fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

イタリアンソテーのカフェご飯  にんべん「だしとスパイスの魔法」シリーズ 「イタリアンソテー」で簡単!


 おはようございます!



 今度は北海道!? 

 日本列島はどうなってるんでしょうか。。。




 レシピブログさんの

 「レシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」のモニター商品、

 「にんべん」だしとスパイスの魔法シリーズ「イタリアンソテー」

 これを使ってイタリアンソテーの丼を作りました♪



 
 イタリアンソテーのカフェご飯

P9060067.jpg


 
 ひと手間かけた鶏むね肉を使こたアレンジ、

 下処理でしっとり、片栗粉をまぶしてて焼いたので、柔らか~♪

 
とろみも付くのでご飯にもよく絡みますよ ヽ(^o^)丿


 ズッキーニを加えて、

 イタリアンカラーのオシャレなカフェご飯、完成です!




P9060044.jpg


 ↑こんなにぎょーさん頂きました \(^o^)/

 3種類6箱、今回はこの「イタリアンソテー」を使こて・・・


P9060049.jpg


レシピブログアワード2018
レシピブログアワード2018


【レシピブログのレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」参加中です!】





P9060075.jpg


 「にんべん」さん、和風だしのイメージですけど、

 イタリアンの素も出さはるんやねぇ (゚д゚)!


 速水もこみちさんプロデュースです!


P9060070.jpg


 唐辛子、オレガノ、バジルの調味料が付いてて、

 スパイシーで香り豊か♪

 まだまだ続く暑い日にピッタリです!



 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 鶏むね肉・・・・・・・・・・・・・1枚(300g程度)
 トマト・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
 茄子・・・・・・・・・・・・・・・・・1本
 ズッキーニ・・・・・・・・・・・・2分の1本
 片栗粉・・・・・・・・・・・・・・・適量
 サラダ油・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
 水・・・・・・・・・・・・・・・・・・・100ml
 イタリアンソテーの素・・・1箱
 ご飯・・・・・・・・・・・・・・・・・茶碗(大)2杯
 パセリみじん切り・・・・・・少々
 ベビーリーフ(あれば)・・適量
 

 むね肉はフォークで両面突いて、ビニール袋に入れ、酒と砂糖を加えて揉み、15分程度冷蔵庫に入れたあと、ひと口大のそぎ切りにし、片栗粉を薄くまぶしておきます。
P9060042.jpg P9060043.jpg P9060054.jpg P9060055.jpg P9060057.jpg

 トマトはくし切り、茄子とズッキーニは1、5cm厚さの輪切りにします。(茄子の太い部分は輪切りにしたあと半月に切って)
P9060058.jpg

 フライパンにサラダ油を熱し、①を並べて両面焼き色を付けます。(しっかり火を通さなくて良い)
P9060059.jpg

 ③に茄子ズッキーニを加え、茄子がしんなりしたらイタリアンソテーの素の「スパイス」を振り入れます。
P9060060.jpg P9060061.jpg

 ④にトマト、調味液、水の順に加えて、中火で2~3分煮ます。
P9060063.jpg

 皿にご飯を盛りパセリのみじん切りを振り、⑤を掛けて、あればベビーリーフを添えます。

P9060073.jpg

 

 さすが和風だしの「にんべん」さん、

 イタリアンやのに、鰹節やお醤油を使こたはる (゚д゚)!

 どおりで、味付けが私好み~♪

 すごくええ感じです ☆彡

 美味しかったです!



P9060073.jpg

 
 簡単にオシャレなカフェご飯が出来ます♪

 もちろん、

 アレンジしなくて炒め物として食べてもGOODですよ ヽ(^o^)丿

 これ、オススメです!!!






 北海道在住のブロ友さん、数人おられます。

 すごく心配です。

 北海道全域で停電してるそうで、

 皆さん、悪い環境の中におられると思います。

 被害も徐々に明らかになってきていますが、

 ご無事を祈るばかりです。



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 

  
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1861-e86825ff

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック