fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

くらしのアンテナ掲載♪ れんこんの挟み揚げあんかけ  鶏ミンチと海老でおもてなしにも!  &初孫君の運動会 笑


 おはようございます!




 レシピブロブさんの「くらしのアンテナ」コーナーに、

 ↓このレシピを載せていただきました \(^o^)/



 れんこんの挟み揚げあんかけ

れんこんはさみ揚げ2


 宜しければ、見てやってください <(_ _)>

 掲載記事はこちら

 他ブロガーさんの素敵なれんこんレシピも載ってます!



 鶏ミンチだけでも充分美味しいんですけど、

 海老を入れるとワンアップしますよ (^O^)


 あんを掛けて、とてもジョーヒンな仕上がりです!

 
おもてなしにも使えますよ♪




れんこんはさみ揚げ3


 最近の市販の天ぷら粉・・・よぉ出来てますね。

 コツのいらない系の・・・・

 これやと、少ない油でもカラッと揚がるので便利 \(^o^)/

 ちょっとフリッターみたいな感じになるので、

 繊細なネタには向かへんかもしれんけど・・・

 袋の表示より水の量を多くすればいけるのかな?


 そやけど、こういうドタッとしたものには充分使えますね (^O^)


 美味しいので是非是非~~~!



 

 順延になっていた初孫君の運動会、
 昨日、無事に行われました♪


 といっても、夕方から雨の予想やったんで、
 保護者の演目は全てカット・・・
 仕事で行けない息子ちゃんの代わりに出ることになってた夫さん、
 張り切ったはったのに・・・残念! 笑

 2歳児は午前中で終わるので雨には合いませんでしたけど、
 予想より早く雨が降って来たので大きい子達は可哀想やったね⤵

 12時半頃にはザーザーと・・・
 みんな、折角のお弁当、どうしゃはったんやろ~ (-.-)

 暑いぐらいの晴れが続いてたのに、
 ほんと、お天気に恵まれへん今年の運動会でした (一一")


 初運動会やった初孫君、
 ママといっしょに2回出番があったんですけど、
 予想通り一回も走らず・・・爆
 「よーいドンしいひんの~!」 って、怒ってました 笑
 で、2回共、ママに抱っこされたままのゴールでした (´艸`*)
 保育園から配られるスティッチ(?)のカワイイ帽子も
 「かぶらへんの~!」・・・笑

 2歳児はいろいろです ヽ(^o^)丿
 初孫君のような子も結構いたし、
 ルンルンで走ってる子もいるし、
 泣きながら走ってる子も・・・爆
 笑えますよ~!

 少し大きい子達のカワイイかけっこやお遊戯も見せてもろて、
 束の間の癒しの時間、過ごしました (^O^)
 
 

 
 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!


 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

レンコン美味しそう!今日から長期の滞在客、いろいろ参考にさせてもらいます。
2018/10/11(木) 14:38:11 | URL | サン  [編集]
またまたの掲載おめでとうございます♪

えー? 私は大の揚げ物苦手なので市販の天ぷら粉だけど油・・・ 私が思ってる少ないとお慶さんの少ないはきっと違うのでしょうね (;´▽`A``
いつも油をケチり過ぎて失敗してる方が多いのですよねww

餡かけも失敗が多いのであの水溶きしなくても良いタイプのをそのうちに買おうと思いながら忘れてます ^^;

雨だったんですね ^^;
こちらは昨日だったらホントにチラっとだけだったのでお天気取替っこすれば良かったですねww

ご主人 出番がなくて残念だったけど運動していても思ったより足も上がらず走れないものですよーw

ウチの娘にはいつも手こずってましたけど、結局 運動会自分の時は大嫌いだったけど「こんな保育園如きで負けないぞ」って私が必死になって子供を引きずってやってましたね 爆

ご主人も運動好きそうだし、きっと息子さんもそうだろうし、そのうち変わって得意になるかもだし楽しみですね♪
2018/10/11(木) 16:40:49 | URL | padme  [編集]
こんにちは。

レンコンのはさみ揚げ、
餡かけで美味しそう♡

私はこの前はなすびではさみ揚げ。
あんかけはしませんでしたが 笑

お孫ちゃんの運動会。
途中で雨とは、可愛そうでしたね。
小っちゃい子が頑張ってる姿
可愛いですもんね~♪
2018/10/11(木) 16:42:32 | URL | ☆やむやむ☆  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

あら~! 
長期滞在のお客様なんですね ヽ(^o^)丿
卑弥呼様のところはよっぽど居心地が良いのでしょうね。
ご家族全員温かいから・・・(^○^)
2018/10/12(金) 08:33:35 | URL | jamkichi  [編集]
padmeさん★

ありがとうございます \(^o^)/

私、多分3~4cmぐらいの油で揚げてるんやと思うんやけどね。
「コツのいらない」系の天ぷら粉、袋にそう書いてあったので・・・
それよりケチってる? 笑

最近、水溶きしなくてもいい片栗粉、売ってますよね ヽ(^o^)丿
メーカーさんも色々考えはるね~ 

主人、保育園のはカットになったけど、
これまた順延になった区民運動会が日曜日にあるんです (^O^)
もう何年も運動不足で、思うように走れないと思うんやけど、
本人は全然そんなこと思ってないです💦
(どこから来るん?その自信は・・・(-.-)) 
毎年、救急車が来てどこかのオッちゃんが運ばれたはるもんね 笑
怪我だけはやめて欲しいわ!

娘ちゃんも運動会嫌がったはったんですね 笑
孫の場合はほんとに頑固で・・・💦
一回イヤって言いだしたら、絶対ダメで・・・(^-^;

padmeさんが娘ちゃんを引きずって走る姿、想像してしまいましたよ 爆 

2018/10/12(金) 08:59:14 | URL | jamkichi  [編集]
☆やむやむ☆さん★

おはようございます♪

ちょっと手間やけど、
お茄子でも蓮根でも、挟み揚げって美味しいですよね~ ヽ(^o^)丿

私たちは午前中で帰れたけど、
大きい子達、やっぱり午後から中止になったらしいです⤵
頑張って練習しはったやろにね~(-.-)

ほんと、見てるとカワイイです♪
孫も、来年は走ってくれるかな? 笑
2018/10/12(金) 09:06:17 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1886-56186cfc

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック