おはようございます! 昨日は少々体調が悪くて、
ご飯、サボりました (^-^; どうってことは無いんですけど、気候のせいかな・・・
うちの紫陽花が満開です♪
うちのは、
赤系で、ピンクから紫に色を変えます。

ジャムの一代前にいたジュニア、
いつも紫陽花の木にオシッコを掛けていました。
その頃は、同じ木に青色系も咲いていて色とりどりでキレイと言われてました。
ジュニアが居なくなってからは赤(ピンク)系だけしか咲きません。
土のPHによって花の色が変わるらしいので・・・面白いね!
先週の土曜日にお祭りに行った話を・・・
近くのお稲荷さんの宵宮に行って来ました!
で、色々ビックリ!

お稲荷さんということで、
キツネの舞(?) 大音響で・・・💦
キツネのお面を付けた白装束の人も沢山出て来はって、
なんか、スゴイ (@_@;)
般若も出てきてビックリでしたよ💦 ちょっと怖い・・・ ここは学区が違うので初めて行ってみたんですけど、
うちの氏神さんみたいに町内の人が夜店を出さはるんではなく、
本気の露店が出たはりました。
焼き鳥2本で500円、唐揚げ6個で500円 高っ!💦
と思ったけど、
せっかく来たので何やかんや食べて・・・・
お土産に息子夫婦が
ベビーカステラを買いました。

一番大きな袋やけど、なんと1000円 !!! Σ( ̄□ ̄|||)
高っ!!! 高級品やん!?
いくつ入りやったんやろか・・・忘れたけど。
最近は町内のリーズナブルなお祭りしか行ったことが無くて、
こんなにお高くなってるなんて知らんかったわ💦
次の日に出るお神輿
動画しか撮らへんかったので写真は無いんですけど、
初孫君はグルグル回る水槽で、
磁石でおもちゃのお魚を釣るのを気に入って、
1回やって、もう一回やりたいと大泣き 笑
あんまり悲しそうに泣くのでジイちゃんが降参 (^-^;
もう一回やらせたら納得して、
自ら、お店のオッちゃんに竿を返してました 笑
釣って遊ぶだけやねんけど、1回400円 (゚д゚)!
終わったら、小さい風船は貰えるんやけど・・・
こんなもんなんやろね~
久々に色々ビックリというお話でした!
ほな、今日はこのへんで。
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1794-8baa4fd6