fc2ブログ

お慶さんのおもてなし料理日記

料理屋さん気分で和食のおもてなし料理レシピを京都から配信します。行事食やパーティー料理、老舗の名店の味、もちろん普段の食事もあります。

レンジ蒸し茄子のチリペパー麻婆♪ あらびきガーリックも利かせて! 


 おはようございます!



 今年初のお茄子料理、

 レンチン蒸しで簡単麻婆を作りました♪

 揚げるよりヘルシーやけど、

 ガッツリ食べごたえありますよ!



 レンジ蒸し茄子のチリペパー麻婆

P6220015.jpg

 
 鷹の爪の代わりにあらびきチリペパーと

 あらびきガーリックも使こて簡単に!

 パパっと出来てボリューム満点です ヽ(^o^)丿



P6220022.jpg

 

 辛いのがお好きな方は、

 出来上がりにもう1回後掛けチリ♪

 色の割には意外とマイルドで、美味しい辛さです!


P6230003.jpg


 GABANさんレシピブログさんのコラボ企画で頂いた

 モニター商品の「あらびきチリペパー」「あらびきガーリック」

 簡単に使えて便利です!!!

スタミナ料理レシピ
スタミナ料理レシピ  スパイスレシピ検索
【レシピブログの「手軽でおいしいスタミナ料理」レシピモニター参加中です!】


 ☆作り方☆


 ★材料(3~4人分)
 茄子・・・・・・・・・・・3本
 豚ミンチ肉・・・・・・50~70g
 ネギ・・・・・・・・・・・2分の1本+仕上げ用の小口切り適量
 A 赤味噌・・・・・・ 大さじ1杯半
 A 砂糖、酒・・・・・大さじ1杯半
 A 水・・・・・・・・・・・60ml
 A 濃口醤油・・・・・大さじ1杯
 GABAN「あらびきチリペパー」・・・少々
 GABAN「あらびきガーリック」・・・・少々

 豚ミンチ肉は、油を引かずにフライパンでパラパラになるまで炒め、ネギのみじん切りを加えてさらに炒め、あらびきチリペパーとあらびきガーリック各少々を振ります。
P6220007.jpg

 フライパンのミンチを端に寄せ、空いたところにAを入れてその場で混ぜ、混ざったらミンチと合わせます。
P6220008.jpg P6220009.jpg

 茄子はヘタを切り、皮をところどころ縦に剥いて水にくぐらせ、耐熱皿に乗せてラップを掛け、500wのレンジで6分30秒程度加熱します。(茄子の大きさなどにもよるので加熱時間は様子を見ながら)※600Wなら5分程度
P8150358.jpg

 ③の茄子を箸を使って縦6~8等分程度に裂き、②のフライパンに加えて混ぜ合わせ、汁気がほぼ無くなるまで炒めます。
P6220013.jpg P6220014.jpg

 ④を皿に盛り、ネギの小口切りを天盛りにし、お好みでチリペパーを振ります。

P6220027.jpg

 蒸した茄子は熱くなるのでお箸を使って裂いて下さいね。 


 くれぐれも、「追いチリ」は味を見てから!

 あまり掛けると、ヒィ~~~! です (^▽^;)


P6220024.jpg



 香ばしいガーリックと香り豊かなチリペパーの辛さが

 暑い日でも食欲をそそります \(^o^)/


 ダダ辛くなく食べやすいので、

 辛いの苦手な私でも美味しく食べられました!

 まぁ、掛ける量、次第ですけど・・・笑


 こういうの置いておくと、

 ほんまにパパっと出来て便利です!

 切ったりの手間がないし、

 ガーリックは、手に付くニオイが気になる方にもいいですね \(^o^)/




 今日は梅雨空が戻って朝から雨・・・

 あと1か月近くは梅雨やもんねぇ (-_-)

 雨も降らな困るんやけどね。。。



 ほな、今日はこのへんで。



 よろしゅうおあがりやす!



 

 

 

 
ブログランキングに参加しています。
励みになりますので、三箇所ポチッと応援よろしくお願いいたします。

レシピブログに参加中♪

パーティーレシピ ブログランキングへ

コメント

これはビールが進みそうでたまりませんね~(^^)

ほんと、美味しいそうですし、私も家庭菜園でできたナスで作ってみよかな(^^)
 
私はたぶん、ガーリック多めでチリペッパー少々かな(^^)
2018/06/23(土) 20:58:30 | URL | とっつぁん  [編集]
とっつぁんさん★

おはようございます♪

ビールにバッチリです! \(^o^)/

家庭菜園されてますもんねぇ。うらやましっ!
採れたてのお茄子で作れば美味しいでしょうね~ ☆彡

とっつぁんさんも、辛いの苦手?
お仲間~~~! 笑
2018/06/24(日) 09:00:12 | URL | jamkichi  [編集]
どんどんできるナスで作ろう!美味しそうだコピーしてもらって!
2018/06/25(月) 01:43:35 | URL | サン  [編集]
サンさん★

おはようございます♪

卑弥呼農園の野菜、スーパーのとは比べ物にならない ☆彡
お茄子もこれからイッパイ穫れますよね~!
新鮮なお茄子で作れば完璧 \(^o^)/
2018/06/25(月) 09:11:48 | URL | jamkichi  [編集]
お慶さん アジアン系は苦手のようでしたがこれだとイケるんですね?
私だったらやっぱり後がけで瓶の1/3はなくなるだろうし上にパクチーどっさり乗せてしまいそうです アハハ

でもこうしてレンチンで出来るならラクチンで良いですね! 真似しまーす。。。 私だけ激辛でww
2018/06/25(月) 14:25:07 | URL | padme  [編集]
padmeさん★

味付けがお味噌とお醤油系なので、
これは全然大丈夫です ヽ(^o^)丿
ナンプラーとかやったら無理やけど・・・(^-^;
辛さも少しだけなら美味しいと感じます♪

パクチー、お好きな方多いですよね。
特に若い女子・・・やっぱりpadmeさんお若い!
BABAAは新しいものを敬遠しがち・・・( *´艸`) 笑
2018/06/25(月) 15:54:48 | URL | jamkichi  [編集]

コメントの投稿

  • URL
  • コメント(必須)
  • パスワード
  • 秘密
  • 管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1806-20f7bf84

ランキング

ぽちっと応援お願いいたします。




レシピブログに参加中♪


パーティーレシピ ブログランキングへ

レシピブログ 人気ランキング

検索フォーム

カウンター

プロフィール

jamkichi

Author:jamkichi
職 業:主婦 
出身地:京都市
血液型:AB型
家族 :夫、柴犬のジャム、近くに新婚の息子夫婦 

料理の事
 祖母や母の代から手料理でおもてなしという家庭で育ちました。半ば義務的な空気の中で、お料理に関しては、大好きという気持ちが7割弱、めんどくさ~いという気持ちが3割強、のツンデレ状態です。でも、綺麗に美味しく出来上がったとき、皆さんに喜んで頂いたときの快感が忘れられず、また頑張ろうと思うのです。やっぱりデレなのでしょうね。

全記事表示リンク

全ての記事を表示する

ブログカテゴリ

  • 春のおもてなし料理(114)
  • 一品料理(37)
  • 夏のおもてなし料理(112)
  • 一品料理(76)
  • 秋のおもてなし料理(39)
  • 一品料理(28)
  • 冬のおもてなし料理(21)
  • 一品料理(14)
  • オールシーズン(53)
  • 普段の食事(740)
  • 和食(434)
  • 洋食(224)
  • 中華(68)
  • 行事食(33)
  • パーティー料理(70)
  • 外  食(85)
  • その他(176)
  • レシピ(705)
  • 具材・種類別(17)

メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:

最新トラックバック