おはようございます! シトシト雨が降って、ウットーシー朝です⤵
秋の長雨なんですね。。。 こういう日は、
一日中家にこもって本でも読んでいたい・・・
無理やけど・・・(-.-)
昨日は秋茄子と赤万願寺の炒め物、
カマンベールチーズ炒めを作りました♪
秋茄子と赤万願寺のカマンベール炒め
彩りに
オクラを入れましたけど、
ブロッコリーでも
グリーンアスパラでもなんでも・・・
今回は茄子と万願寺を使いましたけど、
季節のお野菜で一年中楽しめます♪
☆作り方☆ ★
材料(2人分) 茄子・・・・・・・・・・・・・2個
赤万願寺唐辛子・・・・・2本 ※赤ピーマン、パプリカでも。
オクラ・・・・・・・・・・・・・・4~5本
カマンベールチーズ・・・50g
にんにく・・・・・・・・・・・・・1かけ
塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
オリーブオイル・・・・・・・・小さじ1+小さじ2杯
1 フライパンにオリーブオイル小さじ1杯を入れ、スライスしたにんにくを並べて中火の弱火で両面カリッとなるまで焼き、取り出しておきます。
2 オクラは塩で揉んでそのまま熱湯に入れ、2分程度茹でてザルに上げ、斜め3等分に切っておきます。
3 赤万願寺は縦に切れ目を入れて種を取り、2cm程度の輪切りにします。茄子は乱切りにします。
4 ①のフライパンにオリーブオイル小さじ2杯を足して熱し、茄子を加えて強火で炒め、万願寺も加えて更に炒めます

。
5 ④の茄子に火が通ったら②のオクラを加え、カマンベールチーズをちぎって加え塩コショウで味を調えます。
6 ⑤のチーズがとろけてきたら火を止めて皿に盛り、①のにんにくチップを散らします。
トロリととろけたカマンベールチーズを絡めながら♪ 美味しいですよ~ \(^o^)/
赤万願寺とうがらし
鮮やかでキレイな赤です! ピーマンも同じやけど、
収穫せずに放っておくと赤くなるとか・・・
合ってる?💦 可愛いので、見つけると思わず買うてしまいます (^-^;
赤い色に反して、
ぜ~んぜん辛くないので・・・
見た目、辛そうやけどね (^O^)
夫さん、今日は半日ドッグに行ってます。
夫さんも胃カメラがイヤで、
胃の検査は今どき珍しくバリウム・・・笑
胃カメラ、確かに可哀想なぐらいひどい目に遭うたはるので・・・
それを聞かされてる私も、
胃カメラは鎮静剤で寝てる間に終わるのでないと無理なんですよ (^-^;
最近、鼻からやとスゴク楽っていう人いるけど、
私はどっちにせよ、意識ある中では無理~💦
CTやMRIもダメです💦
生まれ変わるなら、
体の中が全部透けてる、
あの深海魚みたいになりたいですぅ~ 涙
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1868-ee2f5b91