも作ってもろて・・・

PB260456.jpg

 京野菜といっしょに置いてもろてるみたいです♪
 
 
 あと、新聞社2社にも掲載して頂いてます <(_ _)>
 一社は、でかでかと写真が、しかも年齢も・・・💦



 フツーのオバちゃんなので、

 活字になると、やっぱりうれしいもんですね (^O^)

 他に自慢することが無いので、

 代々伝えるように息子に言っておきました 笑


 


 ジャムが居なくなってから1ヵ月経ちました。。。

 今も玄関にジャムの姿を探してしまう私です。


 今年はホントに色んな事があったなぁ ってつくづく・・・

 うれしいことも悲しいことも・・・


 目まぐるしく過ぎた1年も、

 残すところ1ヵ月余りです。。。




 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

切り干し大根からグラタンを作る発想が素晴らしいですね(^^) 私なら一生思いつかなかったと思います

掲載されて凄いですね(^^)さすがです(^^) 私もjamkichIさんのブログを知っていろんな事が勉強になり本当に良かったです(^^)
いろいろ大変な事があったけど、明るい出来事があって良かったですよね(^^)
2018/11/26(月) 16:26:31 | URL | とっつぁん  [編集]
切干大根でねぇーー早速作りましょ。大根がたくさんできるので切り干し作りに忙しいですが食べ方ヒェーー作る張り合いが出ます。
2018/11/26(月) 20:27:57 | URL | サン  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

地味な切り干し大根、たまにはこんな食べ方も ヽ(^o^)丿
買い物に毎日は出られないので、乾物で遊んでます 笑

こちらこそ、とっつぁん実験室で沢山勉強させてもらっています <(_ _)>
これと思ったらすぐ実行、とっつぁんさんの行動力はスゴイ!
いつも楽しみです♪

ほんと、今年は色々と・・・
来年は穏やかに過ごせるといいんですけどね~ (^-^;



2018/11/27(火) 08:33:17 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

定番の煮物ばかりでは飽きてしまうので、
たまにはこんな食べ方も面白いかなと・・・(^O^)/

卑弥呼農園の大根で作った切り干しは美味しいんでしょうね~
大根がお安かったら、私も今年は干そうかな (^O^)
2018/11/27(火) 08:42:54 | URL | jamkichi  [編集]

柿を沢山いただいたのでサラダにもしたのですが、何しろ家で柿を食べるのは私だけw
お裾分けもしたけどまだあるので コレ良いですねー
と言っても多分私しか食べないだろうけど食パンもバゲットもあるし今度の休みはやってみようかな?ww

大根切り干しで???えーーーー?って見てました。。。
スゴイですよねー 発想が・・・ホントにいつも尊敬してます♪

デカデカと載ってる所・・・ 是非UPして下さいませww
2018/11/27(火) 13:27:48 | URL | padme  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1906-f02f5efa

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック