fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

茄子の手綱寿司  涼しげ♪ 夏のおもてなしに!


 おはようございます!



 ・ず・げ・で~~~!!!
 って、感じです💦  暑すぎて・・・

 段々、腹立ってきた 😠




 気を取り直して・・・

 涼しげな茄子のお料理です♪

 
 茄子の手綱寿司

茄子手綱

 
 以前作ったものです。
 昨日はまたご飯サボった (^-^;


 お茄子ときゅうりのヘルシー寿司、

 キレイなのでおもてなしにもいいですよ!



茄子手綱6



 すし飯には大葉と胡麻が入って

 風味も豊かです♪




茄子手綱5

 

 ちょっと早いけど、

 お盆のお集りにもいいですよ ヽ(^o^)丿




 ☆作り方☆


 ★材料(2人分)
 温かいご飯・・・・・・・・・1合分
 A 酢・・・・・・・・・・・・・・20cc
 A 砂糖・・・・・・・・・・・大さじ1杯
 A 塩・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
 A 昆布茶・・・・・・・・・小さじ2分の1杯
 大葉みじん切り・・・・・・5枚分
 白炒りごま・・・・・・・・・・大さじ1杯 
 長茄子・・・・・・・・・・・・・3分の2本(12cm長さ×2本) 
 (普通の茄子ならなるべく太さが均等で細めのもの2本)
 麺つゆ(濃縮2倍)・・・大さじ1杯
 サラダ油・・・・・・・・・・・少量
 キュウリ・・・・・・・・・・・・2分の1本

 長茄子は12cm程度の長さに2本切って、縦に7mm幅の薄切りを全部で10枚作ります。キュウリはピーラーで縦に4枚薄切りにし、長さを半分に切っておきます。
P7290036.jpg

2 フライパンにサラダ油少々を弱火で熱し、①を並べて焦がさないように片面を焼き、麺つゆを全体に降って裏返し反対の面も焼いて冷ましておきます。
P7290037.jpg P7290038.jpg P7290041.jpg

 Aを合わせて電子レンジ(600W)で10秒加熱してよく混ぜ、温かいご飯(なるべく硬めに炊いたもの)に掛けて全体を切るように混ぜ、団扇などで仰いで粗熱が取れたら大葉のみじん切りと白ごまを混ぜて冷まします。
P7290043.jpg P7290044.jpg P7290045.jpg

 巻きすにラップを敷いて②の茄子を斜めに置き、①のキュウリを少し重ねて置き、両端が茄子になるように交互に並べます。(茄子5枚、キュウリ4枚)
P7290046.jpg

 ③のすし飯の半分量を握って棒状に整え、④の中央に置いてラップごと手前から巻きずしの要領でギュッと巻いて形を整え、冷蔵庫で30分~1時間程度寝かせます。(同様にもう1本作ります)
P7290047.jpg P7290050.jpg P7290048.jpg

 ⑤を3cm程度の幅に切り分け、皿に盛ります。
P7290052.jpg P7290055.jpg





 お裾分けする場合はラップで巻いたままがいいですよ。

 衛生的やし・・・







茄子手綱3



 食欲の落ちる夏にも、

 あっさり食べられて美味しいです (^O^)







 ほんまにどうなってんの、この暑さ・・・

 洗濯物を干すのも命がけ?  ちょっとオーバー? (^-^;

 苦手なクーラーに浸って、

 カラダはダルいし、胃腸もズタズタ・・・ (≧▽≦)

 でも、つけへん訳にはいかんしね。。。

 
 今月中はこんな感じらしいですけど、

 8月が涼しいなると思えます? 
 思えへん! (一一 )

 
 特に被災地の方には、

 この暑さは過酷すぎます 😠

 神も仏も無い!






 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!

 

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

以前見て作ったけどうまくいかなかったなーー思い出したよ。
2018/07/19(木) 20:39:47 | URL | サン  [編集]
こんにちは。

読んでると暑さが伝わってくるぅ・・・
この夏、日本は異常に熱いようですね。クーラー苦手でも必須です(-_-;)
こちらも暑いけど雨さえ降らなければ湿度はないので何気にOK。でもエアコンの設定は25度で24時間です。
外に出ると汗が吹き出します・・・

お茄子ときゅうり、さっぱりとして美味しそう!
こちらね、スーパー行っても米茄子しかないのよ。できるかなぁ?きゅうりもイングリッシュきゅうりっての?種がいっぱいΣ(゚∀゚ノ)ノキャー
やっぱり無理かな(´Д⊂グスン
2018/07/20(金) 07:54:39 | URL | ぷにゅママン  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

以前に作っていただいてるんですね!?
上手くいきませんでした? すみません <(_ _)>
レシピ、見直してみます (^-^;

こういうのは、動画の方がわかりやすいのかも・・・(-_-)
2018/07/20(金) 08:31:34 | URL | jamkichi  [編集]
ぷにゅママンさん★

おはようございます♪

ほんとにもぅ (ーー;) 暑くて暑くて・・・
やっぱり湿度が違うんでしょうね⤵ 
まだまだ続くみたいで、もうカラダずたずたです (*_*;

エアコン24時間なんですね!?
うちも昨日はほぼ24時間・・・
こうなったら、諦めて24時間つけたらいいんですよね。
日本人って、エアコン嫌いでついつい消したがる💦

米茄子って、アメリカから来たから米茄子って言うのか (゚д゚)!
今、初めて気が付きました ( *´艸`)
やっぱり、長細い方が作りやすいです。米茄子は丸くて大きいもんねぇ。
きゅうりはズッキーニでも代用できるかも・・・ヽ(^o^)丿

2018/07/20(金) 09:17:25 | URL | jamkichi  [編集]
これも良いなー♪

ただ雑な私にはこんな風にならないかも! (;´▽`A``
最近 お料理教室なんかで突然 やらされる事なんかで多々思うのだけど「どうしてこんなに不器用?」ってくらいヒドイ事が多過ぎて・・・
昔は何をやっても「器用だねー」って先生にも褒められてたのに(って一応w)

こんなにキレイに巻けないし切れないような ^^;
でも秋までにはやってみます。。。♪

暑いでしょうね・・・ こちらも今日は暑いけどまだまだ会社の卓上の扇風機は出さなくても我慢できる感じです ^^;

お母さんの所はやはり冷房は当たり前に効いてるんでしょうか?
お年寄りって温度を感じるのがおかしくなってますよね?
ウチの母もいよいよ変!とは思うけど時々 正気なので施設を勧めるのも何だか難しくて・・・
でも迫ってる感じがするんですよねー 参ってます。。。
2018/07/20(金) 14:14:24 | URL | padme  [編集]
お慶さん
今晩は。京都方面は、どえらい暑さのようですね。札幌は、やっと明日の土曜日30℃になりそうです。
なんか、今年は皆様に申し訳ないような気がします。
でもめげずに、今年もオープンした大通り公園のビアガーデンに行ってきます。
お慶さんも、猛暑にはくれぐれもお気を付けくださいね。
2018/07/20(金) 19:52:17 | URL | SnowBlack  [編集]
今ナスきゅうり真っ盛り。よく読んでやって見ます。頭悪いのバレたね。
2018/07/20(金) 22:05:27 | URL | サン  [編集]
きれ~✨
これはおもてなしにいいですね(>▽<)

うちも今日ちらし寿司でした♪
jamkichiさんのちらしをお手本にして具を綺麗に並べる予定だったのですが、全然揃わない!!!
並べるだけなのに難しい…ガッタガタになって、ピチッと揃ってるjamkichiさんのとは全く違う物になってしまいました(T_T)

本当にもう暑くて温かい物を全く受け付けず、冷たい物ばかり食べて、余計に胃腸力低下して悪循環です(T_T)

<8月が涼しいなると思えます?>
→思えません!!!
被災地の方達は、こんなに暑い中作業され、エアコンも使えない状態で、気の毒すぎますよね…
2018/07/20(金) 23:17:34 | URL | こぶた  [編集]
巻きすで巻いた、ナスとキュウリがとてもキレイですね(^^)

しかも、とても美味しそうですし、食べ応えがありそう(^^
2018/07/21(土) 04:01:55 | URL | とっつぁん  [編集]
padmeさん★

おはようございます♪

私も去年、フルーツカッティングの教室に行って、
こんなに不器用だった? って思いました⤵
年のせい? イヤ~ネ (ーー;)

彩りがキレイなので、秋までに是非是非~!

いつも全国のお天気見て、
札幌、うらやましい~ って思ってます (一一 )

母も35℃の日でも涼しいって、クーラーも使わなくて💦
クーラーつけて帰っても、リモコン触って暖房になってたり・・・
それでサ高住を決心しました。
サ高住は賃貸マンション扱いなので全館で空調調整してはいないけど、
スタッフが部屋のエアコンを調整してくれています。
今年のこの暑さ、去年に入所させておいて良かったと思ってます。
お母様の場合しっかりされてるので、まだまだ難しいかもですね (-_-)
2018/07/21(土) 09:56:59 | URL | jamkichi  [編集]
SnowBlackさん★

おはようございます♪

正直、参ってます⤵ (*_*;
札幌、ほんと羨ましいです~!
どちらかというと冷夏? ですもんねぇ。

ビアガーデン、いいですね!
こちらは暑過ぎて、ビアガーデンも人が疎らです 笑

ありがとうございます!
何とか生きて秋を迎えます 笑
2018/07/21(土) 10:04:18 | URL | jamkichi  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

頭が悪いなんて・・・(゚д゚)! 
スーパーウーマンの卑弥呼様でございます ☆彡 

自分でわかっていても、表現が悪いと伝わらないことがあるので、
今度作ったときに見直してみますね ('◇')ゞ


2018/07/21(土) 10:12:11 | URL | jamkichi  [編集]
こぶたさん★

おはようございます♪

彩りキレイやし、今、こういうものが食べやすいですよね!

ちらし寿司もいいなぁ~ 
誰か作ってくれへんかなぁ~ 笑
よく見ると私のも結構ガタガタです ( *´艸`)

わかります~!
冷たいものが食べやすいので、
胃腸の弱い人は悪循環しますよね💦
私もずっと調子悪い⤵ (:_;)

ほんとお気の毒です!
クーラーに浸ってる者でもバテてるのに・・・
地獄ですよね。。。(-_-)



2018/07/21(土) 10:24:46 | URL | jamkichi  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

お茄子の色がなんとも言えない色で・・・☆彡
きゅうりと合わせて涼しげですよね!

お野菜だけやけど、けっこう食べごたえあります♪

暑すぎて、食欲低下⤵
こういうものがウレシイです ヽ(^o^)丿
2018/07/21(土) 10:28:06 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1826-52fde679

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック