おはようございます! 昨日から梅雨とは思えないお天気 ☀ そやけど暑い~💦
今日は、京都34℃とか・・・(≧▽≦)
昨日、
弾丸的に東京の姉が来ました! 日帰り~ (゚д゚)!
急遽のことで、
またまた毎度のお寿司 ( *´艸`)
ちらし寿司のレシピはこちら
今回は
鯛やアスパラを使こて、
ちょっと春夏バージョン ヽ(^o^)丿
母、次女、三女、四女(私)、夫さん、
息子夫婦、初孫君の総勢8人分・・・ 2折作りました!
おつゆもいつもの
はんぺん海老しんじょう、
今回は春夏バージョンでお豆入りです♪

あと、なんやかんや作って(写真無い💦)、
買い物込みで3時間ぐらいで仕上げました。
最近、作り慣れてるものばかりやと早いです ( ^^) _U~~
お豆無しのレシピはこちら 冷凍してた茹でえんどう豆をひとつかみ入れました♪
薄~くスライスしてさっと茹でた大根を乗せています。
↓これは春真っ盛り、
桜の時分のおつゆです♪

桜の葉の塩漬けと三つ葉を乗せて春らしく・・・
桜が終われば、
お豆、木の芽などで初夏のイメージです♪ 
バタバタで、全体の写真が撮れませんでした~💦
大勢でワイワイ、
こうなれば、初孫君の独壇場 (*^▽^*)
みんなにイッパイ遊んで貰ろて、楽しかったね♪
ふるさと納税の返礼品、
佐藤錦 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖° みんなでいただきました (^^♪
山形県東根市です!
おととい、たまたま息子ちゃんも仕事先からいただいて・・・
昨日は2種類を食べ比べ ヽ(^o^)丿
同じ佐藤錦でもお味が違うんですね。
それぞれどちらも美味しかったです (^O^)
ツヤッツヤで、まるで宝石のよう・・・✨
甘くて美味しいので、
初孫君、イッパイ食べたよ♪
来年もリピ決定です! ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1807-2af175f4