おはようございます!
夜中に台風20号が通り過ぎて行きました。
雨風キツかったですけど、この辺は大した被害も無く・・・
神戸の方は大変やったみたいですね (-_-)
お茄子、よぉ食べてます♪ 美味しい! 昨日はサバ缶を使こてお茄子の焼き物を・・・
茄子のさば味噌焼き
レンジとオーブントースターを使ってホンマに簡単 ヽ(^o^)丿
さばの味噌煮缶は甘味噌味がしっかり付いているので
味付けは白味噌とお好みでみりん・・・の2種類だけ。
生姜も利いてるし・・・・
☆作り方☆ ★
材料(3~6人分) 茄子・・・・・・・・・・・3本(450g程度)
さば味噌煮缶・・・1缶(180g)
白味噌・・・・・・・・・大さじ2杯
酒・・・・・・・・・・・・・小さじ2杯
みりん・・・・・・・・・・小さじ1杯
大葉(あれば)・・・5枚
白炒りごま・・・・・・適量
1 茄子はへたを付けたまま縦半分に切って皮の側面とへたの内側に5mm幅の切れ目をくるりと入れ、耐熱皿に乗せてラップをかけ、600Wの電子レンジで9分程度加熱します。(皮を破らないように底までは切れ目を入れない)
2 ①の中身をスプーンでくり抜いて皮のカップと実に分け、実は1cm程度のざく切りにします。
3 ボウルに白味噌、酒、みりんを入れて混ぜ、②の茄子の実と汁気を切ったさば缶、大葉のみじん切りを加えてさばを崩しながら混ぜます。
4 ③を②の皮のカップに等分に詰め、アルミホイルを敷いたテンパンに乗せ、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。
5 ④を皿に盛り、白炒りごまを指でひねつぶしながら振ります。(ひねりごま)
※ さば味噌煮缶の甘さにもよりますので、みりんは味をみて調整して下さい。
さば缶って・・・

動脈硬化予防のEPA、DHAを多く含んでいるので
生活習慣病予防にいいんですよね ヽ(^o^)丿
しかも缶詰なら骨まで食べられし、
小さいお子ちゃまにも骨の心配が無いです♪
値段もリーズナブルで、1缶100円ぐらい?
オススメの食材です!
最近の頂き物♪ 夫さんの職場の方から・・・
沖縄のお土産
「マンゴージャム」
沖縄産のマンゴーで作られたジャム、
甘さ控えめで美味しかったです \(^o^)/ また、別の方から・・・
熊本のお土産
「アセロラ&ハニー」
アセロラ入りのハチミツ、
アセロラの酸味があって美味しい!
ヨーグルトに掛けていただいてます \(^o^)/
お嫁ちゃんのお友達から・・・ 「ヤタロー」さんの「わけありラスク」
これ、以前頂いたときに美味しかったので、
どこで買えるの? って、訊いてたら、
また、買うてきてくれはったそうです ヽ(^o^)丿

すごくアッサリ系でなんぼでもイケます♪
無選別で入ってるんやけど、
今回はチョコレートのが多かったです。
あと、プレーンとラズベリーが少しずつ入ってました。
皆様 ありがとうございました <(_ _)>
ごちそうさまでした!
初孫君、ラスク大好きで、
チョコレートの以外をパクパク食べたはりました (^O^)
チョコレートのは、ひと口食べて、
「からい⤵」 笑
少しカカオの苦みがあるんでしょうね、
苦いというのがまだ表現できひんので、
お口に合わない物は、何でも
「辛い」・・・笑
息子ちゃんも、
初めて炭酸飲料を飲んだ時、
「からい⤵」言うたはりましたよ 笑
台風一過の清々しさも無く、
今日もものすご蒸し暑い~💦 南から北へ抜ける台風は、
南の暖かい湿った空気を連れて来るので、
台風一過とはならへんのですって⤵
(気象予報士 森さん曰く)
ガッカリやわ~ (=_=)
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
ナスもある!鯖缶も!今夜はそれにしょうザァザァご飯洗って仕掛けて行ってきましょ。相方少しは良くなってるかな?
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1854-e9cc1c51