おはようございます! 朝からよぉ降ってます。。。
ガッカリな日曜日やわ⤵
ここ数日のお昼に、
「プチっとごはんズ」を使って、
簡単美味しい
焼きめしと
ぞうすいを作ってみました!
敢えてアレンジせずに書いてある作り方通りに・・・ 「プチっとごはんズ 博多風とんこつ味」 です♪ ☆作り方☆ ★
材料(1人分) プチっとごはんズ・・・1個
ごはん・・・・・・・・・・・・200g
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
サラダ油・・・・・・・・・・大さじ1杯
ネギ・・・・・・・・・・・・・・2分の1本
1 フライパンにサラダ油を熱し、溶き卵を入れ、ごはんを加えて炒め合わせます。
2 ①に、よく振って開けたプチっとごはんズを回し入れて混ぜ、ネギの小口切りを加えてひと混ぜして器に盛ります。
か~んたん!!! これ一つでお店屋さんの味~
鉄板焼き風焼きめしの出来上がりです (^O^)/
美味しいよ!
エバラさんと
レシピブログさんのコラボ企画で頂いた
「エバラ プチっとごはんズ 博多風とんこつ味」、 豚骨スープに、にんにく、ごま油をきかせたコクのあるお味です♪
次はぞうすい・・・ ヽ(^o^)丿
これは残った豆ごはんうを使こて・・・
豆ごはんに塩味が付いているので、
ポーション1個で1、5倍の量が作れました♪ ☆作り方☆
★
材料(1~2人分) プチっとごはんズ・・・1個
水・・・・・・・・・・・・・・・300ml
豆ごはん・・・・・・・・・150g
卵・・・・・・・・・・・・・・・1個
ネギ・・・・・・・・・・・・・2分の1本
1 鍋に水と、よく振って開けた「プチっとごはんズ」を入れて火にかけ、煮立ったら豆ごはんを入れます。
2 ①に溶き卵を回し入れ、ひと煮立ちしたら火を止め、小口切りにしたネギを散らします。

その日の気分でどちらにも使える \(^o^)/
エバラ食品さん、発想がスゴイね~ 美味しかったです!
面白いと思いました ヽ(^o^)丿
こんな土砂降りの日、
どう過ごすっぺ~ と思てたら、
息子一家からお誘いのLINEが・・・
出掛けて来るとするか! ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
昨日 ここを見ていて何処かで見たような???って思ってたのだけど、昨晩 スポーツクラブから帰って(22時過ぎ)母の様子を見に行ったらもう3日前からの1人分くらいのご飯が炊飯器に入ったまま ^^;
それを雑炊にして置いて置こうかなーって思ってたのだけど、具を探すのに冷凍庫を開けたらありましたww
冷凍庫に2袋 ( *´艸`) これ要冷凍じゃないですよね?(あまり見なかったけどw)
とりま面倒なので私が作り置きしたヒジキの煮ものとレタスを千切ってこれを入れて作って置きました。。。
『コンロに置いてるけど絶対に火は使わずレンジで温めて!』の書き置き付きで アハハ
ちょっと味見したら美味しかったですね♪
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1775-0fcc9981