おはようございます! 猛暑復活です⤵ もう疲れました。。。 って、遺書ではありません 笑 今週末にはちょっと涼しくなるとか・・・
ひたすら待ちましょう (=_=) 忍!
レシピブログさんの大イベント
「レシピブロブアワード2018」 続々とモニター商品が届いておりますが、
昨日はその中から
「キリ クリームチーズ」を使って
お茄子のおつまみ、作りました♪
茄子巻きクリームチーズ マヨ味噌ソース
クリームチーズを、薄く切ったお茄子で巻きました♪ ソースはマヨ味噌、
仕上げに粉山椒もふります ヽ(^o^)丿 美味しいよ~
☆作り方☆
★
材料(2人分) 茄子・・・・・・・・・・・1本
キリクリームチーズ・・・2個
(ポーションタイプ)
サラダ油・・・・・・・・・・・・適量
粉山椒・・・・・・・・・・・・・少々
大葉(お好みで)・・・・・2枚
マヨ味噌ソース 合わせ味噌・・・大さじ1杯
マヨネーズ・・・・大さじ2分の1杯
砂糖・・・・・・・・・大さじ1杯弱
酒・・・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
1 茄子は厚さ5mmの縦薄切りにし、多めのサラダ油を熱したフライパンで両面焼き、冷ましておきます。(茄子は切ってすぐに焼く場合は、水に晒す必要はありません)
2 マヨ味噌ソースの材料を耐熱容器に入れ、ラップを掛けずに600Wの電子レンジで20秒加熱し、よく混ぜます。
3 キリクリームチーズを3等分の棒状に切り、①で巻きます。
4 ③を皿に盛り、②のソースをかけて粉山椒少々を振り、お好みで大葉のみじん切りを散らします。
簡単やけど、ちょっとオシャレなおつまみに♪ お茄子とクリームチーズにマヨ味噌、よく合います \(^o^)/
山椒もええ仕事してますよ! ポーションタイプのキリクリームチーズは
個別包装になってて使い易いです!
何かで巻いたりするときに便利~ ☆彡
クリーミーで美味しいですよね♪


レシピブログアワード2018【レシピブログのレシピブログアワード2018レシピ&フォトコンテスト」参加中です!】
「ベル ジャポン」さんの「キリ クリームチーズ」、
私はこれが冷蔵庫に無かったらパニくるぐらい大好き 💛
毎朝、食パンと一緒に食べます♪
お料理にも使い易くて、大好きなチーズのひとつです。
そやけど、これ、
ポーションタイプって言うんやね・・・
知らんかった~ ( *´艸`) うれしいお知らせです♪ 皆様に投票いただいたお陰で、
京野菜レシピコンテスト、決勝に残ることが出来ました \(^o^)/
しかも2品・・・(゚д゚)!
本当にありがとうございました <(_ _)>
万願寺甘とうの焼きライスコロッケ
九条ねぎたっぷり 衣笠ドリア
この2品です! いやぁ~ ほんとにうれしいですぅ~
皆様のお陰!!! 感謝感謝です _(_^_)_ 9月1日、決勝で実食審査があるのですが、
審査員の方が11名もおられるそうで・・・・Σ( ̄□ ̄|||)
えっ!? そんな感じなん!? どうしょー💦
今から冷や汗出てます💦
手ぇ震えて、作れへんかったらどうしょう ( *´艸`)
もう、緊張してきた~
緊張しぃのオバちゃん、どうなることやら・・・(:_;)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1855-415d124d