fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

調理時間10分!ちぎりこんにゃくのにんにくおかか醤油  &お嫁ちゃんのお惣菜、夫さんの粕汁


 おはようございます!



 寒くなりましたね~!

 昨晩と今朝はヒーターつけましたよ ヽ(^o^)丿




 昨日の晩ご飯・・・

 お嫁ちゃんがお惣菜を3品作って来てくれたので、

 その中から2品と夫さんの3日目の粕汁(笑)・・・


 私は一昨日、こんにゃくで簡単な一品を作ったので、

 それの残り・・・  そやし、昨日は何にも作らんでよかったんです♪


 

 ちぎりこんにゃくのにんにくおかか醤油

PB120308.jpg


 にんにくの香りが食欲をそそりますよ~\(^o^)/

 お酒のアテにもGOOD!

 10分ぐらいで出来ます♪


こんにゃく

 
 ☆作り方☆


 ★材料
 板こんにゃく・・・・・1枚(250g)
 にんにく・・・・・・・・1かけ
 かつお削り節・・・・2パック(小袋)
 醤油・・・・・・・・・・・大さじ1杯~1杯半
 胡麻油・・・・・・・・・小さじ1杯
 あれば、ネギ小口切り少々
 お好みで七味や一味

 こんにゃくは、小さめのひと口大に手でちぎり、小さじ1杯程度の塩(分量外)で揉んで5分置き、そのまま熱湯に入れて2~3分湯がきます。
PB120296.jpg PB120299.jpg

 フライパンに、胡麻油とにんにくのみじん切りを入れて中火に掛け、香りが出たら削り節と醤油を加えて全体を混ぜます。
PB120297.jpg PB120298.jpg

3 ②に①の水を切ったこんにゃくを入れて絡め、器に盛って、あればネギの小口切り、お好みで七味や一味を振ります。
PB120300.jpg


PB120302.jpg

 
 こんにゃくは、ちぎることで断面が増え、

 味が入りやすくなります ヽ(^o^)丿





 もう一品足りないとき、

 簡単に作れて美味しいです!





 
 
PB140319.jpg

 
 昨日は夫さんの仕事帰りに買い物に・・・

 揚げ立てだったので、

 スーパーで鶏とイカの天ぷらを買いました ヽ(^o^)丿


 
 お嫁ちゃんのお惣菜

PB140323.jpg


 お芋のとソーセージの煮物、カレー風味です♪

 BABAAには無い発想、

 なるほどね~! 勉強になります!




PB140322.jpg


 これはうちの定番の大根葉とおじゃこですね~!

 なんでも、大根葉を保育園で貰って来たとか・・・

 初孫君の保育園(息子ちゃんも同じ)は、

 農園があるので色々貰って来はります♪




PB140325.jpg


 夫さんの粕汁、もう3日目です 笑

 

 美味しかったです!

 人に作って貰うと、ホンマに美味しいですよね \(^o^)/

 有難いことです <(_ _)>



 


 ジャムが居なくなって、
 骨折も重なってなかなか厳しい状況の私ですが、
 初孫君が、今の私にはすごく大きな存在・・・
 寂しさを埋めてくれています。

 保育園から帰ると「ジャムちゃん、ただいま~!」
 その元気なひと言で、沈んだ気分も緩和されます。

 2才半になった初孫君、よく喋って面白くてね。
 
 私が骨折した日も、
 「ちゃーちゃん、足ケガしたん?」
 「ヨシヨシしたら治る?」 と言って、足を撫でてくれます。
 「○○が、ヨシヨシしてくれたし治ったわ!」 と言うと、
 「じゃあ、遊ぼ!」 笑   アハハ、遊べへん💦


 今は踵で少し歩けるようになったけど、
 まだ、松葉杖を使ってた時のこと・・・

 私、右足は使えるので乗ってしまえば車の運転は出来るんです。
 で、松葉杖で車まで行って、夫さんを迎えに行き、
 その足で保育園にお迎えに行くんです。

 家に着くと、松葉杖が使いにくいので
 夫さんに車から玄関までおんぶしてもらってたんですけど、
 初孫君がそれを見て羨ましく思ったらしく・・・
 「わぁ~ん!泣  ○○もおんぶ~~~!!!」
 と、泣きながら付いてきます 爆
 
 夫さん、結局は私と初孫君を交代でおんぶする羽目に・・・笑

 しかも次の日からは、
 「先に○○!」と、私より先におんぶしてもらい、
 「次、ちゃーちゃん。 次、○○」 と、
 私の前後で計2回おんぶを強要💦

 夫さんはガレージから玄関までを計3回おんぶで・・・爆
 お疲れ~~~!

 初孫君は、おんぶされて満面の笑顔・・・
 なんか、遊んでるって思ってるんやね (^-^;

 
 子供って、その場を明るくしてくれますね~
 ほんと、助かっています (^O^)



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 

 
 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

こんにちは。

jamkichiさん運転してはるんですか~?
びっくりです(@@)
そっか、運転は右足だけですもんね。
ご主人様とお孫ちゃんのお迎えも
行ってはるんですね~。
大人はともかく、子どもの事は
放っておけませんもんね。

お孫ちゃん、もう二歳半なんですね。
お喋りが盛んになって
可愛いさかりですね♪
2018/11/15(木) 15:24:14 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
こんにちは。

まだまだ不自由さが続きますね。
でも我慢ですよ、絶対に無理は禁物ですから。

旦那さんにおんぶしてもらう、これは最高!
なかなかそんな機会ってあるもんじゃありませんもん、治ってからもおんぶしてもらってくださいね。

美味しそうなお食事だぁ~。
ソーセージとお芋のカレー味、やっぱり若い人とは違うんだなぁって私も思いました。思いつかないですもん(-_-;)

ジャムちゃんいなくなって寂しくなってしまったね、でもお孫さんがその寂しさを紛らわしてくれるから大丈夫。
おまけにジャムちゃんはきっといつもそばにいるよ♪
2018/11/16(金) 03:17:09 | URL | ぷにゅママン  [編集]
10分で出来る、ちぎれこんにゃくのにんにくおかか醤油が、お酒に合うとの事でとても興味あります(^^)

もうすぐ家庭菜園で大根が収穫できそうなので、大根の葉を使ったやつも参考になりました(^^)
このふたつは私も食べてみたいので、作ってみよかな(^^)


初孫くん、ほんと可愛らしいですね(^^)
夫さんはおんぶで頑張ってくれてありがたいですよね(^^)
2018/11/16(金) 05:07:20 | URL | とっつぁん  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

骨折2週間目から週4でお迎え行ってます (^O^)/
車に乗ってしまうと何の問題も無いので・・・
私一人ではお迎え出来ないので、
主人を迎えに行ってから保育園に行きます (^O^)

そうなんですよ~
息子夫婦がお迎え間に合わないからね・・・(-_-)

2才半になりました ヽ(^o^)丿
この時期、可愛くて面白いですよね!
やむやむさんも経験済みですよね 笑

2018/11/16(金) 09:47:31 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

なるべく無理をしないようにしてます (^O^)/
年を取ると骨も引っ付きにくくなるとか・・・⤵

あはは! おんぶね! 笑
車椅子押したりおんぶしたり、
主人は介護の練習と言ってます 笑

お芋とソーセージで、カレー風味、
やっぱり若い人の発想ですよね!
頭の固い私には無かったわ⤵ 

今もジャムの姿を探してしまいます。
最期を思い出すと胸が張り裂けそうになったり・・・
でもね、ほんとに孫に助けられています。
来ると、急に家の中が明るくなって・・・
最初の頃は孫も「ジャムちゃん居ないなぁ・・・」
なんて言ってたけど、
今は、「ジャムちゃん、ただいま~!」って帰って来ます (^O^)

ジャムもいっしょにいるよね!




2018/11/16(金) 10:16:04 | URL | jamkichi  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

こんにゃく、簡単に出来て美味しいです!
にんにくおかか醤油は豆腐ステーキなどにも合いますよ ヽ(^o^)丿

とっつぁんファーム、もうすぐ大根が穫れるんですね~!? いいなぁ~!
大根葉があると、うちはいつもこれです (^-^;
さっと湯がいて、醤油とごま油だけで味付けです。
胡麻もおじゃこも入ってるので栄養満点 (^O^)

孫に掛かれば、私の骨折も遊びの一環 (^-^;
今が一番、面白くて可愛い時期なんでしょうね ヽ(^o^)丿
2018/11/16(金) 10:28:21 | URL | jamkichi  [編集]
蒟蒻のこういうのたまに作っていたけどニンニクねー φ(..)メモメモ
入れた事ありませんでした ^^;
これグニューって千切るの何とも言えず好きなので包丁は使った事がなくて娘に見られたら怒られそうなんですけど楽しいですww

お嫁ちゃんとか若い人の新しい風が入るとまた違う発見があって楽しそうですよね♪

ひぃーーーーー またお孫ちゃん可愛い❤
見てとれるようです❤ (妄想だけどw)

運転まではしてもあとちょっと!って感じですよね。。。
焦らずに楽しんでお孫ちゃんとも遊んでるうちにきっとあっという間に時間が経つのでは?って思います。。。
2018/11/16(金) 16:04:14 | URL | padme  [編集]
こんにゃくおんなじに作った!しかしにんにく入れなかった。たくさんあるから、入れればよかった。次回やってみる!
2018/11/16(金) 17:41:50 | URL | サン  [編集]
コンニャクはよく使う食材ですが、中華風以外でニンニクと組み合わせた事なかったかもです(@_@)
おかかたっぷりで美味しそうですね~✨
これはお酒に合いそうですね~(>▽<)

お嫁さんも旦那様もお優しくて助かりますねー❤
うちなんてこぶたが寝込んだらどうなっちゃうんだろって感じです(;´・ω・)
やっぱ優しい旦那様が1番ですね♡

こぶただったらjamkichiさんに手作り料理を食べてもらうのすっごく緊張しますが、お嫁さんも料理上手で素晴らしいですねー(*^-^*)
2018/11/17(土) 06:41:33 | URL | こぶた  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

あは! 娘ちゃん、ちぎったら怒る? 笑
娘ちゃん、ほんとユニーク ☆彡 ファンです💛
にんにく入れるとグッと美味しくなります!
好みですけど・・・(^-^;

若い人の発想はやっぱり違いますね!
年取ると頭が固くなるので・・・💦

孫ね~、ちょかちょかとややこしいけど面白いです 笑
主人は大変やけど・・・💦 笑
でもね、来ると大変なんやけど来ない日は寂しいです (^-^;

そうなんですよね~ まだちょっと我慢かな・・・⤵
孫と遊んでると時間が経つのは早く感じるので助かってます!
ありがとう <(_ _)>
2018/11/17(土) 09:55:41 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

にんにく入れるとグッと美味しくなるので、
次回は是非入れてみて下さい! ヽ(^o^)丿

国産のにんにく、メチャ高いので羨まし~!
卑弥呼様のところは何でもあるもんねぇ~ ☆彡
2018/11/17(土) 09:59:56 | URL | jamkichi  [編集]
こぶたさん★

おはようございます♪

これね、お豆腐とか茹でたじゃが芋でもイケますよ! ヽ(^o^)丿
お酒に合うと思います! 
呑めない人が言うても、説得力無いけど・・・(^-^; 笑

みんな頑張ってくれて助かってます (^O^)
年のせいか、ここ数年は迷惑かけっぱなしで・・・💦

こぶたちゃん、いつもちゃんとしてるから
彼氏君も甘えたはるだけで、
必要に迫られたらきっとやってくれますよ~ ヽ(^o^)丿

いつもダラダラのお慶はんを見たはるので、
お嫁ちゃんは緊張してないと思います ( *´艸`) 笑
2018/11/17(土) 10:18:42 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1901-92070e5a

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック