おはようございます!
この度は、皆様からたくさんのお悔みと励ましのお言葉をいただき、
本当にありがとうございました。
皆様の温かいお心に支えられ、ジャムも私も幸せ者です。

今は、お花に囲まれて・・・

お嫁ちゃんの実家のお母さんから頂いたお花には
去年お星さまになったアッ君からのメッセージがありました。
ありがとうございました <(_ _)>
私も少しずつ落ち着いてきましたが、その分、寂しさは増していくのですね。
ジャムの気配いや、ジャムが使っていたものが無くなった玄関・・・
シ~ンとし過ぎてなんだか寒々しいです。
ここ数日は、家族でジャムの写真を見て想い出を語りました。

生後2ヵ月・・・まだジャムは実家にいました。
5人兄弟の次男坊、本名は「大王」です。
ジャムは「山城の龍虎号」という立派なお父さんの子なんです。
前は妹のあんずちゃん。去年お星さまに・・・

片耳が立った頃・・・カワイかった~!
ジャムのお母さんは産後2週間で他界してしまい、
少し早めに我が家に来たジャム・・・
その頃うちには心臓に病気を持つ11歳のジュニアがいたので、
「もろて~!」と言われたときにはすごく悩みました。

性格は、「向こう意気の強いあかんたれ」、
いつもお兄ちゃんにちょっかいばかり出して・・・笑
でも、ジュニアは鬱陶しい様子で相手にしません 笑
あまりシツコイと、ワン!と一声で恫喝 笑
ジュニアは、すごく大人しくてお利口な、ジャムとは正反対の子・・・
向こう意気は強いけど、ほんとアカンタレで・・・
生まれて初めて積もった雪を見たときは、
一日中落ち込んでご飯も食べなかったぐらい・・・笑
ほんと、笑える子でした (^O^)

見て~! このヤンチャそうな顔 笑
花壇のお花もムチャクチャにしてます💦
ジャムはお母さんに躾をしてもらってないので、
加減を知らないんです。
特にジャムは兄弟の中で一番ヤンチャさんでしたから・・・
この子ほど、育てるのに悩んだ子はいません。
あんずちゃんが子供を産んだ時に、
子犬が他の子に悪さをしたら、すごく怒って躾をしているのを見ました。
犬のお母さんもちゃんと躾をするんですね。

そんなジャムもこの頃にはお利口さんになり、
おやつを手に乗せてあげても、指ごと噛まなくなりました 笑

お散歩から帰って来たらぐるっと裏まで回って来て、
いつもこうして「おやつチョーダイ」 (^O^)

その時の後ろ姿・・・笑
この1年ぐらいは足がヨレヨレで、
もう回ってくることも無かったのですが、
不思議なことに、今月に入ってから2回も裏に回って来たんです。
途中、段もあったりで、どうやって来たんやろと不思議でした。
最後にもう一度、行ってみたかったんかなぁ・・・
柴犬という独特な性格・・・
子供の頃から撫でられるのを嫌い、
呼んでも知らん顔、
抱かれると必死で逃げるという
懐いてるのかよく分からないワンコです。
家族が帰っても、喜んでしっぽを振ることもなく・・・
今までのワンコは人懐っこい子ばかりだったんで、
最初はほんとに戸惑いました。
でも、数年前に大手術をして入院したときに、
家族が行くと食べなかったご飯も食べ、
面会から私たちが帰ると、
ずっと外を見て動かなかったとお医者さんが・・・
表現が違うだけで、慕ってくれていることを実感しました。
柴犬はそんな性格だけに、
面白くて、ハマるとやめられないという方も多いようです。
何十年も切れたことが無いワンコの居る生活、
ジャムで最後になりました。
ジャムは、家族に癒しをくれ、最後には色んなことを教えてくれました。
晩年は病気との戦いでしたが、頑張って長生きしてくれました。
悔いは残りましたが、今は、「お疲れ様!」 と・・・
皆様から心に染みる温かいお言葉をたくさんいただき、
私も前を向いて歩いて行こうと思えるようになりました。
本当にありがとうございました!
感謝しかありません。
とりあえず、
今は骨折を治してまた頑張ろうと思っています。
これからも宜しくお願い致します。
ほな、今日はこのへんで。
最初見て ジャムちゃんの幼い頃やそんな経緯・・・ とか親や妹にあたる子達の事も見てウルウルして 一旦戻って また今来たらちょっと落ち着いて見られました ^^;
ジャムちゃんはお慶さん家族の所に来て本当に良かったね♪
幸せだったね♪ って見た事もないけど心で話しかけてました。。。
自分と比べても仕方ないというかジャムちゃんには関係ないけどウチの場合は母が「こんなのが居たら運動会にも行けない!」とか「安楽死させた方が・・・」とかってワンコの目の前で言って 気を使って虹の橋に行ったので まだまだジャムちゃんは自分の意志だしお慶さんには悔いが残ってもそんなに考えないで下さいね。。。
やっぱり縁側の方には昔の温かい思い出が蘇って行って見たかったんでしょうね・・・
病院で立ち上がったのもお慶さん大丈夫かな?って行って見たかったんだと思います。。。
あー 泣けちゃいますよね・・・ 私も鼻をかんでついでに涙も拭いちゃいました ^^;
入院はしてないで家で療養中ですか?
おばちゃん元気出してね。しっかり食べて早く治ってね。ぼくんちの教科書だから。最後のワンコと言わないでいいご縁見つけてね。ぼくんちは、年寄りだからぼくで最後だって。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1894-4e53bf69