fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

毎度毎度のお寿司です (^-^;  はんぺん海老しんじょうのお椀春夏バージョン♪  &ふるさと納税「佐藤錦」


 おはようございます!



 昨日から梅雨とは思えないお天気 ☀

 そやけど暑い~💦 

 今日は、京都34℃とか・・・(≧▽≦)




 昨日、弾丸的に東京の姉が来ました! 日帰り~ (゚д゚)!

 急遽のことで、またまた毎度のお寿司 ( *´艸`)


P6240030.jpg

 ちらし寿司のレシピはこちら



 今回は鯛やアスパラを使こて、

 ちょっと春夏バージョン ヽ(^o^)丿



P6240027.jpg

 
 母、次女、三女、四女(私)、夫さん、

 息子夫婦、初孫君の総勢8人分・・・


 2折作りました!



 おつゆもいつものはんぺん海老しんじょう

 今回は春夏バージョンでお豆入りです♪



P6240023.jpg





 あと、なんやかんや作って(写真無い💦)、

 買い物込みで3時間ぐらいで仕上げました。

 最近、作り慣れてるものばかりやと早いです ( ^^) _U~~



P6240013.jpg P6240015.jpg P6240017.jpg P6240019.jpg
 
 お豆無しのレシピはこちら


 冷凍してた茹でえんどう豆をひとつかみ入れました♪



P6240021.jpg

 
 薄~くスライスしてさっと茹でた大根を乗せています。






 
 ↓これは春真っ盛り、桜の時分のおつゆです♪

P3040117.jpg



 桜の葉の塩漬けと三つ葉を乗せて春らしく・・・

 桜が終われば、

 
お豆、木の芽などで初夏のイメージです♪

 
 

P6240029.jpg


 バタバタで、全体の写真が撮れませんでした~💦


 
 大勢でワイワイ、

 こうなれば、初孫君の独壇場 (*^▽^*)

 みんなにイッパイ遊んで貰ろて、楽しかったね♪






 ふるさと納税の返礼品、

 佐藤錦 °˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°


 みんなでいただきました (^^♪


P6230006.jpg


 山形県東根市です!


P6230012.jpg



 おととい、たまたま息子ちゃんも仕事先からいただいて・・・

 昨日は2種類を食べ比べ ヽ(^o^)丿

 同じ佐藤錦でもお味が違うんですね。

 それぞれどちらも美味しかったです (^O^)




P6230009.jpg


 ツヤッツヤで、まるで宝石のよう・・・✨

 甘くて美味しいので、

 初孫君、イッパイ食べたよ♪


 来年もリピ決定です!



 ほな、今日はこのへんで。



 
 よろしゅうおあがりやす!





 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

たまたま昨日 この海老しんじょう作りました♪
でもねー 「こんな感じだったかな?」って手でグチョグチョしてラップに包んで茹でたのですよねw
今 作り方見たら全く違うしだいたいお慶さんのようにキレイじゃないって自分で可笑しくなっちゃいましたw そのうちUPします 笑ってやって下さいw

サクランボは全然得意じゃないけどみなさん大好きですよねー♪
特にこの佐藤錦ってのが人気なんでしょう?
以前も書いたかもですが社長のほぼ業務命令みたいので秋に行く会で4箱入ったのが何回も当たった(ビンゴで)事があるけど車庫に置いてる間にダメにした事が多々あるんですよねー (ウチ子供達も食べなくてw)

お寿司の彩りは勿論だけど鮪と鯛が超美味しそうで食べたいです❤
2018/06/25(月) 14:22:25 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

こんにちは♪

あら、奇遇ですね! 
padmeさんもしんじょう付く垂れたんですね!?

なるほど! ラップに包んで茹でる!
その作り方でも全然OKですよね~
UP、楽しみにしています (^O^)

ビンゴで当たったサクランボが~~~(:_;)
佐藤錦、お高いですよ~~~(:_;)
言ってくれたら取にいったのに・・・ンナワケナイカ 笑


2018/06/25(月) 15:46:09 | URL | jamkichi  [編集]
買い物込みで、たった3時間でこんなに作ってしまうとは・・神業で頭がさがります(^^)
もう、芸術です

彩りも美しく、食べるのがもったいないくらい、本当に美味しそうです

はんぺいの海老しんじょうも、大根が透ける感じが、とてもきれいです(^^)

さすがですね(^^)
2018/06/26(火) 01:41:11 | URL | とっつぁん  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

急だったので、毎度毎度のちらし寿司です ( *´艸`)
しかもお昼ご飯やったし、時間が無かった💦
最近よく作るものばかりだったので何とか3時間で・・・ヽ(^o^)丿

お吸い物の大根、以前料理屋さんでいただいて感激し、
真似っこさせてもらっています。

透けて見えるのが、何とも上品ですよね! (^O^)



2018/06/26(火) 08:56:40 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1807-2af175f4

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック