おはようございます! 雨ですね~ (-_-) 朝からエアコンをつけるほどではないけど、
ムシムシ、ベタベタです⤵
GABANさんと
レシピブログさんのコラボ企画で
いただいたモニター商品、
GABAN[海老ソテー」を使こてみました♪
ズッキーニといっしょに・・・
超簡単で超美味しかったです \(^o^)/
海老とズッキーニのスパイシーソテー
ズッキーニ、クセも無く美味しいですよね!
何故か夫さん、最近ハマってます ヽ(^o^)丿
で、いっしょに炒めました!
これを使えば、ホンマに簡単!
ブラックペパーの爽やかな風味とガーリックが海老にピッタリ!
ターメリック、唐辛子、パセリで彩りキレイに仕上がります♪ 時間のないときでも、パパっと一品できちゃいますよ!

スタミナ料理レシピ スパイスレシピ検索「手軽でおいしいスタミナ料理」レシピモニター参加中です!】
海老だけなら、ホント混ぜて炒めるだけ ヽ(^o^)丿 私はズッキーニも入れたので、+ちょっとだけ手間でしたけど・・・笑 ☆作り方☆ ★
材料(2~3人分) 海老(中)・・・・・・・・・・・・・・・・10尾(ブラックタイガーかバナメイエビ)
ズッキーニ・・・・・・・・・・・・・・・2分の1本
オリーブオイル・・・・・・・・・・・・小さじ1杯+大さじ1と3分の2杯
塩コショウ(ズッキーニ用)・・・少々
GABAN「海老ソテー」・・・・・・・1袋
1 海老は殻をむいて(尾は残す)背に包丁で切れ目を入れて背ワタを除き、キッチンペーパーで水気を取っておきます。
2 ズッキーニは6~7mmの半月切りにし、オリーブオイル小さじ1杯を熱したフライパンで両面を焼いて火を通し、軽く塩コショウを振ります。(中火の弱火で)
3 ①とオリーブオイル大さじ1と3分の2杯をボウルに入れてGABAN「海老ソテー」を振り入れよく混ぜます。
4 ②のフライパンに③を加え、弱火で海老に火が通るまで炒めます。
辛さもほどよく、
辛いの苦手な私でも美味しくいただきました♪
GABANさんのこのシリーズ、
ホントに便利で美味しいです!
夫さんの職場の方から貰ろたお土産です♪
鹿児島の「みそまめ」
これ、鹿児島ではメジャーなんでしょうか?
私、初めて食べたんです。
でね、・・・ハマってしまった (^-^; 素朴なお味なんやけど、スゴク美味しい♪
落花生をお味噌とお砂糖でコーティングしてあるんです!
私ひとりでボリボリ全部食べてしまいました~ ( *´艸`)
ありがとうございました!
ごちそうさまでした <(_ _)>
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1814-5d4f1b1b