おはようございます! 今日はええお天気~!
ヒンヤリしてるけど、来週は30℃まで上がるとか・・・ 気温の乱高下、もぉやめて~💦 先日、
肉詰めピーマンを作って、
カッテージチーズを乗せていただきました♪
肉詰めピーマン カッテージチーズ乗せ
いつもの肉詰めピーマンも、
カッテージチーズをトッピングすると、
コクとまろやかさがプラスして美味しかったです!
サラダにトッピングが多いんですけど、
何に散らしても美味しいぞー♪
雪印メグミルクさんと
レシピブログさんのコラボ企画で頂いた
モニター商品の
「雪印北海道100 カッテージチーズ」
今回、
肉詰めピーマンを作ってからトッピングを思い付いたんですが、
タネに混ぜ込んでも美味しいらしい・・・(゚д゚)!
脂肪分が抑えられて、
しかも美味しくなるみたいですよ ヽ(^o^)丿
次はやってみよう!
いつものより、
味も見た目もワンランクUPです ☆彡
☆作り方☆
★材料(10個分) ピーマン・・・・・・・・・・・・・5個
合い挽き肉・・・・・・・・・・200g
玉ねぎ(中)・・・・・・・・・・2分の1個
パン粉・・・・・・・・・・・・・・2分の1カップ
牛乳・・・・・・・・・・・・・・・・適量(パン粉にヒタヒタ程度)
卵・・・・・・・・・・・・・・・・・・1個
バター・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1杯
サラダ油・・・・・・・・・・・・・小さじ1杯
塩、コショウ、ナツメグ・・各少々
カッテージチーズ・・・・・・適量
ソース とんかつソース:ケチャップ=1:1
1 玉ねぎはみじん切りにし、バターでよく炒めて冷ましておきます。
2 ボウルに、パン粉を入れてヒタヒタに牛乳を入れ柔らかくふやかします。
3 ②に①と合い挽き肉、卵、塩、コショウ、ナツメグを入れて捏ね、縦半分に切って種とヘタを除いたピーマンに詰めます。(タネが余ればミニハンバーグに)
4 フライパンにサラダ油を熱し、③を並べて蓋をし、弱火で蒸し焼きにします。
5 ④にほぼ火が通ったら、アルミホイルを敷いたテンパンに移し、オーブントースターで焼き色が付くまで焼きます。
6 ⑤を皿に盛り、ソースを掛けてカッテージチーズを乗せます。
このカッテージチーズ、
クセが無くスゴク優しいので、
どんなお料理にも合いそうです \(^o^)/ パスタやサラダはもちろん、
ポン酢やお醤油など、和食にもイケますよ! 低脂肪というところもウレシイわ! 私には・・・笑
使えるチーズです ☆彡 連休前ですが・・・ 今更のホワイトデーのお食事会をしました♪ 姉と都合ががなかなか合わへんかって今頃に・・・(^-^;
京都山科小山にある隠れ家的フレンチ、
ビストロ「si ba ki」さん・・・

暗くて、よぉわからんね💦
人気店なのでこの日も満席・・・
早めに予約しといて良かったです!







食べ出してから写真撮ったりで・・・_(_^_)_ ちょっと前なので、料理名をほとんど覚えてない~💦
画像も悪いね・・・
前菜の○○のプリン(忘れたけど、なんかのプリン)、
これはホンマに美味しかったです!
(甘いデザートのプリンでは無いです)
牛肉のコンフィ、
これはボリュームが有り過ぎて、
油っこくて多くて・・・💦 失敗かな⤵
全部、5種類ぐらいから選べるんですけど、
違うのにしたら良かったわ💦
久しぶりのシバキさんでしたけど、
相変わらずの人気店でした!
恒例のホワイトデー、
遅ればせながら、
姉と夫さんと3人で楽しい時間を過ごしました♪
ほな、今日はこのへんで。
よろしゅうおあがりやす!
トラックバックURL:http://kerochan23.blog.fc2.com/tb.php/1773-658893e8