fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

秋茄子と赤万願寺のカマンベール炒め  チーズを絡めながら♪


 おはようございます!



 シトシト雨が降って、ウットーシー朝です⤵

 秋の長雨なんですね。。。


 こういう日は、

 一日中家にこもって本でも読んでいたい・・・
 無理やけど・・・(-.-)




 昨日は秋茄子と赤万願寺の炒め物、

 カマンベールチーズ炒めを作りました♪



 秋茄子と赤万願寺のカマンベール炒め

P9130054.jpg



 彩りにオクラを入れましたけど、

 ブロッコリーでもグリーンアスパラでもなんでも・・・

 今回は茄子と万願寺を使いましたけど、

 季節のお野菜で一年中楽しめます♪





P9130052.jpg

 


 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 茄子・・・・・・・・・・・・・2個
 赤万願寺唐辛子・・・・・2本 ※赤ピーマン、パプリカでも。
 オクラ・・・・・・・・・・・・・・4~5本
 カマンベールチーズ・・・50g
 にんにく・・・・・・・・・・・・・1かけ
 塩コショウ・・・・・・・・・・・・少々
 オリーブオイル・・・・・・・・小さじ1+小さじ2杯

 フライパンにオリーブオイル小さじ1杯を入れ、スライスしたにんにくを並べて中火の弱火で両面カリッとなるまで焼き、取り出しておきます。
P9130032.jpg

 オクラは塩で揉んでそのまま熱湯に入れ、2分程度茹でてザルに上げ、斜め3等分に切っておきます。
P9130039.jpg
 
 赤万願寺は縦に切れ目を入れて種を取り、2cm程度の輪切りにします。茄子は乱切りにします。
P9130036.jpg

 ①のフライパンにオリーブオイル小さじ2杯を足して熱し、茄子を加えて強火で炒め、万願寺も加えて更に炒めます
P9130038.jpg

 ④の茄子に火が通ったら②のオクラを加え、カマンベールチーズをちぎって加え塩コショウで味を調えます。
P9130040.jpg P9130041.jpg

 ⑤のチーズがとろけてきたら火を止めて皿に盛り、①のにんにくチップを散らします。

P9130047.jpg





 トロリととろけたカマンベールチーズを絡めながら♪ 

 美味しいですよ~ \(^o^)/





 赤万願寺とうがらし

P9130034.jpg


 鮮やかでキレイな赤です!

 ピーマンも同じやけど、

 収穫せずに放っておくと赤くなるとか・・・合ってる?💦

 可愛いので、見つけると思わず買うてしまいます (^-^;

 赤い色に反して、

 ぜ~んぜん辛くないので・・・
 見た目、辛そうやけどね (^O^)







 夫さん、今日は半日ドッグに行ってます。

 夫さんも胃カメラがイヤで、

 胃の検査は今どき珍しくバリウム・・・笑


 胃カメラ、確かに可哀想なぐらいひどい目に遭うたはるので・・・

 それを聞かされてる私も、

 胃カメラは鎮静剤で寝てる間に終わるのでないと無理なんですよ (^-^;

 最近、鼻からやとスゴク楽っていう人いるけど、

 私はどっちにせよ、意識ある中では無理~💦

 CTやMRIもダメです💦

 生まれ変わるなら、

 体の中が全部透けてる、あの深海魚みたいになりたいですぅ~ 涙






 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!




 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

これも放置で赤くなるタイプなんですね?
こっちでは緑のしか見ないから珍しいです ^^;

私・・・ 以前習った所でオクラは塩でもんでから生でも大丈夫って聞いてそうしてます。。。
茹でるの面倒ってだけなんですけどねw 揉むのもネットに入ってる場合はそのネット毎ゴシゴシやると毛が取れるとか・・・

私も毎年の健診はバリウムですよーww
あれも年々気持ち悪くなっていて・・・ でも胃カメラよりはマシかって頑張ってるけどww

あー ↓ モンブランも上だけが良いですね♪
要するにスポンジとかパイ生地が好きじゃないというかなるべく食べたくないのですよね・・・
なので最後に好きなのを食べるタイプなので人前でケーキを食べるのはかなーり引かれると思われます ( *´艸`)
お慶さんも胃カメラ何とか乗り切って下さいね❤
2018/09/14(金) 14:13:41 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

赤いの、カワイイですよね!
売って無いですか? 
辛くなくてpadmeさんは残念かも・・・笑

柔らかいオクラなら生でもいいかもですね!
全部使い切るときはネットのまま揉んだりもします。
っていうか、茹でるときは揉むことも無く塩茹でしたり・・・
茹でた場合、自分的にはうぶ毛は気にならないんです (^-^;
その日の気分で・・・ええ加減やね~ ( *´艸`)

主人のお仲間が・・・
最近のバリウム、昔と違って飲みやすくなったとか・・・
何も食べずに行くから、「美味しい!」とか言うてますよ 笑

モンブランもやはり・・・笑
それやったら、タルトもお好きじゃないのかな?

もう頑張るしかないですよね~ 泣
結果が怖いものだったらレポートできないかも~ 泣

2018/09/14(金) 15:04:19 | URL | jamkichi  [編集]
ピーマン放置すると赤くなりますよ(*^^*)
数年前こぶたも家庭菜園して初めて知ったのですが♪

でも、万願寺唐辛子の赤色は見た事ないです!

胃カメラ嫌ですよね~(/ω\)
CTもMRIもダメだったら病気しないようにきをつけなきゃいけないですねー(>_<。)
とは言え気を付けててもなる時はなりますが…(´゚д゚`)
2018/09/15(土) 08:20:49 | URL | こぶた  [編集]
こぶたさん★

こんばんは♪

やっぱり放置したら赤くなる・・・で合ってたんですね ヽ(^o^)丿
わざと放置して赤いの作ったりするんですか?
万願寺の赤いの、可愛いし、しかもグリーンのよりお安いです \(^o^)/

そうなんですよ~! 涙
そういうの、全部ダメですぅ~ 泣
なのに不摂生してるって、
自分でも「どういう事?」って思います ( *´艸`)


2018/09/15(土) 20:26:53 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1868-ee2f5b91

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック